connecting…
(株)Money&You代表取締役。中央大学商学部客員講師。早稲田大学オープンカレッジ講師。ファイナンシャルプランナー三田会代表。慶應義塾大学経済学部卒業後、アフラックにて資産運用リスク管理業務に6年間従事。2015年に現会社を創業し現職へ。日テレ「カズレーザーと学ぶ。」、フジテレビ「サン!シャイン」、BSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」などテレビ・ラジオ出演多数。ニュースメディア「Mocha」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」運営。「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)、「定年後ずっと困らないお金の話」(大和書房)など書籍112冊、累計190万部。日本年金学会会員。日本証券アナリスト協会検定会員。宅地建物取引士。ファイナンシャルプランナー(AFP)。日本アクチュアリー会研究会員。X(旧Twitter)→@yorifujitaiki
新年度から始める!貯蓄賢者の「お金の貯め方」7選
恋愛も株式投資も選び方は同じ!つきあう相手を選ぶ3つのポイント
あなたはいくつ当てはまる?お金が貯まる度チェックテスト
申し込みであきらめる人続出!誰でもiDeCo(イデコ)が申し込める本を紹介
税金を減らしてお金持ちになるすごい方法
今年こそは「貯蓄賢者」へ!お金を貯めるために実践すべき2つのこと
貯蓄賢者が実践する、お金の貯め方4選
今からでも遅くない?月5000円から始めるビットコイン投資
iDeCo(イデコ)の申し込みが最難関!? マンガでiDeCoのはじめ方を解説「ライバルはイデ子!?」
つみたてNISA(積立NISA)ってなに?NISAと比較しながらやさしく解説
株を始めるならどこの証券会社が良い? 手数料を徹底比較
外貨預金がNGな3つの理由
1年で300万円も! 出産・子育てでもらえる給付金
あなたはいくつ当てはまる? お金が貯まる度チェックテスト
FXと外貨預金は何が違うの? そもそも為替って?
先取り貯蓄の王道 財形貯蓄とは
新年度から心機一転! 貯蓄賢者の「お金の貯め方」
【鉄則】資産運用を始める前に決めておくべきこと3つ
2017年からほぼ全員加入可能の確定拠出年金! 自分はいくらまで加入できる?
100年生きる時代の、生き方指南書「LIFE SHIFT(ライフシフト)」