21/11/24
楽天ペイと楽天Edyってどう違うの? どっちを使うのがお得か
※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
楽天のキャッシュレス決済サービスには、「楽天ペイ」と「楽天Edy」の2つがあります。楽天ペイと楽天Edyには、決済のしくみやポイントの貯めやすさ・使いやすさ、利用できる場所などの点でさまざまな違いがあります。そこで今回は、楽天ペイと楽天Edyの主な違いを5つご紹介。どっちを使うのが得なのか、チェックしましょう。
楽天ペイと楽天Edyでは決済のしくみが違う!
●楽天ペイと楽天Edyの違い1:楽天ペイはスマホ決済・楽天Edyは電子マネー
楽天ペイは、スマホを使って買い物や支払いができるスマホ決済サービスです。スマホに表示させたQRコードやバーコードをお店で読み取ったり、お店にあるQRコードをスマホのカメラでスキャンしたりして決済をすることができます。楽天ペイのアプリをインストールして使える機種ならば、どの機種でも利用できます。「PayPay」や「d払い」といったアプリの一種、と押さえておくといいでしょう。
一方、楽天Edyはお店の端末にかざすことで支払いができる電子マネーです。カード型のEdyのほか、スマホのアプリもあります。楽天ペイのようにアプリを起動することなく、すぐに支払いが完了する手軽さがあります。ただ、スマホのアプリで決済をするためには、スマホが「おサイフケータイ」のサービスに対応している必要があります。おサイフケータイに対応しているのはAndroid端末のみ(一部対応していない端末もあります)。iPhone端末は対応していません。「Suica」や「WAON」といった電子マネーの一種と覚えておきましょう。
●楽天ペイと楽天Edyの違い2:楽天ペイは前払い・後払い可能。楽天Edyは前払い
楽天ペイの支払い方法には、大きくチャージ払いとクレジットカード払いの2種類があります。
チャージ払いは、クレジットカードや銀行口座などから楽天ペイに前もってお金をチャージ(楽天キャッシュ)し、楽天ペイで支払いを行う前払いです。それに対してクレジットカード払いは、決済すると後日支払い元に設定したクレジットカードから引き落とされる後払いです。
対する楽天Edyは現金やクレジットカードであらかじめチャージしたお金を使う前払いのみ。クレジットカードを利用してオートチャージしたり、スマホのアプリからチャージしたりできますが、後払いには対応していません。
楽天ペイと楽天Edyでは楽天ポイントの貯めやすさ・使いやすさが違う!
●楽天ペイと楽天Edyの違い3:還元率は楽天ペイの方が高い
楽天ペイでは、利用する支払い方法によって還元率が異なります。
【チャージ払い】
・楽天カードからのチャージ…チャージで0.5%、支払いで1%の合計1.5%還元
・楽天銀行、ラクマの売上金からのチャージ…支払いで1%還元
・ポイントからのチャージ…支払いで1%還元
【クレジットカード払い】
・クレジットカードでの決済…支払いで1%還元
注目は楽天カードからのチャージ払い。チャージ200円で1ポイント、支払い100円で1ポイント受け取れるので、200円ごとに3ポイント、還元率は1.5%となります。
楽天Edyでも、楽天カードからのチャージ200円ごとに1ポイントがもらえます。しかし、楽天Edyでの支払いでは200円で1ポイントとなってしまいます。200円で2ポイント、還元率は1%です。
したがって、還元率の面では楽天ペイに楽天カードからチャージしてチャージ払いするのがもっともお得です。
>>楽天カードはこちら
●楽天ペイと楽天Edyの違い4:楽天ペイは期間限定ポイントが使える
楽天ポイントには、有効期限のない通常ポイントと、有効期限のある期間限定ポイントがあります。楽天ペイでは、通常ポイントはもちろん期間限定ポイントも利用できます。特にチャージの設定をしなくても、買い物のたびに自動的にポイントを使うことができます。これなら、期間限定ポイントの有効期限を切らす心配も少ないですね。
しかし、楽天Edyでは通常ポイントしか利用できないうえ、ポイントを利用する際にはチャージの申請が必要です。楽天ペイと比べると、少々手間かもしれません。
楽天ペイと楽天Edyでは利用できる場所が違う!
●楽天ペイと楽天Edyの違い5:利用できる店舗が違う
楽天Edyは2001年にスタートしたサービス。2021年で20周年を迎えました。同社ウェブサイトによると、2021年10月1日時点の利用可能店舗数は89万か所。主要なコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどは一通り網羅していますし、中小の店舗などでも利用できるところが多い印象です。一方、楽天ペイの利用可能店舗数は公表されていないため、単純にどちらが多いかを比較することはできません。
楽天ペイのウェブサイトで楽天ペイ・楽天Edyができる店舗を検索すると、利用できる店名と利用できるサービスが一覧で表示されます。
●楽天ペイ・楽天Edyの利用可能店舗検索結果の例
楽天ペイのウェブサイトより
利用する地域にもよるとは思いますが、左側の検索結果を見ると、楽天ペイ・楽天Edyの両方が使える店舗は意外と少数派。片方だけしか使えない店でも、楽天Edyのみが使えるという店舗も結構ある印象です。
おすすめは「楽天ペイ優先使用・使えない場合は楽天Edy」!
以上、楽天ペイ・楽天Edyの主な違いを5つ紹介してきました。決済のしくみや自由度、還元率の面を考えると、楽天ペイに軍配が上がります。楽天ポイントをなるべく多く貯めたいならば、楽天ペイを優先して使用するのがいいでしょう。楽天ペイ・楽天Edyの両方が利用できる場合も、楽天ペイを使うようにします。
ただ、楽天Edyしか利用できない店舗もまだまだあります。そうした場合には楽天Edyが役立ちます。還元率こそ楽天ペイより少し低くなってしまいますが、楽天ペイでも楽天Edyでも同じ楽天ポイントが集中して貯められるので、将来ポイントを使うときにも活用しやすくなります。ぜひ楽天ペイ・楽天Edyを上手に活用してみてくださいね。
【関連記事もチェック】
・クレジットカード利用率ランキング、1位は楽天。2位や3位は?
・楽天ポイントで利息がもらえるサービス開始! どんな人におすすめ?
・楽天ふるさと納税でポイント還元率30%獲得する方法 返礼品ランキングベスト10も紹介
・au、楽天、イオン…銀行との連携で普通預金金利が5倍〜200倍にアップするサービス4選
・楽天経済圏でポイントを徹底的に貯める攻略法はコレだ
畠山 憲一 Mocha編集長
1979年東京生まれ、埼玉育ち。大学卒業後、経済のことをまったく知らないままマネー本を扱う編集プロダクション・出版社に勤務。そこでゼロから学びつつ十余年にわたり書籍・ムック・雑誌記事などの作成に携わる。その経験を生かし、マネー初心者がわからないところ・つまずきやすいところをやさしく解説することを得意にしている。2018年より現職。ファイナンシャル・プランニング技能士2級。教員免許も保有。趣味はランニング。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう