connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

25/04/06

家計・ライフ

セブンで20%還元!4月スタートのお得なキャンペーンを一挙紹介

セブンで20%還元!4月スタートのお得なキャンペーン

物価の上昇が気になるこのごろ、ぜひ活用したいのがお得なキャンペーン。条件を満たしたり、抽選に当たったりすることで、ポイントがたくさんもらえて、普段の買い物がよりお得になります。今回は、2025年4月スタートのお得なキャンペーンをピックアップして紹介します。

【VポイントPayアプリ】セブン-イレブンでVポイントが最大20%還元(金曜日限定)

セブン-イレブンでは、VポイントPayアプリを利用してVisaのタッチ決済をすると、通常は最大10%のポイント還元が受けられます。これが2025年5月30日(金)までの毎週金曜日限定で、「最大20%」となるキャンペーンを実施しています。
追加分の10%のポイントの上限は1,000ポイントなので、1万円分利用すれば上限に達します。

最大20%の還元を受けるには、
①セブン-イレブンアプリをダウンロードし、Vポイントを設定
②VポイントPayアプリとVポイントを連携し、VポイントPayアプリでタッチ決済を設定
③支払い時に、セブン-イレブンアプリの会員コードを提示→レジ画面から「クレジットカード」を選択→スマホをかざしてVisaのタッチ決済
を行えばOK。三井住友カードやOliveなどを普段から利用しているなら、ぜひ設定してみてください。

【dポイント・d払い】マツモトキヨシ・ココカラファインでポイント最大+777倍

ドラッグストアのマツモトキヨシやココカラファインの対象店舗では、買い物のときにdポイントカードを提示して1ポイント以上を貯めると、抽選で最大+777倍のポイントが当たるキャンペーンを開催しています。

キャンペーンの参加にはエントリーが必要。エントリー期間とキャンペーン期間は次のとおりです。

【エントリー期間】

2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)

【キャンペーン期間】

第1弾:2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水)
第2弾:2025年5月1日(木)~2025年5月31日(土)
第3弾:2025年6月1日(日)~2025年6月30日(月)

また、当選ポイントと当選者数の内訳は次のとおりです

【当選ポイント・進呈上限・当選者数内訳】

1等+777倍(最大10万ポイント):10名
2等+77倍(最大1万ポイント):100名
3等+7倍(最大1,000ポイント):500名
※各弾(月)での当選者数

マツキヨココカラ公式アプリ内のdポイントボタンからdポイントのバーコードを表示すると当選確率77倍、d払いで支払うと当選チャンスが77倍となるので、挑戦してみてはいかがでしょうか。
なお、一度エントリーすれば、第3弾までのキャンペーンの対象となり、複数回当選する可能性もあります。

dポイントでは他にもモスバーガーや高島屋などでもキャンペーンを行っています。

モスバーガーではキャンペーンサイトよりエントリーしてからdポイントカードを提示して対象商品を購入するとdポイントが5倍もらえるほか、対象商品を2種類以上購入するともれなく100ポイントがもらえます。
対象商品は、次のとおりです。

【対象商品】

・新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~
・新とびきりチーズ ~北海道チーズ~
・ダブル新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~
・ダブル新とびきりチーズ ~北海道チーズ~
※進呈上限:300ポイント
※2種類以上購入で進呈する100ポイントは1人1回のみ。進呈上限の300ポイントには含まれない

エントリー期間・キャンペーン期間は2025年4月11日(金)~2025年5月11日(日)となっています。

また高島屋グループでも、キャンペーンサイトよりエントリーしてから各店のdポイント導入店舗でポイントカードを提示して買い物をすると、dポイントが2倍貯まります。ポイントの進呈上限は10,000ポイント、エントリー期間は2025年4月16日(水)~2025年5月6日(火)、キャンペーン期間は2025年4月23日(水)~2025年5月6日(火)です。

【PayPay】ワイモバ10周年大感謝祭第4弾で最大100,000ポイントが当たる

ワイモバイルで2025年4月からスタートした「ワイモバ10周年大感謝祭」では、エントリーした人に最大100,000ポイントのPayPayポイントが当たる「10周年大抽選会」を開催しています。ワイモバイルのキャンペーンではありますが、ワイモバイルユーザーでなくても参加可能です。

応募期間は2025年4月1日〜2025年7月31日の4か月間。毎月1回(合計4回)抽選が行われ、以下のポイントが当たります。

【当選ポイント・当選者数内訳】

1等:100,000ポイント 10名
2等:1,000ポイント 1000名
3等:100ポイント 20万名
4等:10ポイント 30万名

なお、エントリーはキャンペーン期間中毎月1回限り可能。4回抽選対象になりたい場合は、4・5・6・7月と毎月1回エントリーしなくてはならない点に注意しましょう。

【Vポイント・楽天ポイント・dポイント】すき家・はま寿司で来店するほどポイント倍率アップ

ゼンショーグループのすき家とはま寿司では、来店するたびにポイント倍率がアップするキャンペーンを実施しています。2025年4月30日(水)までの間、以下のように来店するほどにポイント倍率がアップします。

【すき家】

1回来店:1倍
2回来店:2倍
3回来店:5倍
4回来店:10倍
5回以上来店:15倍

【はま寿司】

1回来店:3倍
2回来店:5倍
3回来店:7倍
4回来店:9倍
5回以上来店:10倍
※平日限定

すき家もはま寿司もエントリーは不要。会計時にモバイルVカード・楽天ポイントカード・dポイントカードといった対象のポイントカードを提示すると、来店回数に応じてポイント倍率がアップしていきます。
なお、来店回数のカウントは1日1回のみ。四国地方(香川県・徳島県・高知県・愛媛県)の店舗は対象外となっていますので、ご注意ください。

キャンペーンをうまく活用できればお得ですが、キャンペーンの条件を満たすために無理をするのでは本末転倒。無駄遣いのもとにもなってしまうかもしれません。普段使っているサービスのなかで利用できるキャンペーンがあったら使ってみる、というスタンスがおすすめです。日々の生活を無理なくお得にしていきましょう。

畠山 憲一 Mocha編集長

1979年東京生まれ、埼玉育ち。大学卒業後、経済のことをまったく知らないままマネー本を扱う編集プロダクション・出版社に勤務。そこでゼロから学びつつ十余年にわたり書籍・ムック・雑誌記事などの作成に携わる。その経験を生かし、マネー初心者がわからないところ・つまずきやすいところをやさしく解説することを得意にしている。2018年より現職。ファイナンシャル・プランニング技能士2級。教員免許も保有。趣味はランニング。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ