connecting…

FIRE | 特集

オススメ記事特集特集一覧

ライター紹介ライター一覧

岡田 禎子「投資は面白い」がモットーなFP日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、ファイナンシャル・プランナー(CFP)

証券会社、資産運用会社を経て、ファイナンシャル・プランナーとして独立。資産運用の観点から「投資は面白い」をモットーに、投資の素晴しさ、楽しさを一人でも多くの方に伝えていけるよう、執筆とセミナーなどで活動中。
TVドラマ「インベスターZ」の脚本協力なども行なっています。

三田智朗株式会社ブックダム編集長

横浜市立大学卒業後、出版社にて書店営業を担当。3つの出版社で営業職を歴任し、20都府県・1000店舗以上での営業経験を持つ。12年間の営業キャリアを経て、2020年に自由国民社編集部へ異動。年間10~20点の書籍編集に携わり、累計4万部のベストセラーなど多数の書籍を手がける。2023年に編集長に就任し、2024年4月より株式会社ブックダムに編集長として参画。「読者の未来をめくる」をテーマに、営業と書籍編集で培った経験を活かし、コンセプトの設計と著者の強みを引き出すコンテンツづくりに取り組んでいる。

柳沢 侑子一般社団法人女性の中医学普及会 代表理事

外資系製薬会社に勤務していた時に体調を崩したことがきっかけで、漢方、サプリメント、アロマなど代替医療に興味をもつ。その後中医学(中国伝統医学)に出会い、本格的に中医学・漢方・薬膳の勉強を開始。2011年に国際中医専門員を取得し、年間延べ1000人以上のカウンセリングを5年間実施、中医学webサイト立ち上げを経て、2016年4月に独立。一般社団法人女性の中医学普及会を立ち上げ、家庭で出来る漢方・薬膳の知恵を伝えている。

多田 有紀漢方・薬膳ライター

医療機関・調剤薬局に医療事務として勤務中に、体調を崩したことがきっかけで漢方の魅力に引き込まれる。その後、漢方スクールに通い、日本漢方養生学協会の漢方スタイリストに合格。現在は、漢方薬局などで漢方専門の知識を活かした記事を執筆中。多くの方に漢方の魅力を伝えるべく活動している。

人気ランキングもっと見るもっと見る

FP Cafe® 一生涯のお金の相談パートナーが見つかる場!
楽天証券
FP Cafe®通信 メルマガ登録はこちら!
おかねの絵本
閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ