connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

17/05/20

家計・ライフ

あなたはいくつ当てはまる? お金が貯まる度チェックテスト

私たちのところには、多くのお客様がマネー相談にいらっしゃいます。
また、日頃仕事でお付き合いしている人たちを見ても、お金が貯まる人には共通の習慣や考え方があります。
みなさんは、それに当てはまるでしょうか?
今回は「お金が貯まる度チェックテスト」をご用意しましたので、ぜひチェックしてみてください。

お金が貯まる度チェックテスト

□ 自分のお金を何にどれくらい使っているか把握している
□ ATMの時間外手数料は払っていない
□ 給料が入ったらまず貯蓄をしている
□ 物の値段と本来の価値を比較して、お得かどうかを判断している
□ ファミリーセールを活用している
□ 自身が購入している保険、投資信託などの金融商品の仕組み、メリット・デメリットを説明できる
□ 自分の軸や価値観を持ち、それに沿ったお金の使い方をしている
□ お得な情報をこまめに収集したり、有利な商品に預け変えたりとマメに行動している
□ クレジットカードは2〜3枚を所有
□ リボ払いの利率を把握していて、リボ払いは決して使わない
□ お金の話を他人とするのが好き
□ お金にポジティブなイメージを持っている
□ 有言実行タイプ
□ 神社に少なくとも月1でいく
□ お金にまつわる風水や占いを信じている
□ お金が増えるものにお金を使うのが好き(投資するのが好き)
□ 部屋、下駄箱、クローゼット、机の上、財布の中身などが整理整頓されている



いかがでしたでしょうか?
当てはまる項目が多ければ多いほど、「お金が貯まりやすい人」といえます。
お金が貯まらない人は、貯まりやすい人の習慣や考え方を真似すると良いですね。
以下、お金が貯まる人と貯まらない人の違いをまとめてみました。

お金が貯まる人の習慣や考え方

・自分のお金を何にどれくらい使っているか「支出」を把握しているため、支出費目別に予算を設定し、その範囲で支出をしている
・お給料が入ったらまず貯蓄し残りのお金で生活している(先取り貯蓄)
・コストを意識して買い物をしている(コストと物の価値を比較しておトクなのかそうでないかを判断して買い物をしている)
・金融商品を購入するときに、自分自身できちんと仕組みを理解し、メリット・デメリットを把握してから購入している
・自分の軸や価値観を持っているので、それに沿ったお金の使い方でき、無駄遣いが少ない
・おトクな情報をこまめに収集したり、有利な商品に預け変えたりとマメに行動している
・クレジットカードはメインとサブ2枚で管理していて、不要なカードは持っていない
・リボ払いやキャッシングの利率を把握しているため決して利用しない
・お金の話を他人とするのが大好きで、お金にポジティブなイメージを持っている
・有言実行タイプ
・神社に定期的にお参りし、お金にまつわる風水や占いを信じている
・お金が増えるものにお金を使うのが好き、つまり投資するのが好き(投資脳)



お金が貯まらない人の習慣や考え方

・何にどれくらいお金を使っているか把握せず、なんとなくお金を使っている
・お給料が入ったらまず使い、残ったら貯蓄している(成り行き貯蓄)
・コストを意識して買い物をしていない
・金融商品を購入するときに、きちんと仕組みを理解せず、他人任せで、なんとなくおすすめのままに購入している(その結果損をするケースも少なくない)
・自分の軸や価値観が明確ではないので、なんとなく人や状況に流されて使ってしまうことが多い
・面倒くさがりやで、なかなか行動できずにおトクになる機会を逃してしまうことが多い
・部屋やクローゼットが散らかっていたり、財布の中身が整理されていなかったり…など、整理ができず把握できていない人が多い
・クレジットカードは何枚持っているか把握していなく、使用していないカードの年会費が引き落とされていることも。リボ払いを利用している人が多い
・お金の話は基本したがらない。お金にネガティブなイメージを持っている
・衝動買いが多かったり、ストレス発散でお金を使ったりする人が多い(消費脳、浪費脳)



頼藤 太希 マネーコンサルタント

(株)Money&You代表取締役。中央大学商学部客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に現会社を創業し現職へ。ニュースメディア「Mocha(モカ)」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」、書籍、講演などを通じて鮮度の高いお金の情報を日々発信している。『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)、『定年後ずっと困らないお金の話』(大和書房)、『マンガと図解 はじめての資産運用』(宝島社)、など書籍90冊、累計150万部超。日本証券アナリスト協会検定会員。宅地建物取引士。ファイナンシャルプランナー(AFP)。日本アクチュアリー会研究会員。twitter→@yorifujitaiki

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ