connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

18/09/29

資産運用・経済

募金するだけじゃない!お得なクラウドファンディング活用のススメ

ここ数年、ニュースなどで「クラウドファンディング」という言葉を耳にする機会が増えたように感じます。平たくいえば募金の一種なのですが、単なる募金とは違い、お得なモノやサービスを受けられることも。いったい、どんなものなのでしょうか。

クラウドファンディングとはネットを使った新しい支援のしくみ!

クラウドファンディングの「クラウド」は群衆、「ファンディング」は資金調達という意味。何かの目的(プロジェクト)を達成するために、広くお金を集めることをいいます。街中で見かける募金などと、していることは同じですね。こうした考え方は昔からあります。

しかし、クラウドファンディングの場合、ネットを通して資金提供を呼びかける点が大きく違います。「夢やアイディアがあってもお金がないから実現できない」といった人たちが、日本中、さらには世界中の人たちに資金を募ることができるのです。そして、それに共感した支援者は、資金提供を通して手軽に応援できる、というわけです。

募金なのにリターンが得られるものも!

クラウドファンディングのプロジェクトは、支援者に対するリターンの違いで大きく3つに分けることができます。

①クラウドファンディング寄付型

支援で集まった資金をすべて寄付とする形式のクラウドファンディングです。
寄付にすると、支援者は確定申告で寄付金控除(税金が優遇されるしくみ)が受けられるため、実質的なお金の負担を減らすことができます。また、プロジェクトの実行者も、お金を受け取るときにかかる税金を減らせるのです。NPO法人や市民団体、学校など、非営利活動を行う団体が実施するケースが多いようです。

②クラウドファンディング購入型(報酬型)

支援者が提供した資金の額に応じて、モノやサービスなどの特典が受け取れる形式のクラウドファンディングです。
お礼状や地域の特産品がもらえる、といった特典はよくあります。ほかにも、プロジェクトによっては、できあがった品を割引で買えたり、関係者・専門家が開催するイベントに参加できたり、永久に残る名前プレートを飾ってもらえたりと、いろいろなリターンを受けることができます。

③クラウドファンディング投資型(金融型)

一定期間資金を貸し出すことで、利息を得られる形式のクラウドファンディングです。
満期が来たら、貸した資金が戻ってくるのが最大の特徴。感覚としては、定期預金に似ています(ただし、元本割れのリスクはあります)。投資先も不動産、株式、ファンド(お金を集めて投資する機関)などさまざま。一般的な不動産投資や株式投資では投資できないようなプロジェクトも多数あります。

募金というと、①のようにダイレクトなリターンはないイメージがあります。しかしクラウドファンディングには、②や③のようなリターンを受けられるものもたくさんあるのです。

クラウドファンディング専門サイトでプロジェクトを探そう

クラウドファンディングのプロジェクトは多くの場合、専用のサイトで募集されます。
①寄付型・②購入型では、ReadyforMakuakeCAMPFIREなどがよく知られています。
また、③投資型には、maneoSBIソーシャルレンディングオーナーズブックなどがあります。

クラウドファンディングで支援したい!と思ったら、まずはこれらのクラウドファンディングサイトのプロジェクトを見ながら、どんなリターンを受けたいかを考えてみましょう。

そのうえで、自分が共感できるプロジェクトに支援するのがおすすめです。クラウドファンディングでは、自分の支援したお金がどう役立ったかを、活動報告などを通して見ることができます。きちんと役立ったことがわかれば安心ですし、何より達成感が違うでしょう。

ただし、すべてのプロジェクトが成功するわけではありません。中には、不誠実な対応をするものもあるかもしれません。

クラウドファンディング専門サイトだけで判断するのは難しいところですが、プロジェクトの実行者がきちんとしているか、できれば専門サイト以外でも調べた上で支援するのがいいでしょう。


頼藤 太希
(株)Money&You代表取締役/マネーコンサルタント
慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に(株)Money&Youを創業し、現職へ。女性のための、一生涯の「お金の相談パートナー」が見つかる場『FP Cafe』を運営。メディアなどで投資に関するコラム執筆、書籍の監修、講演など日本人のマネーリテラシー向上に努めている。著書は「やってみたらこんなにおトク! 税制優遇のおいしいいただき方」(きんざい)、「税金を減らしてお金持ちになるすごい!方法」(河出書房新社)など多数。日本証券アナリスト協会検定会員。ファイナンシャルプランナー(AFP)。

記事提供:moneliy

moneliy マネリー

「すべての女性を笑顔にする、マネーケア。」
マネーケアで生活に彩りを与え、女性が笑顔でいられる社会を目指すための情報を発信します。
moneliy

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

投資信託の売却タイミングについて

投資神奈川県 いいね 4
2015/06/12

投資信託を初めて2年経ちますが、株式をはじめとして含み益が出ているファンドがいくつかあり、このまま持ち続けた方がいいのか売却して利益確定をしたほうがよいのか悩んでいます。
投資信託はあまりこま...

マネー相談の続きを見る

いつ投資を開始するべきですか?

投資埼玉県 いいね 7
2015/09/27

投資を始めようと思っています。
まずは買ってみようと色々調べた結果、NISAが活用できて初心者でもわかる日経平均に連動したインデックス型の投資信託を購入することにしました。
そこで質問なので...

マネー相談の続きを見る

今後の投資について質問させてくださいませ。
全ての情報をこちらで開示したくはありませんので、イメージつきましたらお会いして相談させて頂きたいです。
▼プロフィール
•東京都在住
•夫34...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ