connecting…
「大事なお金の価値観を見つけるサポーター」
会計事務所で10年、保険代理店や外資系の保険会社で営業職として14年働いたのち、FPとして独立。あなたに合ったお金との付き合い方を伝え、心豊かに暮らすための情報を発信します。3匹の保護猫と暮らしています。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。FP Cafe登録パートナー
一生お金を貯められない人生から抜け出すたった一つのしくみ
「年金だけでは赤字」なのに老後資金を用意していない人は多い
年収1000万円でも老後破綻する末路を防ぐには
年金を平均額14万円もらえる人は全体の何%か
「専業主婦(主夫)は保険料を支払わないのでずるい」は大きな誤解
保険証の種類や色、番号にはどんな意味がある? 職業や役職までバレるのか
【年金改正対応版】年金の繰上げ受給・繰下げ受給にある4つの注意点
ゆうちょ銀行手数料、2022年1月17日値上げ! 損しないために注意すべき4つのこと
老後資金はいつから貯めはじめるのが正解? 50代からでは間に合わないのか
2022年の税金を安くするために、今すぐ取り組むべき13のこと
「12月の給与が減った!」と焦った人がチェックすべき給与明細のポイント
「年金」と名のつくもので買っていいのはたった1つ
都道府県高齢化率ランキング1位は? 2045年に2人に1人が65歳以上になる県
2022年に改正する傷病手当金、改正点やもらえる金額・受給条件は?
「10月の給与が減った」と驚いた人が確認すべき給与明細の項目
ウーバーイーツも労災保険加入可能に。保険料や補償の対象は?
年末まであと3ヶ月で10万円貯めるためにすべき5つのこと
親が亡くなったあとの手続きでもらえる・戻ってくるお金6選
豊かな老後と貧しい老後を分ける、決定的な4つの違い
60歳で貯蓄ゼロ。それでも年金は繰り上げ受給しない方がいいのか