connecting…
横浜市生まれ。損害保険会社に勤務後、2012年にファイナンシャルプランナーとなり、現在「K&Bプランニング」代表。Webや書籍でマネー記事を執筆し、セミナー講師や個人向けコンサルティングなどでも活躍。効力の高い「節約術」を基盤にした先取り貯蓄と積立式の運用による、マネー初心者への資産形成のアドバイスを得意とする。趣味はカメラ。日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー(AFP)、証券外務員資格など保有。
日本の女性ファイナンシャルプランナーの第1号。お金の著書20冊以上。むずかしいお金のことをやさしく解説するのが得意。辛口だが優しいアドバイスに定評がある。現在は、女性とカップル、外国人のお金の相談に力を入れている。証券会社、銀行などのアドバイザーもつとめる。著書は「いま、働く女子がやっておくべきお金のこと」(青春出版社)「結婚したら、やっておくべきお金のこと」「20代のいま、やっておくべきお金のこと」(ダイヤモンド社)、「いま、働く女子がやっておくべきお金のこと」(青春出版社)など多数。FP Cafe登録パートナー
大学を卒業後、大手銀行から生命保険会社に勤務。サラリーマンを続けているリスクを知ったことから、民泊の運営をスタート。低金利での借入ができるサラリーマンのメリットを活かし不動産投資も実践している。サラリーマンを続けながら自分でできることを少しずつやってみるシェアリングエコノミーを勧めている。ファイナンシャルプランニング技能士2級。