connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

22/01/20

資産運用・経済

マネックス証券のつみたてNISA(積立NISA)、9つの特徴・メリットとは? 取扱商品のラインナップも合わせて解説

マネックス証券のつみたてNISA(積立NISA)なら、たくさんの商品のなかから好みの1本を探せますし、資産運用の参考になるツールも無料で利用できるようになります。

今回は、マネックス証券でつみたてNISAをすることで得られる9つの特徴・メリットと、マネックス証券のつみたてNISAで取り扱っている商品ラインナップをご紹介します。

マネックス証券のつみたてNISA の9つの特徴・メリット

マネックス証券でつみたてNISAをスタートすると、9つの特徴・メリットがあります。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット1:100円から積立投資ができる

つみたてNISAを取り扱う多くの金融機関では、最低取引金額を1000円からに設定しています。その点、マネックス証券のつみたてNISAは、最低100円からと、とても少額からスタートできるのです。
特に投資がはじめてで、「自分のお金を出すのはちょっと心配」という方にもおすすめです。たとえ100円でも、自分のお金を出せば気になるものですし、資産が増減する様子を見ていれば、投資の雰囲気もつかめるはずです。もちろん、慣れてきたら増額できます。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット2:「毎日」積立も可能に

マネックス証券のつみたてNISAの積立頻度は「毎月」だけでなく「毎日」も選ぶことができます。

積立投資のいいところは、購入のタイミングをずらせることにあります。投資信託の価格が安いときにはたくさん買い、逆に高いときには少ししか買わなくなるため、平均の購入価格を下げることができるのです(ドルコスト平均法といいます)。

もちろん、毎月投資でもドルコスト平均法の効果はありますが、毎日投資のほうがより細かな値動きを生かすことができるのでおすすめです。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット3:独自の資産設計アドバイスツール「MONEX VISION」が使える

マネックス証券の「MONEX VISION」は、一人ひとりに合わせた資産設計のアドバイスをしてくれるツールです。

現在のポートフォリオ(資産構成)を分析・診断したうえで、目標とするポートフォリオに近づくための分散投資法をアドバイスしてくれます。少し具体的に紹介します。

まずは「ポートフォリオの目標タイプ」を選びます。

目標ポートフォリオは、安定型から積極型まで、5段階のなかから選べます。ここではやや積極型を選んでみました。

続けて、現在の資産を入力します。

マネックス証券の口座で保有している資産は自動的に入力されますが、便利なのはその他の証券会社などで保有している資産も入力できること。入力すれば、自分のすべての資産をまとめて分析できるようになります。

入力すると、今の自分の資産のポートフォリオが円グラフで表示されます。

また、これからどんな資産を追加すれば目標のポートフォリオに近づけるか、ひとことアドバイスも表示されます。この例では、国内株式を追加した方がいいというアドバイスでした。

その他、追加購入やリバランスのアドバイスや、生涯収支のシミュレーションなども確認可能。今の資産を確認し、将来増やしていくためにどうしたらいいかを考えるツールとしてとても優れています。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット4:毎月「マネックスポイント」がもらえる

マネックス証券のつみたてNISAでは、保有している投資信託の残高に応じて、毎月年率0.03%のマネックスポイントが受け取れます(一部対象外商品あり)。

手に入れたマネックスポイントは、株式の売買手数料として利用したり、amazonギフト券にして受け取ったり、dポイント・nanacoポイント・航空会社のマイルなどに交換したりできます。

なにより、投資信託を保有しているだけでもらえる、つみたてNISAと相性のいいサービスといえます。つみたてNISAで20年じっくり投資することで、資産が増えれば増えるほどポイントが貯まっていきます。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット5: 定期自動入金サービスで手間いらず

証券口座からつみたてNISAの代金を支払う場合、いったん銀行口座などから証券口座に入金をする必要があります。しかしマネックス証券の「定期自動入金サービス」を利用すれば、月に1回、指定した金融機関から自動的にお金を引き出し、マネックス証券内のつみたてNISA口座に無料で入金できます。

これを利用すれば、入金の手間を省くことができますし、「うっかり入金を忘れた!」という事態も防げます。なお、指定できる金額は1万円以上1円単位となっています。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット6:情報提供が充実

マネックス証券ではつみたてNISA(投資信託)に限らず、さまざまな商品を扱っています。それだけに、投資の情報提供が充実しています。

「マネクリ」は「今日の投資に効くメディア」ということで、最新のマーケット情報から投資入門者向けのコンテンツまで、多数の投資情報コンテンツが集約されています。また、独自のアナリストのレポート・決算カレンダーや経済指標カレンダーなどのオリジナルマーケット情報も用意されています。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット7:会社四季報が無料で読める

「株式投資も興味が出てきた」という方にうれしいのが、投資家のバイブルともいわれる「会社四季報」が無料で読めることです。
会社四季報は、東洋経済新報社が年に4回、3・6・9・12月の中旬に刊行している本です。株式市場に上場している会社のこれまでの業績や今後の動向などが詳しく掲載されています。
本来、1冊2000円くらいするのですが、マネックス証券の口座開設をすれば無料で読めるので、お得ですよね。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット8:AIチャットでいつでも問い合わせ可能

マネックス証券のコールセンターの受付時間は通常、平日の8時〜17時となっています。わからないことがあるときは気軽に電話で相談すればいいのですが、コールセンターの時間外や土日祝日に「教えてほしい」と思うこともあるかもしれません。

そんなときには、24時間365日利用可能なチャットでAIに質問してみましょう。質問を入力したり、画面の指示にしたがって操作したりするだけで、回答が見つかるでしょう。

●マネックス証券のつみたてNISAの特徴・メリット9:充実の商品ラインナップ

つみたてNISAで投資できる投資信託は、金融庁の基準を満たした約200本の投資信託のみ。とはいえ、購入できる商品の数は金融機関によって異なります。

マネックス証券のつみたてNISAでは、150本以上の投資信託を購入できます(信託報酬[税込]:0.0938%〜1.65%)。

●マネックス証券のつみたてNISA取扱商品ラインナップ

・国内株式型 35本
・外国株式型 51本
・バランス型 66本

マネックス証券のつみたてNISAではこのように多数の投資信託を扱っています。つみたてNISA対象商品の多くをカバーしています。

マネックス証券のつみたてNISAでは人気の投資信託シリーズに注目

マネックス証券のつみたてNISAの取り扱い投資信託のなかには、投資家からの人気が高い「eMAXIS Slim」シリーズ(三菱UFJ投資顧問)や「たわらノーロード」シリーズ(アセットマネジメントOne)があります。

「eMAXIS Slim」シリーズは投資家に人気のあるシリーズ。手数料が安く、シンプルな投資信託が揃っています。しかも、「業界最低水準の運用コストを目指し続ける」とうたっており、他社が手数料を値下げするとそれに追随して手数料を引き下げています。

投資家が選ぶ投資信託のランキング「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021」では「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が3連覇を達成。「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」や「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」なども上位にランクインしています。もちろん、マネックス証券のつみたてNISAでもこれらの投資信託を含むeMAXIS Slimシリーズの投資信託に投資できます。

また、「たわらノーロード」シリーズも信託報酬が安く、純資産総額が順調に伸びているシリーズです。「ノーロード」は「販売手数料が無料」という意味です。つみたてNISAの場合、どの投資信託でも販売手数料はかからないしくみになっていますが、手数料を安くする姿勢が見てとれます。マネックス証券では「たわらノーロード 先進国株式」や「たわらノーロード バランス(8資産均等型)」など、15本のたわらノーロードシリーズの投資信託に投資できます。

まとめ

マネックス証券のつみたてNISAの特徴からおすすめ商品、ポートフォリオまで紹介してきました。マネックス証券では豊富な商品ラインナップから商品を選んで少額で投資をスタートできます。また、資産運用を手助けしてくれるツールも充実しています。ぜひつみたてNISAをはじめて、資産形成に取り組みましょう。

畠山 憲一 Mocha編集長

1979年東京生まれ、埼玉育ち。大学卒業後、経済のことをまったく知らないままマネー本を扱う編集プロダクション・出版社に勤務。そこでゼロから学びつつ十余年にわたり書籍・ムック・雑誌記事などの作成に携わる。その経験を生かし、マネー初心者がわからないところ・つまずきやすいところをやさしく解説することを得意にしている。2018年より現職。ファイナンシャル・プランニング技能士2級。教員免許も保有。趣味はランニング。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

投資信託の売却タイミングについて

投資神奈川県 いいね 4
2015/06/12

投資信託を初めて2年経ちますが、株式をはじめとして含み益が出ているファンドがいくつかあり、このまま持ち続けた方がいいのか売却して利益確定をしたほうがよいのか悩んでいます。
投資信託はあまりこま...

マネー相談の続きを見る

いつ投資を開始するべきですか?

投資埼玉県 いいね 7
2015/09/27

投資を始めようと思っています。
まずは買ってみようと色々調べた結果、NISAが活用できて初心者でもわかる日経平均に連動したインデックス型の投資信託を購入することにしました。
そこで質問なので...

マネー相談の続きを見る

今後の投資について質問させてくださいませ。
全ての情報をこちらで開示したくはありませんので、イメージつきましたらお会いして相談させて頂きたいです。
▼プロフィール
•東京都在住
•夫34...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ