connecting…
(株)Money&You代表取締役。中央大学商学部客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に現会社を創業し現職へ。日テレ「カズレーザーと学ぶ。」、TBS「情報7daysニュースキャスター」などテレビ・ラジオ出演多数。ニュースメディア「Mocha」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」運営。「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)、「定年後ずっと困らないお金の話」(大和書房)など書籍100冊、累計180万部超。日本年金学会会員。日本証券アナリスト協会検定会員。宅地建物取引士。ファイナンシャルプランナー(AFP)。日本アクチュアリー会研究会員。X(旧Twitter)→@yorifujitaiki
年金受給者でも確定申告でお金が戻る!確定申告した方がよい5つのケース
S&P500とNASDAQ100の違いを教えて!どちらに投資すべき?
高配当株ETFのVYM・SPYD・HDV・DVY、増配株ETFのVIG・SDYを徹底比較!どれに投資をするのが正解?
人気の高いS&P500ETFのVOO、IVV、SPLG、SPYを徹底比較!プロが選ぶ正解はコレだ
投資信託の毎日積立と毎月積立どっちがいい?時期の違いで結果は変わる?S&P500、TOPIX、MSCI ACWI、NASDAQ100を検証
【徹底比較】米国株式インデックスファンドどれを選ぶ?プロが選ぶ最強おすすめ投資信託
iDeCoとつみたてNISAはどっちから始めるべき?仕組み、特徴、選び方をお金のプロが解説
資産が2倍になる期間が瞬時に計算できる「72の法則」と「126の法則」
年収750万円と1500万円、将来の年金額が同じなのは本当か
【徹底比較】全世界株式インデックスファンド、プロが選ぶ最強おすすめ投資信託はコレだ
年金から天引きされる5つのお金 月20万円もらえる場合いくら引かれる?
【年金早見表】年収300万円、400万円、500万円の人は年金いくらもらえるのか
再雇用・再就職の時、給与の一部を退職金に回す契約にすれば95万円得するのは本当か
お金持ちが実践する「お金がたっぷり貯まる仕掛け」
【絶対手を出すな】退職金投資でやってはいけない7つの地雷商品
投資初心者が絶対買ってはいけない投資信託9選
寿命90歳の場合、年金を手取りで一番多くもらえる受取開始年齢は何歳?【繰り上げ・繰り下げ】
年金「手取りベース」の繰り上げ・繰り下げの損益分岐点は何歳?額面と大きく違うのか
【図解】年金が年100万から500万円まで年10万円増えるごとに手取り額はいくら増える?
年金が月20万円もらえる場合に天引きされる金額はいくら?税金、社会保険料、手取り金額を計算してみた