19/05/12
お金の使い方でわかる! 仕事がデキる男と仕事がデキない男
仕事の出来る男性とお付き合いしたいって思いますよね。
なかなか仕事をしている姿を見ることはできませんが、仕事がデキる、デキないは日々の生活にしっかり現れています。
特にお金に関する考え方や使い方を見ると、その人の仕事に対する姿勢や能力が見えるのです。
目の前の男性のお金の使い方を見て、仕事がデキるのかデキないかをチェックしてみましょう。
お金の使い方のチェックポイント1:自己投資のしかた
まずチェックしたいのは、自分のためにお金をどのように使っているかです。
仕事がデキない男は自分へのご褒美という名目で欲しいものを買うことが多くあります。
なぜなら、頑張った自分や、これから頑張るためにお金を使うことを自己投資と考えるからです。
しかし、それは単純に自分を甘やかすための口実で、自己投資とはいえません。
仕事においても自分に甘いせいか、デキない言い訳が多く他力本願の傾向があるのです。
一方、仕事がデキる男は、学びのためにお金を使います。
資格の勉強やセミナーの参加、健康管理のためのスポーツ、習い事などにお金をかけます。
つまり、未来の自己実現のためにお金をかけることを自己投資と考えているのです。
仕事においても自己責任が強く、事前準備から目的達成まで、自ら進んで行える人が多い傾向にあります。
お金の使い方のチェックポイント2:ローンの活用法でわかる
車などの高額な品物の買い方にも注目してみましょう。
例えば300万円の車を買おうと思った場合、現金を300万円持っていたとします。
仕事がデキない男は持っている現金の300万円を全部使って一括で車を買います。借金は嫌いなようです。
決して借金するのが嫌いという考えが悪いわけではありませんが、手持ちがゼロになってしまえば、いざお金が必要という時に準備することができないということも起きる可能性があるのです。
チャンス到来の時にお金がなくてみすみす見逃すということになりかねません。
対して、仕事がデキる男は300万円のお金を運用し、車をローンで買います。
ローンには利息がつきものですが、その利息を上回るお金の運用ができれば、一括で車を買うよりお得ということになります。
このように、ローンを活用しつつもお金を運用することを同時に考えられると、人は物事を俯瞰して見られるようになります。
仕事においても目先の損得でなく、しっかり全体を見渡せる人なのです。
お金の使い方のチェックポイント3:おごり方、おごられ方でわかる
人へのおごり方でも仕事ができそうか否かが見えるものです。
仕事がデキない男は基本的にあまり人におごることはありません。
人に出すお金がもったいないと考えてしまい、人に何かをしてあげようという気づかいができないのかもしれません。
つまり、自分にはお金は使えるけど、人には使いたくないという自己中心的な人なのです。おごられるシーンでは、相手の気持ちや立場を考えず、遠慮を前に打ち出して拒んだりします。その姿勢は仕事にも現れているかもしれません。自分の利益しか考えられない、仕事のデキない人になっているのです。
仕事がデキる男は、むやみやたらにおごるのではなく一定のルールを決めています。お祝いのときに限ったり、年下・部下・女性などと対象を決めたりという具合です。さらに、おごるときは内容にもこだわります。相手にとって価値を感じてもらえるようなものをおごります。
反対に、おごられるときは遠慮することなく気持ちよくおごられます。
それは、おごろうとしている相手の気持ちを尊重し、同時に感謝を表しているのです。つまり、気持ちよくおごって気持ちよくおごられる人は、空気を読めるということになります。
仕事においても、人望が厚く、相手の気持ちや立場を考えた采配を振ることのできる人なのではないでしょうか。
お金を大切にしている?
いかがでしたか?
実は仕事がデキる男は単純にムダ使いするのではなく、きちんと考えて使っているのです。お金と物事の価値を把握し、お金を大切にすることが身についているのです。
そんな魅力的な男性をあなたの周りに発見できるといいですね。
【関連記事もチェック】
・お金持ち夫婦に共通する10コのポイント【Money&You TV】
・お金持ち夫婦は絶対しない、7つの間違った節約習慣
・「お金の貯まる夫婦」と「お金の貯まらない夫婦」の決定的な違い3選
・欧米では割と多い「婚前契約書」。婚前契約書を結ぶメリットや注意点は?
・高年収エリートにありがちな5つの隠れ貧乏
廣木 智代 ファイナンシャルプランナー(CFP)
結婚後、家業のスナックで手伝いをしていたが母の引退と共に廃業。家計の苦しさを埋めるための我が家の保険の見直しをきっかけに、お金に賢くなるお手伝いをするべくCFP資格を取得。心と体とお金の健康バランスを軸に、個別相談、セミナー、執筆を展開中。最近はラジオCRT栃木放送にて「賢くなる座談会」を放送中。FP Cafe登録パートナー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう