connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

24/05/12

家計・ライフ

貧乏人が節約するのに、お金持ちが節約しない5つのお金

貧乏人が節約するのに、お金持ちが節約しない5つのお金

節約といえば、多くの人が食費や日用品、保険料などの出費を抑えることを想像するでしょう。しかし、お金持ちと貧乏人の節約には、実は決定的な違いがあります。今回は、貧乏人が節約するのにお金持ちが節約しない5つのお金をご紹介。お金持ちだけが知っている、賢い節約の秘訣を見ていきましょう。

お金持ちが節約しないお金1:時間に関するお金

お金持ちは、時間もお金と同じくらい大切な資産だと思っています。時間はお金で買うことはできませんが、お金で時間を節約することは可能です。
例えば共働き世帯の場合、どうしても家事の負担は大きくなります。そこで家事代行サービスやハウスクリーニングサービスを利用したり、食事の宅配を利用したりすることで、自分の時間を確保することができます。さらに、スキルアップのための勉強や資格取得に時間を費やすことで、将来の収入アップにつながる可能性があります。つまり、将来の利益につながる活動に積極的に時間とお金を投資することが重要だと考えているのです。

お金持ちが節約しないお金2:健康に関するお金

健康も人生における重要な資産の一つです。お金持ちは、健康でいることも将来の節約であると考えています。
もしも病気になってしまったら、医療費がかさむだけでなく、仕事にも支障をきたすことも考えられます。そのため、日頃から健康的な食生活を心がけ、定期的に運動し、十分な睡眠をとるようにしています。
食費を削減して、毎日同じものを食べてばかりいると栄養のバランスが取れません。
健康に投資することで、病気のリスクを減らし、長期的には医療費を節約することができます。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

お金持ちが節約しないお金3:教育に関するお金

お金持ちは、教育は単なる消費ではなく、将来への投資と考えています。質の高い教育を受けることで、高いスキルや知識を身につけることができ、その結果、高収入を得られる可能性が高くなります。
これは何も子どもだけに限ったことではなく、自分自身に関しても同じことが言えます。資格を取得することで収入のアップが期待できたり、より高収入の仕事に就いたりすることもできます。さらに、知識を活かして副業をすることもできます。より多くの教育を受けることで、収入アップや転職、独立開業といった活躍の選択肢を広げることができるのです。

【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券

お金持ちが節約しないお金4:経験に関するお金

お金で買えるものは、いつかなくなってしまいます。しかし、経験を通して得られる知識、や成長、思い出は、一生私たちを豊かにしてくれます。
例えば、海外旅行を通して異なる文化に触れたり、新しいスキルを習得したり、ボランティア活動に参加したりすることで、視野が広がり、自分自身を成長させることができます。
節約は大切ですが、貴重な経験を逃してしまうほどの節約はもったいないですね。海外旅行に行きたいのに旅費を節約してばかりだと、一生その夢を叶えることができないかもしれません。貴重な経験にお金を払うことは、決して無駄ではありません。むしろ、自分自身への投資であり、将来的に大きなリターンをもたらしてくれる可能性があります。

お金持ちが節約しないお金5:人間関係に関するお金

お金持ちにとって、人脈は単なる交友関係ではありません。ビジネスチャンスを掴んだり、必要な情報を手に入れたり、困難を乗り越えたりする上で、かけがえのない存在となるからです。もちろん、お金だけでは人間関係を構築することはできません。しかし、時間や労力を投資することで、信頼関係を築き、強固なネットワークを構築することができます。
また、家族や友人との時間も大切な人間関係です。いくら仕事で成功したからといっても、家族や友人との関係がうまく行っていなければ、大きなストレスにもなります。人間関係はお金では買えませんが、お金を使うことで築くことはできるのです。

節約に長期目線を取り入れよう

貧乏人は限られた収入の中でやりくりするため、どうしても細かい出費を見直して削減することに意識が向きがちです。一方、お金持ちは将来への投資や自己研鑽にお金を惜しみません。そのため、一見節約をしていないように思える出費も、長期的な視点で考えると、節約になっていることもあるのです。つまり、お金持ちと貧乏人ではそもそも節約という言葉の意味が異なっているのです。

多くの人は節約=倹約という固定観念を持っていますが、お金持ちは節約=未来への投資という思考を持っています。目先のお金の増減といった「短期目線」ではなく、将来大きく自分に返ってくるようにとの「長期目線」で節約を考えます。節約にも長期目線を取り入れることで豊かで自由な人生の第一歩を踏み出すことができるでしょう。

黒須 かおり ファイナンシャルプランナー(CFP)

女性を中心に、一生涯を見守るFPとしてmoney&キャリアのコンサルティングを行う。幸せになるためのお金の知識など幅広い資金計画とライフプランのアドバイスを手がけている。金融機関にて資産形成のアドバイザーとしても活動中。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ