connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/11/04

家計・ライフ

100%上乗せも!「プレミアム付き商品券」をおトクに使う3つのコツ

コロナで落ち込んだ消費を立て直し、家計や店舗を支えるために、各地域でプレミアム付き商品券の販売が相次いでいます。そもそも、プレミアム付き商品券とはどのくらいお得な商品券なのでしょうか。また、誰でも使えるのでしょうか。
今回は全国のさまざまな地域の発行事例を紹介。プレミアム商品券をおトクに使うための注意点も解説します。

コロナの影響でプレミアム付き商品券が登場

プレミアム付き商品券は、販売金額に一定のプレミアム(割増金)を上乗せした商品券です。地元の商店、スーパーなどで買い物する際に利用できます。「地方創生臨時交付金」という、国が財源を負担する制度を活用し、全国の市区町村でプレミアム付き商品券を販売しています。

過去には、消費増税のタイミングで2回販売されています。
1回目は、消費税が5%から8%に上がった翌年の2015年です。このときは、市区町村の住民であれば誰でも購入できました。2回目は、消費税が8%から10%に上がった2019年10月。2015年の時とは違い、所得の少ない方、小さな子供さんがいる方が主な対象となっていました。
プレミアム付き商品券を販売した目的は、増税で消費が落ち込むことを防ぐためや、家計の負担を和らげるためでした。

そして今回販売されているプレミアム付き商品券は、新型コロナウィルス感染症の拡大の影響で冷え込んだ経済を活性化するのが目的です。

全国の市区町村から発行されているプレミアム付き商品券

実際に、全国で販売されているプレミアム付き商品券はどのくらいおトクなのでしょうか。いろいろな地域のものを一覧表にまとめてみました。

●主なプレミアム付き商品券の例

各自治体ウェブサイトより抜粋し筆者作成

販売される商品券がどのくらいおトクかは、プレミアム率の欄で確認できます。全国のいろいろなプレミアム付き商品券を見てみると、20~30%おトクというのが相場のようです。しかし、自治体ごとに特徴があり、中には50%以上もおトクなものもあります。

愛知県蒲郡市の「がまごおりプレミアム付商品券」は、5000円で2倍の1万円分の商品券が手に入るので、プレミアム率100%とダントツです。静岡県菊川市の「スマイルチケット2020」は1万円で1万6000円分ですから、プレミアム率60%となります。また、東京都目黒区「めぐろ地元のお店応援券」、長野県長野市の「ながのビックプレミアム付商品券」、大阪府東大阪市「東大阪市ウルトラプレミアム商品券」などのプレミアム率は50%です。
こうしてみると、プレミアム付き商品券は、どれも意外と侮れませんね。お住まいの地域で販売されるものがないかチェックしてみましょう。

プレミアム付き商品券をおトクに使うためのコツ

プレミアム付き商品券をよりおトクに使うために、次の3点に注意しましょう

●プレミアム付き商品券をおトクに使うコツ①:有効期限の確認

ほとんどのプレミアム付き商品券の有効期限は、3か月~5か月で設定してあります。そのため、有効期限を過ぎてしまうと使えなくなってしまいます。商品券を購入したら早めに使うようにしましょう。
例えば、11月に申込開始となる東京都の小金井市の「小金井市プレミアム付商品券」は、12月上旬から翌年2月28日までの約3か月間が有効期限となります。年末年始を挟むので、使い道はいろいろありそうですが、うっかり使うのを忘れてしまったら、期限はあっという間にきてしまいそうです。商品券を申し込む時点には、いつまで使用できるのかチェックしておくと良いでしょう。

●プレミアム付き商品券をおトクに使うコツ②:使えるお店の確認

プレミアム付き商品券のなかには、全店共通券と小型店専用券に分かれているものがあります。
全店共通券は、地域内の商品券を取り扱う店舗であればどこでも使えます。具体的には、全国にチェーン展開をしているショッピングセンター、大手百貨店、ドラッグストア、コンビニなどがあります。一方、小型店専用券はショッピングセンターなどでは使えず、地元の商店、美容院、飲食店などのみが対象です。
また、自治体によっては、利用範囲を限定している場合もあります。例えば、目黒区の「めぐろ地元のお店応援券」は、区内の専門店や飲食店だけが対象で、大手スーパー、量販店、チェーン店は対象から外れます。
使えると思っていたのに・・と後悔しないためにも、プレミアム付き商品券が日ごろから利用しているお店でどの程度使えるのか、自治体のホームページなどで確認しておくとよいでしょう。

●プレミアム付き商品券をおトクに使うコツその3:必要なものを確認

プレミアム付き商品券を利用できる店舗を確認しながら、具体的に何が必要かイメージしてみると良いでしょう。日々の食事、日用品などに活用するのも良いですし、少し高額のものを購入するのも良いでしょう。いずれの場合も、必要なものを割安に購入できるので満足感、充実感があるはずです。
しかし、何のイメージも持たず、気が緩んだ状態での買い物は、単なるムダ使いになり、後悔や不足感だけ残ります。そうならないためにも、身の回りで必要なもの、今まで欲しかったものなどを確認して、何をプレミアム付き商品券で買うのかを確認しておくようにしましょう。

まとめ

コロナ禍の影響で販売されるプレミアム付き商品券は、上乗せとなるプレミアム率が高くとても魅力的です。誰でも購入できるため、積極的に利用していきましょう。その際、どこで、いつまで、どのように使うか事前に確認し、計画的に活用すると良いでしょう。

舟本美子 ファイナンシャルプランナー

「大事なお金の価値観を見つけるサポーター」
会計事務所で10年、保険代理店や外資系の保険会社で営業職として14年働いたのち、FPとして独立。あなたに合ったお金との付き合い方を伝え、心豊かに暮らすための情報を発信します。3匹の保護猫と暮らしています。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

▼プロフィール
年齢:私 57歳
住居:大学生の娘と 賃貸マンション暮らし、母、特養入所
職業:私 自営業プラス派遣週3日
貯金:私 0円
借金:離婚時友人に。200万円(これも生きて...

マネー相談の続きを見る

27歳女性 貯金の運用法がわからない

家計・ライフ東京都 いいね 1
2019/10/18

不適切な投稿でしたらすぐ削除いたします

よろしくお願いします
▼プロフィール
年齢:27歳
住居 賃貸アパート一人暮らし
職業 パティシエ、水商売
貯金:約1000万円
年収:...

マネー相談の続きを見る

年齢:夫35歳、私 30歳(産育休中)、子ども2歳(保育園児)、0歳(来年度から保育園児)
住居:持家
職業:夫 公務員、私 正社員(営業)
貯金:約1000万円、
年収:夫 約600万...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ