connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

23/08/10

家計・ライフ

Amazonプライム年会費5900円の元を取る6つの方法

Amazonプライム年会費4900円の元を取る6つの方法

Amazonプライムとは、Amazonが提供している有料サブスクリプションサービスのこと。入会することでさまざまなサービスを利用できます。
これまで、Amazonプライムの会費は年会費4900円または月会費500円でした。しかし2023年8月10日、AmazonはAmazonプライムの値上げを発表。2023年8月24日からは、年会費が4900円から5900円、月会費が500円から600円に値上がりします。せっかくお金を払って入会しても、あまりサービスを使わず元を取ることができなければもったいないですよね。

今回はAmazonプライムで受けられるサービスの紹介と、サービスを利用して年会費5900円の元を取る方法を紹介します。加入を検討している方は参考にしてみてください。

Amazonプライム会員が受けられるサービス

Amazonプライムといえば、無料配送やPrime Videoの動画見放題が有名ですが、他にもさまざまなプログラムがあります。

●Amazonプライム会員が受けられる主なサービス

筆者作成

Amazonプライムで年会費の元を取るには

上記を踏まえ、Amazonプライムのサービスを利用して年会費5900円の元を取る方法を解説していきましょう。

●Amazonプライムの元を取る方法1:年15回Amazonで2000円未満の買い物をする

通常、Amazonでの購入金額が2000円未満の場合、配送料が410円かかります(北海道・九州・沖縄・離島は450円)。Amazonプライム会員なら、この配送料が無料。ですから、年15回程度2000円未満の買い物をすると、年会費の元を取ることができます。

●Amazonプライムの元を取る方法2:日時指定配送またはお急ぎ便を年に12回利用する

Amazonプライム会員は、通常510円(北海道・九州は550円、沖縄は対象外)かかる日時指定配送を無料で利用できます。1年間に12回以上利用すれば年会費の元が取れる計算になります。仕事や旅行などで外出する機会が多い方なら、難なくクリアできる回数ではないでしょうか。
また、注文した商品をいち早く届けてくれるお急ぎ便サービスも、Amazonプライム会員なら無料で利用可能。こちらも、年間12回程度利用すると年会費の元が取れます。

SBI証券[旧イー・トレード証券]



●Amazonプライムの元を取る方法3:Amazon Prime Videoで新作映画を月1本観る

Amazon Prime Videoは、映画やドラマ、アニメ、バラエティなどが楽しめる動画配信サービス。Amazonプライム会員になると、Amazon Prime Video内のコンテンツを何本でも無料で観ることができます。
Amazonで個別に新作映画をレンタルすると1本500円〜1,000円程度かかりますから、月に新作映画を1本でも観ることができれば元を取れたといえるでしょう。

●Amazonプライムの元を取る方法4:Amazon Prime Musicで月に2〜3曲聴く

Amazonプライム会員は、Amazon Prime Music内の1億曲もの楽曲をシャッフル再生で楽しむことができます。
例えば、SHIBUYA TSUTAYAのシングルCDレンタル料金は190円(1泊2日)です。また、 iTunes Storeで楽曲を購入する場合、1曲あたりの値段は255円。月に2〜3曲聴くだけで、年会費の元が取れる計算になるでしょう。




●Amazonプライムの元を取る方法5:Amazon Prime Readingで本を年間6冊以上読む

Amazon Prime Readingでは、対象となっている1,000冊以上の本を無料で読むことができます。1,000円の本であれば、年間6冊以上読めば元を取ることができる計算になるでしょう。

●Amazonプライムの元を取る方法6:Amazon Prime Mastercardを使ってAmazonで年間29.5万円以上買い物する

Amazon Prime Mastercardは、Amazonプライム会員のみが保有できるクレジットカードです。プライム非会員向けAmazon Mastercardとの違いは、Amazonでの買い物のポイント還元率。Amazon Mastercardなら1.5%なのに対し、Amazon Prime Mastercardなら2.0%が還元されます。
還元率が2.0%なので、1年間にAmazonで29.5万円以上買い物をすれば5900ポイントがもらえて元が取れる計算です。Amazonの利用頻度が高い方や、近いうちにAmazonで大きい買い物を考えている方は、Amazonプライム会員になってAmazon Prime Mastercardを持つことをおすすめします。

まとめ

Amazonプライムの年会費5900円の元を取る方法を6つ紹介してきました。「月に1回新作映画を観るのは難しい」「年間で本を6冊以上読むのは難しい」という方も、複数の方法を組み合わせれば、比較的簡単に元を取ることができるのではないでしょうか。
また、Amazonプライムには30日間の無料体験期間があります。まずは30日試してみて、元が取れそうか判断してみてもよいでしょう。

木下七夏 Webライター

大学卒業後金融機関に勤め、個人のお客さま向けの営業を担当。退職後にFP2級を取得し、フリーライターに。FPで学んだ知識や金融機関勤めの経験を生かして、生活にまつわるお金の疑問を分かりやすく噛み砕いて解説する記事を作成している。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ