connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

16/11/04

家計・ライフ

【著者インタビュー】円満離婚弁護士、原口未緒が語る「こじらせない離婚」の秘訣とは

数々の離婚問題を解決し、自らも3度の離婚を経験している原口未緒弁護士。離婚は1歩間違えると、こじれにこじれドロ沼化することも多く、ドロ沼化して相談にくるお客様も少なくないそうです。いわゆる「ドロ沼離婚」です。

ドロ沼化してしまうと、離婚成立までに時間がかかり、精神的にも経済的にも負担を強いられることになるので、円満離婚を目指したいもの。円満離婚をするためには、実は「心の整理が9割」なのだとか。
そこで、「この結婚もうムリ!」と思った人のために、円満離婚をするためのコツを教えていただきました!

離婚相談に多いのは「夫のモラハラ」

高山一恵(以下、高山):今日はよろしくお願いします。早速ですが、最近、離婚するカップルが増えているようですが、先生のところにも離婚の相談で訪れる人は増えていますか?

原口美緒(以下、原口):増えていますね。特に最近は、夫がモラハラやアスペルガーで悩んでいて離婚を考えているけれど、夫に怖くて言い出せない…というお悩みの人が増えています。

高山:モラハラ(モラルハラスメント)、アスペルガーって、最近よく聞きますよね。モラハラって、タレントの三船美佳さんと高橋ジョージさんで話題になったやつですよね?

原口:そうです。肉体的な暴力ではなく、言葉や態度による長期間にわたる精神的な暴力のことをいいます。長い間にわたってモラハラを受けると、精神的に追い詰められます。
アスペルガーは、社会的なルールの理解や場の空気を読む、相手の気持ちを理解することなどが難しく、上手に対人関係を築くことができません。よく知的障害を伴わない自閉症といわれています。アスペルガーは、圧倒的に男性の方に多いそうです。

高山:結構、離婚について水面下で悩んでいる方は多いんですね。離婚のことはなかなか親しい人にも簡単に話せないですもんね。

原口:そうですね。誰にもいえずに悩んでいる人は本当に多いと思いますよ。そんな人たちの少しでもお役に立てればと思って、本を出版したのもありますね。

円満に離婚できる人になれるかどうかは「心の整理の仕方」がポイント

高山:なるほど。先生のご著書読ませていただいたのですが、具体的な事例をもとに書かれていて、とてもわかりやすかったですね。離婚の本というと分厚くて難しい言葉がたくさん並んでいるイメージです(笑)。

原口:そうですね(笑)。離婚についての詳細はそういった分厚い本で確認してほしいのですが、私の本では4人の女性の具体的な離婚事例をもとにストーリー仕立てで説明しているので、イメージがつかみやすいかと思います。

高山:これから離婚を考えているという方にももちろんとても参考になる本だとは思うのですが、今まさに離婚協議中でなかなか前に進まないという人にもとても役立つ本だなと思いました。

原口:私はこれまで約400人の方の離婚相談にのってきましたが、たくさんの離婚に対するお悩みを聞いて気づいたことがあります。それは、離婚の話し合いをこじらせてしまいドロ沼にハマる人と最終的に希望する条件で円満に離婚することができる人にキレイに分けることできるということです。

高山:その分かれ目、気になりますね。どこにポイントがあるのでしょうか?

原口:それは、驚くかもしれませんが、離婚をこじらせてドロ沼化する人と、そうじゃない人の違いは「心の整理の仕方」です。「えーっ!法律じゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、こじらせない離婚をするためには「心の整理が9割、法律が1割」です。離婚したい相手がどんな人であっても、心さえ整理されていれば、離婚をこじらせずに着地させることができます。

画像:原口美緒 先生

「心の整理」とは離婚後の自分の幸せな人生をイメージできていること

高山:心の整理とは具体的に何をすればよいのでしょうか?

原口:ひと言でいえば、「離婚後の自分の幸せな人生をイメージしたうえで、離婚の条件を決めていくこと」です。財産分与や慰謝料などの条件でモメてドロ沼化する人は、「何を優先することが、離婚後の自分の人生にとって理想的なのか」を考えられていないケースがほとんどです。

高山:確かに離婚を考えているときは、相手に幻滅したり、相手を憎んでいたりして、なかなか自分の幸せをイメージしにくいでしょうね。

原口:そうですね。気持ちはよくわかりますが、「嫌いだから早く別れたい」「相手をこらしめたい」「今まで苦しめられたんだから少しでも多くのお金をとりたい」など、焦りや恨み、憎しみの気持ちで心が支配されている人ほど、離婚までの時間が長引き、ドロ沼化してしまうんです。自分の心が憎しみや悲しみでいっぱいのまま話しを進めると、相手もかたくなになり、話し合いは難航します。

高山:離婚に限らず、普段の人間関係でも同じことがいえそうですよね。自分の中のモヤモヤをスッキリさせることが必要なんですね。

原口:はい。自分が離婚後にどんな生活を送りたいのかをはっきりさせられると、何を優先すべきなのかがわかってきます。経済的な補償なのか、離婚までのスピードなのか。優先順位が決まると有効な対策が立てられますよね。そこでやっと法律の力が生きてくるのです。

高山:私たちの仕事も、お客様が「自分らしくどう生きていきたいのか」そこを明確にして、その実現に向けてマネーの面からサポートしていくことですが、離婚するしないにかかわらず、自分が「どう生きていきたいのか」を明確にするということが大事ですね。
先生、今日はありがとうございました。最後に読者のみなさんにひとことお願いします。

原口:今回お話しした内容を著書の中で具体的な事例をもとにお話ししていますので、もし離婚を考えたり、夫婦関係を見直そうとしている方は、著書も読んでみていただけるとうれしいです。みなさんが前向きな気持ちで生きてくださることを心から祈っています。

画像:こじらせない離婚
(出版:ダイヤモンド社)

原口 未緒 弁護士

1975年東京都生まれ。1998年学習院大学法学部卒業、2003年弁護士登録。都内法律事務所にて民事、商事、家事、刑事、倒産処理など多様な案件を扱う。2010年に独立し、未緒法律事務所を開所。夫婦・離婚案件を主に扱い、相談件数は350を超える。2013年より業務にコーチング・カウンセリング・セラピーなどの手法を取り入れ、「心もケアする弁護士」として奮闘中。著書は「こじらせない離婚ーこの結婚もうムリと思ったら読む本」(ダイヤモンド社)。FP Cafe登録パートナー

高山 一恵 経済ジャーナリスト/ファイナンシャルプランナー

(株)Money&You取締役。一般社団法人不動産投資コンサルティング協会理事。慶應義塾大学卒業。2005年に女性向けFPオフィス、(株)エフピーウーマンを設立。10年間取締役を務めたのち、現職へ。女性向けWebメディア『FP Cafe』『Mocha(モカ)』や登録者1万7000人超のYouTubeチャンネル『Money&YouTV』を運営すると同時に、全国で講演活動、執筆活動、相談業務を行ない、女性の人生に不可欠なお金の知識を伝えている。明るく親しみやすい性格を活かした解説や講演には定評がある。『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)、『マンガと図解 定年前後のお金の教科書』(宝島社)、『11歳から親子で考えるお金の教科書』(日経BP)など書籍90冊、累計150万部超。ファイナンシャルプランナー(CFP®)。1級FP技能士。twitter→@takayamakazue

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ