connecting…
大手損害保険会社に事務職で入社後、お客様に直接会って人生にかかわるお金のサポートをする仕事がしたいとの想いから2002年にFP資格を取得し、独立。現在FP For You代表として相談・講演・執筆活動を行っている。日経ウーマン、北海道新聞などへの記事提供、テレビへの取材協力など各メディアでも活躍中。著書『年収の2割が勝手に貯まる家計整え術』河出書房新社。趣味は、旅行・ホットヨガ・食べ歩き・お得情報収集。FP Cafe登録パートナー
「投資で外貨を持つことは無意味」は本当なのか
意外と多い「サブスク貧乏」 定額サービス見直しで2万円減る
10月から酒税が変更でリモート飲み・宅飲みに打撃!? 家計への影響はどうなるか
冷蔵庫・テレビ・エアコン…家電を買い替えるだけで年間約3万円節約できる!
コロナ禍で4割が仕事減・若者ほど給料減! 収入減時代の家計防衛
無理せずできる7つの食費節約テクニック
一度加入したら解約しづらい生命保険。解約するタイミングの判断基準マニュアル
「自分が向いているお金の増やし方」がわかる心理テスト
収入ダウンで保険料を払えないときの3つの対処法
コロナ破綻を防ぐ固定費の見直し10のポイント
貧乏家計になる、やってはいけない10の習慣
年収300万円と年収1000万円の人のお金の使い方5つの違い
キャッシュレス決済「便利になった」が9割。利用しているサービスの内訳は?
2020年こそ貯蓄賢者、お金が貯まる3つの整理術
年末ジャンボ10億円、ダンナと山分けしたらどうなる?
貧乏オバさんにならないために「捨てる」べきこと5つ
消費税10%時代の家計やりくり術! お金が増える4つの秘訣「P・A・C・K」とは?
クレジットカードは3枚持て! FPが勧めるカードの選び方と活用法
3か月で10万円を貯める方法はコレだ! お金のプロが極意を紹介
100円ショップ家計救済グッズ厳選5選