connecting…
「大事なお金の価値観を見つけるサポーター」
会計事務所で10年、保険代理店や外資系の保険会社で営業職として14年働いたのち、FPとして独立。あなたに合ったお金との付き合い方を伝え、心豊かに暮らすための情報を発信します。3匹の保護猫と暮らしています。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。FP Cafe登録パートナー
申請し忘れで「200万円以上損」の年金、受給に必要な手続きと注意点
独身の老後資金いくら必要?すぐできる老後に向けた5つの準備
9割が知らない隠れ年金「加給年金」が年金改正で密かに改悪。もらえる年金額は5年で20万円減へ
年金制度改正で年金額が変わる人7選
厚生年金「月17万円」もらえる人の割合は男女で全然違う
【確認しないと大損】年金受給者に届く6つの書類と見るべきポイント
定年後に働かないほうが不健康は本当?仕事と健康の関係をデータで確認
公務員夫婦の貯蓄額はいくら?手取り年収からいくら預貯金で貯めている?
お金持ちと貧乏「休日の過ごし方」の5つの違い
「住民税非課税世帯」がもらえるお金は想像以上に多い
ギザ10、2000円札、100円札…高値で売れるお金があるって本当?
貧乏人は買うけど、お金持ちは買わないもの7選
年金「211万円の壁」超えると手取りが大きく減る
厚生年金が一番多くもらえる「最高等級」の人は意外と多い
貧乏な人の寝室によくある5つのモノ
住民票、戸籍謄本、印鑑証明などの証明書「10円」で取る裏技
NISA契約者が認知症になったら口座凍結され、すぐに引き出せないのは本当か
定年後働き続けるなら、絶対に押さえておくべき「5つのお金」
平均年収「460万円」稼いでいる人は意外と少ない
お金が貯まらない人の「玄関」に決まってある6つのもの