connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/01/30

カード・ローン

クレジットカードは作らないのもNG!? クレカを持つべき5つの理由

2019年10月に消費税が10%に引き上げられたのと同時に、キャッシュレス・ポイント還元事業が始まりました。そろそろポイント還元も中間にさしかかってきましたが、なおクレジットカードに否定的な現金派の方もいらっしゃるでしょう。
クレジットカードの作りすぎはもちろんNGですが、適正に使えばとても便利でおトクがいっぱい。今回は、クレジットカードを1枚は持っていた方がいい理由を6つ紹介します。

クレジットカードを持っていた方がいい理由1:ポイント還元で得できる

まずは最初にお話ししたとおり、ポイント還元事業があります。対象の店舗でクレジットカードなどの電子的決済手段を使って支払いをすると、5%または2%のポイントが還元されます(2020年6月までの期間限定)。

これに加えてカード会社独自のポイント付与制度やキャンペーンなどがあります。
たとえば、楽天カードは100円利用ごとに1ポイントが付きます。貯まったポイントは1ポイント=1円として楽天市場や楽天カードが使える店での買い物の支払いに充てることが可能です。
また、航空会社系列のカードであれば、ポイント代わりにマイルを貯めることができます。光熱費や携帯電話などの固定費をカード支払いにすることで毎月マイルを貯め、タダで海外旅行に出かける方もいるようです。

先のポイント還元事業とカード会社独自のポイントは両方同時にもらえますので、ポイントの2重取りが可能です。クレジットカードを利用することで、現金にはない得ができるのです。

クレジットカードを持っていた方がいい理由2:お金について学ぶ機会になる

クレジットカードを利用して商品を購入すると、その支払いはカード会社に立て替えてもらうことになり、代金は後払いになります。高額な買い物でも現金を持ち歩く必要がなくなって便利ですが、使いすぎが怖いという話もよく聞かれます。

普段から家計の収支についてきちん把握できている人は「クレジットカード払い=借金」と認識できると思いますので、使いすぎてしまうおそれは少ないでしょう。
浪費癖のある人も、毎月の支払状況をWEBや紙の利用明細で確認して振り返ることを習慣化すると、自分がどこに無駄遣いをしたのかが分かります。また、クレジットカードと家計簿アプリを紐付ければ家計管理がしやすくなります。

クレジットカードの支払い方法は、一般的に1回払い・2回払い・3回以上の分割払い・ボーナス払い・リボ払い(リボルビング払い:一定の利用限度額を設定し、毎月分割して返済する方法)など、いくつかの方法から選べます。1回払い・2回払い・ボーナス一括払いの3つは手数料がかかりませんので、この3つの方法で払うようにすることがとても重要です。逆に、3回以上の分割払いやリボ払いは手数料や利息が高くついてしまうので利用しないようにします。

高額で分割払いにしないと買えないものは衝動買いをせず、手数料を払ってまで本当に必要なものなのか、購入前にじっくり考えることが大切です。逆に、ちゃんと考えて使うことができれば、クレジットカードは便利な道具になります。

JCBオリジナルシリーズ

クレジットカードを持っていた方がいい理由3:保険サービスが受けられる

クレジットカードを使って旅行ツアーや飛行機のチケットの支払いをすると、海外旅行保険や国内旅行傷害保険が適用されるものがあります。また、クレジットカードで購入した商品の破損や盗難に対する補償が付いていることもあります(年会費が無料のクレジットカードには付いていないことがあります)。万が一の事態に陥ったときにも、クレジットカードで助かる可能性があるのです。

クレジットカードを持っていた方がいい理由4:商品購入時に手数料が無料になることがある

インターネット上で商品を購入するとき、クレジットカード払いが使えないとなると、決済方法は銀行・コンビニでの振り込みや代引きになるでしょう。しかし、これには手数料がかかってしまいます。
その点、クレジットカード払いの場合には手数料がかからない場合があります。さらに、銀行窓口やコンビニに代金を支払いに出かける手間も省けますね。

イオンクレジットカード

クレジットカードを持っていた方がいい理由5:カードを作りたいときに作れないことがある

クレジットカード加入の申し込み手続きをすると、カード会社によって必ず「審査」が行われます。これは、申し込みをした個人に返済能力があるかどうかを調査するもので、その際に「クレジット・ヒストリー」(クレヒス)が参照されます。

クレジット・ヒストリーとは、個人のクレジットカードやローンなどの取引、借入れ金額や残高状況などの「借金の歴史」です。
個人がカード加入を申し込むと、カード会社は審査の際に勤務先・年収・勤続年数・住居(持ち家か賃貸か)などに加えて信用情報機関(個人のクレジットカードやローンなどの取引、借入れ金額や残高状況を収集・管理する機関)にこの登録情報を参照し、その人に返済能力があるかどうかを調べます。

ここに延滞や返済不可などの履歴があると、新たにカードを作ることが難しくなる場合があるのですが、逆にカードの利用履歴がまったくないと、それはそれで「何かあるのではないか」と疑問を持たれることがあるようです。そうすると、いざカードを作りたいというときにも作れなくなってしまう恐れがあります。ですから、せめて1枚は持っておいたほうがいいでしょう。もちろん、安易にお金を借りたり、残高不足になったりしないよう心がけることも大切です。

クレジットカード、最初の一枚のおすすめの選び方

初めてクレジットカードを作る人は、使い勝手をみるためにもできるだけ無駄な経費を抑えたいですよね。そうなると、「年会費無料」は外せない条件でしょう。

その他には、
・ポイント還元率が高いか
・ポイントが貯まりやすいか
・貯まったポイントを買い物などで使いやすいか
・配偶者などの家族が加入する場合、同様に年会費が無料か
あたりを押さえておくと良いでしょう。

まとめ

日本だけでなく、世界中でキャッシュレス・システムの導入が加速しています。まだクレジットカードを持っていない方は、ぜひこの機会に作ってみませんか。賢く使いこなして、便利で快適な生活を楽しみましょう。

小河由紀子 「発達障害がある子」を育てる親御さんを元気にするFP

神奈川県出身。結婚・出産後に産婦人科で医療事務に従事。一念発起してCFP®と日商簿記2級の資格を取得。お金の勉強と数字の楽しさに目覚める。その後保険代理店勤務などを経て、2018年に独立系FPのためのプラットフォーム会社に所属。翌2019年に「FPオフィスOgawa」を開業。顧客がお金に振り回されず、自らコントロールする力を身に着けてもらえるよう、分かりやすい言葉で現実的なアドバイスを行っている。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

夫の乗っている車は、新車で買った6年目の軽自動車です。
メンテナンスをしっかり行い、大切に乗ればあと6~10年は乗れるはずなのですが、結婚以前はオイルやエレメント、ブレーキパッドの定期交換など...

マネー相談の続きを見る

車の購入をローンにするか現金にするか悩んでいます

不動産・ローン富山県 いいね 3
2015/09/22

はじめまして、私は32歳の主婦です。2人の子供がいます。
今冬に新車の購入を考えているのですが、ローン購入か現金一括購入かで悩んでいます。
貯蓄は500万程度で、購入を検討している車は300...

マネー相談の続きを見る

マイホームが先か、車の購入が先か悩んでいます

不動産・ローン福岡県 いいね 4
2015/07/29

マイホームを先に購入するか、車を購入するか悩んでいます。
当初、2年後に車を購入、5年後にマイホームの購入を考えていました。そのため、車買い替えの頭金100万を準備するために、積み立てをしてい...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ