19/04/21
お金持ち夫婦に共通している5つのポイント
世帯年収が伸び悩む中、なかなか貯蓄ができず、余裕のない生活を送っている夫婦が増える一方で、順調に年収も資産も増やし、充実した生活を送っているいわゆるお金持ちの夫婦もいます。
今回は、お金持ちの夫婦に共通しているポイントをご紹介!お金持ち夫婦になるために、ぜひ参考にしてみてください。
金持ち夫婦の共通ポイント1:夫婦仲が良く、ライフプランのイメージを共有している
お金持ち夫婦の特徴としてまず挙げられるのが「夫婦仲が良い」ことです。お金のこと、プライベートのこと、仕事のことなど、夫婦間での会話が途絶えることはありません。
家計や資産状況も夫婦で共有しており、今後のライフプランについても夫婦で話し合って常に共有しています。
私のところには様々なご夫婦がご相談にやってきますが、ハイスペックな高収入の共働き夫婦でもほとんど貯蓄がないというケースも少なくありません。その場合は、将来ビジョンも共有しておらず、夫婦それぞれの財布で家計を管理していることが多いよう。
将来ビジョンを共有していない状態で、夫婦それぞれで家計管理をすると、お互いに好きなように使ってしまい無駄が多く、結局お互い貯蓄もできていないというパターンに陥りがちです。
一方、お金持ちの夫婦は、目指している方向を共有しているので、お金の使い方や貯蓄方法、資産運用についてもお互いに納得した方法で一緒に進めることができ無駄がありません。その結果、メキメキとお金が貯まっていくわけです。
金持ち夫婦の共通ポイント2:自分たちの支出の価値基準が明確にある
お金持ちというと、高級住宅に住んで、高級外車に乗って贅沢三昧というイメージがあるかと思いますが、実態はそうではありません。
トマス・J・スタンリー著「となりの億万長者-成功を生む7つの法則」(早川書房)の中でアメリカの億万長者数百名に聞き取り調査をした結果が記載されているのですが、それによると、
・億万長者が住んでいる家の価格は平均で3,500万円
・億万長者の大多数が”しまりや”を自称
・億万長者の大多数は国産の中古車を所有。新車やリースカーに乗っているのはごく少数
・億万長者の半数は45,000円以上のスーツを買ったことがない
とあります。
私のところにマネー相談にいらっしゃるお金持ち夫婦も日常の生活は実に堅実です。見栄のための消費はせず、自分達にとって価値があるものにしかお金を使いません。他人が評価するものよりも、自分たちにとって本当に必要なものや大切なものにお金を使います。ですから、お金を使うことに喜びを感じつつ、無駄な支出をしなくてすむというわけです。
金持ち夫婦の共通ポイント3:中長期的な視点に立ってお金を使っている
お金持ちの夫婦は、お金の使い方を常に考えていて、その考えは中長期的な視点に立っています。
よく目先の節約のために、趣味や習い事、スキルップのための勉強などを辞めてしまう人も少なくないのですが、例えば、目先の節約のため、健康維持のために通っていたヨガを辞めてしまったとします。ヨガの月謝代は月に1万円程度。それで、体調を崩して会社を半年休むことになった場合、月謝代の損失どころではありませんね。
また、目先の資格取得代をけちってしまったがために、将来の昇進・昇級のチャンスを逃してしまうかもしれません。
お金持ち夫婦の場合、将来のビジョンを共有していたり、夫婦それぞれの実現したい目標についても共有していたりするケースが多いので、目先のことにとらわれず、何にお金を使ったら目標が達成できるか、中長期的な視点に立ってお金を使っています。
また、金融商品へ投資する場合にも目先の短期的な値動きで判断せず、中長期的な視点でじっくり腰を据えて投資をしているので、結果、目先の値動きに一気一憂することなく大きな資産を築くことができるのです。
金持ち夫婦の共通ポイント4:投資脳で考えてお金を使っている
上記の「中長期的な視点に立ってお金を使っている」というところと考え方は似ているかもしれませんが、お金持ちの夫婦のお金の使い方を見ていると、「消費脳」ではなく、「投資脳」に基づいてお金を使っています。
消費脳とは「お金を使えばお金は減る」と考えること。消費脳の場合、「お金を使うと減ってしまうので、なるべく使わずに節約することが一番!」という思考になります。もちろん、無駄遣いをせず、節約することも大切なことですが、お給料も伸びず、銀行預金の金利も超低金利の中、節約だけでは限界があります。
一方、投資脳とは、「お金を使うとお金は増える」と考えること。投資脳の場合、「お金を価値あるものに使ってもっとお金を増やそう!」という思考になります。
例えば、世の中を見渡すと年々価値が上がっているものと、年々価値が下がっているものがありますよね。例えば、ワインショップを覗いてみると、数百万円の値がついているヴィンテージワインが売られていたり、古本屋さんを覗いてみるとはるか昔の絵本が数千万円で売られていたりと、これらは時間を経るごとに価値が上がっています。株式投資でも価値がある企業の株価は年収を経るごとに上昇していきますよね。
つまり、投資脳が身につくと、無駄なものにはお金を使わず、お金が増える価値あるものに使っていくので、お金が増えるスピードが加速するのです。
金持ち夫婦の共通ポイント5:流行、経済、金融商品に対するアンテナが高い
お金持ち夫婦は、経済の勉強をしたり、投資スキルを身につけるために投資講座に参加したり、経済や投資関連の書籍を読んだりしている傾向にあります。
マネー相談にいらっしゃるお金持ち夫婦の中には、ファイナンシャルプランナー顔負けというくらい、経済や金融商品に詳しい方が少なくありません。
常に夫婦で国内外の経済を勉強したり、投資のスキルも磨いたりしているので、結果的に効率的にお金を増やすことができるわけです。
またお金持ち夫婦は、行動力もあるため、有益な情報を得るとすぐに行動します。例えば、定期預金の金利がA銀行よりもB銀行の方が高いとわかれば、すぐに預け替えを行ったり、有効な節税方法がわかったらすぐに実行したりします。その行動力の差がのちに資産の差となってあらわれるわけです。
以上、お金持ち夫婦の特徴をご紹介しました。これは、お金を貯めることが得意な人が常に実践していることでもあります。ぜひ、参考にしてみてくださいね!
【関連記事もチェック】
・お金持ち夫婦が実践! お金を増やす5つのセオリー
・「お金の貯まる夫婦」と「お金の貯まらない夫婦」の決定的な違い3選
・うっとりするほどお金が貯まる夫婦になる8つのレッスン
・【事例】お金を貯めている人の「貯め方・増やし方」実例3選
・夫婦のお金の価値観の違いでケンカ頻発! 夫婦円満になる3つのコツ
高山 一恵 ファイナンシャルプランナー
(株)Money&You取締役。一般社団法人不動産投資コンサルティング協会理事。慶應義塾大学卒業。2005年に女性向けFPオフィス、(株)エフピーウーマンを設立。10年間取締役を務めたのち、現職へ。女性向けWebメディア『FP Cafe』『Mocha(モカ)』や登録者1万9000人超のYouTubeチャンネル『Money&YouTV』を運営すると同時に、全国で講演活動、執筆活動、相談業務を行ない、女性の人生に不可欠なお金の知識を伝えている。明るく親しみやすい性格を活かした解説や講演には定評がある。『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)、『マンガと図解 定年前後のお金の教科書』(宝島社)、『11歳から親子で考えるお金の教科書』(日経BP)など書籍100冊、累計170万部超。ファイナンシャルプランナー(CFP®)。1級FP技能士。X(旧Twitter)→@takayamakazue
この記事が気に入ったら
いいね!しよう