connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

21/04/08

家計・ライフ

Google Pay(グーグルペイ)でクレジットカード決済しよう!メリットや設定方法も解説

Androidのスマートフォンで支払いができる決済サービス「Google Pay」。クレジットカードや複数の電子マネーが登録でき、日々のお買い物や交通機関の利用に便利なサービスです。今回はGoogle Payの概要や登録できるクレジットカードの種類、利用するメリットをご紹介したうえで、Google Payにクレジットカードを設定する方法にも触れていきます。
Androidのスマートフォンを使っている人やこれから購入する人はぜひ参考にしてみてください。

Google Payのサービス概要

Google PayはGoogle社が提供する非接触型の決済サービスです。お店でのお買い物や電車・バスなどの利用時にスマホ1つで支払いを済ませることができるため、さまざまなシーンで便利に利用することができます。

Google Payはおサイフケータイに対応しているAndroid5.0以上の端末で利用できます。おサイフケータイに対応している機種は豊富なため、多くのAndroidユーザーがGoogle Payを利用することが可能です。

Google Pay での決済は、Google Payの公式アプリをダウンロードし、クレジットカードや電子マネーを登録することでできるようになります。

Google Payに登録できるクレジットカードと利用方法

Google Payに登録できるクレジットカードは三井住友カードやJCBカード、楽天カードなど代表的なクレジットカードのほか、銀行系クレジットカードなど種類が豊富です。また一部のデビットカードやプリペイドカードも登録することができます。

ご自身が持っているクレジットカードがGoogle Payに登録できるかどうかは、Google Payの公式サイトやクレジットカード発行会社のサイトなどで確認してみましょう。

●Google Payでクレジットカード決済をおこなう方法

Google Payでクレジットカード決済する方法はカンタンです。店頭で利用するカードの種類を伝えたうえでカードリーダーにかざすだけ。これで決済は完了です。

店頭でGoogle Payでクレジットカード決済する際は、「QUICPay」「iD」「Visaのタッチ決済」のいずれかの種類を伝える必要があります。Google Payのクレジットカード決済は、QUICPay・iD・Visaのタッチ決済のいずれかの決済サービスを通じて行われるためです。登録したクレジットカードによって、利用する決済サービスが異なります。どの決済サービスを使うのかは、Google Payのアプリ上で確認できます。
たとえば、登録したクレジットカードがQUICPay決済であれば「QUICPayで支払います」、iD決済であれば「iDで支払います」というように伝えましょう。

Google Payの4つのメリット

ここではGoogle Payを利用する代表的なメリットをご紹介します。Google Payを便利にお得に利用するためにチェックしておきましょう。

●Google Payのメリット①:Suicaの登録で電車やバスの利用がスムーズに

Google Payは交通系電子マネー「Suica」を登録することができます※。一度登録しておけば改札機にかざすだけでスムーズに電車やバスに乗れるため、お出かけや通勤時に便利です。また登録したSuicaは電子マネーとして街のお店でのお買い物にも利用できます。

Google Payでは店頭での現金チャージやGoogleアカウントに登録したクレジットカードからのチャージも可能なので、残高不足時にもすばやく対応できます。

※本稿執筆時点(2021年3月31日)、Google PayはSuica以外の交通系電子マネーには対応していません。

●Google Payのメリット②:店舗やネットでのショッピングにも便利

日々のお買い物にも便利なGoogle Pay。スーパーやコンビニ、家電量販店など利用できるお店は数多くあります。Google Payのマークや非接触型決済のマークがあるお店ならどこでも利用可能です(これらのマークがなくても利用できる場合があります)。

さらに一部のショップやアプリのオンライン決済にも対応しているため、ネットショッピングやネットサービスの利用にも便利です。

●Google Payのメリット③:クレジットカードのポイントが貯まりやすい

Google Payではクレジットカードのポイントが貯まりやすいのもメリットの1つです。Google Payを通じてクレジットカードを利用することで、通常のクレジットカード決済と同じようにポイントを貯めることができます。

これまでは少額のクレジットカード利用に抵抗があった人でも、カードリーダーにタッチするだけで決済できるGoogle Payなら利用する機会が増えるのではないでしょうか。これまで利用してこなかったシーンでもクレジットカードを使うことができれば、その分多くのポイントが貯まります。

●Google Payのメリット④:登録できる電子マネーの種類が豊富

Google Payでは「楽天Edy」「nanaco」「WAON」といったプリペイド式電子マネーの登録も可能です。iPhoneなどの端末で利用できる非接触型決済サービス「Apple Pay」ではこれらのプリペイド式電子マネーは登録できないので、この点はGoogle Payだけのメリットと言えるでしょう。

一度Google Payに登録しておけばカード本体を持ち歩く必要がないので、お財布の中もスッキリ。お店での支払い時に慌ててカードを探す必要がないので、複数の電子マネーを使い分けている人には特におすすめです。

またGoogle Payに登録した上記電子マネーは、店頭での現金チャージや一部クレジットカードからのチャージも可能※なので、残高不足時でも安心です。

※nanacoは店頭での現金チャージのみ対応。

JCBオリジナルシリーズ

Google Payでクレジットカードを設定してみよう

ここではAndroidのスマートフォン上でGoogle Payにクレジットカードを設定する手順をご紹介します。スムーズにクレジットカードを登録するために参考にしてみてください。
※機種やバージョンによって設定手順が異なる場合があります。

①Androidのアプリダウンロードサービス「Google Play」からGoogle Payアプリをダウンロードする。
②Google Payアプリを起動し、画面下部の「お支払い方法」ボタンをタップする。
③支払い方法のリストが表示されるので「クレジット / デビット / プリペイド」を選択する。
④カメラが起動するので、クレジットカード本体からカード情報を読み取る(手動で入力することも可能)
⑤有効期限、セキュリティコード、氏名などの情報を求められるので入力して「保存」ボタンをタップする。
⑥「確認方法の選択」画面に遷移したら、「その他オプション」ボタンをタップして確認方法(テキストメッセージ、カード会社に電話する 等」を選択する。
⑦選択した確認方法で6桁の確認コードが知らされるので入力する。これで登録完了。

 

まとめ

近年は非接触型決済サービスやキャッシュレス決済のニーズが高まっているため、Google Payが利用できるシーンは今後も増えていくでしょう。Androidのスマートフォンを持っている人や購入を検討している人はGoogle Payの特徴やメリットを知って、便利でお得に利用してみませんか。

鈴木靖子 ファイナンシャルプランナー(AFP)、2級DCプランナー(企業年金総合プランナー)

銀行の財務企画や金融機関向けコンサルティングサービスに10年以上従事。企業のお金に関する業務に携わるなか、その経験を個人の生活にも活かしたいという思いからFP資格を取得。現在は金融商品を売らない独立系FPとして執筆や相談業務を中心に活動中。
HP:https://yacco-labo.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ