connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/09/08

家計・ライフ

グノシー、スマニュー、LINEの3大アプリクーポン活用術

私たちにとって身近な「グノシー」「スマートニュース」、そして「LINE」といったスマートフォンアプリ。利用している人も多いと思いますが、これらの「クーポン」機能を上手に活用していますか?この「クーポン」には「20%割引」とか「150円引き」といった割引クーポンもありますし、中には特定の商品を「無料」とうたっているものもあります。これらをうまく利用することによって、家計も大助かり。何も使わずにお買い物するよりずっとおトクにお買い物ができるのです。今回は、「グノシー」「スマートニュース」「LINE」のクーポンについてご紹介します。

「無料」クーポンが豊富な「グノシー」

グノシーのクーポンを利用するのに新規会員登録やログインといった煩雑な手続きは不要です。ただスマートフォンアプリ「グノシー」をダウンロードし、その画面をスタッフの方に提示するだけ。バーコードが表示されたり、クーポン番号が表示されたりするので、それを使ってお店側で割引適用処理をするしくみになっています。アプリをダウンロードしているだけで利用できる気軽さがいいですよね。クーポンごとに対象期間や使用条件が決まっており、それもアプロのクーポン画面にきちんと書かれていますので、使用前に目を通しておくといいでしょう。

また、グノシーのクーポン画面には「近くの店舗を探す」というボタンがあり、それをタップするとGoogleマップでクーポンが使える近隣の店舗を表示してくれます。コンビニや飲食店だけでなく、ドラッグストアやネット通販、ビックカメラなどの家電量販店のクーポンが掲載されています。割引だけでなく「無料」になるクーポンも多いのが特徴です。スキマ時間に眺めてみると希望の商品が掲載されているかもしれませんよ。

毎日更新される種類豊富なクーポンがおすすめの「スマートニュース」

マクドナルド、ガスト、吉野家、モスバーガーなどのなじみのあるお店で簡単に使える「スマートニュース」のクーポン。こちらも会員登録やログインは不要で、アプリの画面から「クーポン」タブを開き、希望のクーポンをスタッフの方に提示して「クーポンを使う」というボタンをタップすると割引用のバーコードが表示されるしくみになっています。

「日替わりセール」というものがあり、毎日クーポンが更新されているので見ていて飽きませんし、毎日チェックする価値があります。楽天やAmazon、ZOZOTOWNなどのネットショッピングサイトでも利用できるクーポンがあるのも特徴で、衣料品やPC、体重計などの家電製品も安く購入することができます。日によって掲載商品が変わるので、欲しいものがあるときにはまずチェックしてみるといいですね。

ポイントクラブの活用でぐっとおトクになる「LINE」

わたしたちにとってかなり身近なメッセージアプリ「LINE」。こちらにもクーポンがあるのをご存知ですか。LINEのアプリを開いて下部メニューの「ウォレット」をタップすると、クーポンが表示されます。そこまで見に行かなくても「LINEクーポン」をお友達に追加するとおトクなクーポンが届くのも便利ですよね。これはまさにメッセージアプリならではの機能です。いちいちチェックしなくてもメッセージとして届くので、そのタイミングでクーポンの中身を確認してみてはいかがでしょうか。こちらも飲食店やコンビニだけでなく、一部の家電量販店やカラオケで利用できるクーポンもあります。

さらに「LINEポイントクラブ」というものがあり、そちらもおトクな「特典クーポン」や割引特典を受けることができます。LINEポイントクラブでは、利用状況に応じて4つのランクが付与されます。LINEポイントクラブのランクがアップすればするほどより多くの特典クーポンを利用することができます。LINE Payで使える特典クーポンは割引率が大きいのが特徴です。
また、LINEショッピングやLINEデリマなどのLINEサービスを利用したり、LINE Payを利用したり、キャンペーンに参加したりすることでLINEポイントが付与されます。貯まったポイントはスタンプや着せ替えにも使えますし、LINE Payの支払いに1ポイント=1円で利用することができます。

まとめ

いかがでしたか。今回は「グノシー」「スマートニュース」、「LINE」の3つのクーポンをご紹介しました。それぞれ取り扱いのあるお店も異なり、見た目も違うので自分がよく使う店舗が対象になっているか、また目的のクーポンが探しやすいか、という観点で一つに絞ってもいいでしょうし、すべてダウンロードしておいて希望のクーポンを探してみるのもいいでしょう。上手に活用してくださいね。

大塚 ちえ ファイナンシャルプランナー(AFP)、証券外務員Ⅰ種

新卒から証券会社一筋で働く、現役アラサー金融ウーマン。スポーツと音楽が趣味。金融機関勤めで得た知識と経験で、キャリアやお金、結婚・恋愛のことなどいろんな女性の悩みに向き合う。現代日本に生きる働きすぎな女性にエールを送る。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ