23/04/20
メルカリから親子で学ぶ「商売の基本公式」【Money&YouTV】
メルカリで学ぶ「商売の基本公式」
イマドキは、不要なものは「メルカリ」などフリマアプリで売るのが定番で、子どもにとっても馴染みのある存在になっています。
不要品があったら、スマホで写真を撮り、値段などの商品情報を入力して出品。買ってくれる人がいなかったら、値下げするなど改善策をとり、売れたら発送。フリマアプリの仕組みはシンプルで、子どもに商売の基本を教えるのに適しています。
商売の基本は「売上-経費=利益」。売上を最大化し、経費を最小化すれば、利益が最大化できるという公式です。将来、どんな仕事をするとしても必要な考え方で、子どものうちから知っておいていいと思います。
売上を上げるには、買う人のことを考えなくてはなりません。そもそもどんな商品が求められているのか、商品のよさを伝えるには、どこをアピールしたらいいか。写真の撮り方や商品説明、値段のつけ方など、工夫することはたくさんあります。
利益についても、しっかりと伝えたいところです。売れた値段がそのまま利益にはなりません。売上からメルカリに支払う手数料や配送料、梱包資材などの経費を差し引いた額が利益となります。売るために使う時間だって、ある種の経費です。
今回は、出演者の頼藤太希と高山一恵の著書「11歳から親子で考えるお金の教科書」(日経BP)の素材などを用いて、動画で図解しています。
出演:頼藤太希(よりふじ・たいき)、高山一恵(たかやま・かずえ)
制作:株式会社Money&You(編集:田松幸之介)
11歳がお金を学び始めるのにベストタイミング!
出演者の頼藤太希と高山一恵は夫婦であり、どちらもファイナンシャルプランナー(FP)です。二人は11歳の息子ヒロを育てていますが、夫婦ともFPですから、ヒロが幼いころから、お金についてどう教えるのがいいのだろうかと試行錯誤してきました。ひとつの結論として、11歳になる小学校5年生というのは、お金について体系的に教えはじめるのに、いいタイミングと言います。
小学校5年生というと、学校で「百分率(パーセント)」を習う学年。
4年生で学びはじめる「割合」の扱いにも慣れてきて、なにかと比率が出てくるお金の話を理解する素地が整ってきます。それと同時に社会への関心が広がる時期です。
せっかく子どもがお金に関心を持ったなら、お金の学びにつながる答えを返したいものです。子どもの「知りたい!」に答えるかたちで、親として、FPとして伝えたいことを伝えるには、どうしたらいいかを考え、本書にまとめているとのことです。
『11歳から親子で考えるお金の教科書』 頼藤太希/高山一恵 著
ファイナンシャルプランナー(FP)夫婦がつくった、楽しくてわかりやすいお金の教科書。11歳の息子の「なぜ?」に答えて、お金の上手な「稼ぎ方」「使い方」「増やし方」を伝えます。年収、社会保険、電子マネー、投資、NISA、暗号資産…気になるトピックを、漫画と図解、会話形式でわかりやすく解説。大人の入門書にも好適。
【Money&You TV】配信記事
全バックナンバーはこちら
・#170「金利上昇で注目の日本一安全でお得な「変動10年国債」 キャッシュバックキャンペーンも紹介」
・#171「【四季報2023年2集春号】新時代を勝ち抜く、好業績株7銘柄」
・#172「お金全般、株式、投資信託、人生計画、税金、親子向け、シニア向け…7大テーマ別絶対に読んでおくべきマネー本」
・#173「超低コストのNASDAQ100インデックスファンドが爆誕!米国株インデックス投資戦略を再考しよう」
・#174「【FP夫婦直伝】親子で実践!全ての稼ぎ方に通ずる「商売の基本公式」攻略法」
【関連記事もチェック】
・【2023年に向け】高配当&株主優待がもらえる「ダブルで嬉しい」銘柄5選
・【図解】ねんきん定期便はここだけチェック!ハガキ・封書の見るべきポイント
・投資信託の毎日積立と毎月積立どっちがいい?時期の違いで結果は変わる?S&P500、TOPIX、MSCI ACWI、NASDAQ100を検証
・年金「70歳まで繰下げ予定」の人が亡くなったら、年金はどうなるのか
・金持ち夫婦が貧乏夫婦に陥る、払ってはいけない5つのお金
Money&You マネーアンドユー
株式会社Money&Youは、「お金と向き合う。」を サポートし日本を元気にする!を理念に、書籍、各種メディア、講演、相談など様々なチャネルを通して、個人がお金の知性を高めるサポートに注力している会社。女性向けお金の総合相談サイト「FP Cafe」、女性向けマネーメディア「Mocha」、動画コンテンツ「Money&YouTV」、Podcast番組「マネラジ。」などを運営。金融に特化したコンテンツの企画、制作、デザイン、コーディング、執筆、分析、アドバイザリーなどを行っている。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう