connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/05/11

家計・ライフ

PayPayポイントで手軽に投資体験! 手数料無料の「ポイント運用」とは?

PayPayはスマホ証券を運営する株式会社One Tap BUYと提携し、PayPayポイントで投資体験ができるサービスを2020年4月15日よりサービス開始しました。ポイントなどで投資体験ができるサービスはすでにいくつかありますが、スマホ決済大手のPayPayでも可能になったことで注目が集まっています。

今回はPayPayのポイント運用の概要と、どのような人にメリットがあるのかをご紹介します。

「PayPayポイント」を運用できるポイント運用

PayPayのポイント運用は、PayPayを使うことで付与されるPayPay残高「PayPayポイント」を疑似的に運用できるサービス。PayPayポイントをOne Tap BUYの独自ポイントに交換することで、疑似的にポイントを運用するしくみです。
PayPayポイントは1円分から運用可能。引き出し(PayPayポイントへの交換)も1円単位でできます。

サービス利用にあたって面倒なID登録や口座開設手続きはいっさい不要。PayPayアプリから以下の手順で簡単に運用を始めることが可能です。

●PayPayポイントを運用する手順

STEP1:PayPayアプリのホーム画面に表示されている「ポイント運用」をタップ
STEP2:利用規約を確認のうえ同意
STEP3:運用コース診断に回答し、おすすめのコースを確認
STEP4:2種類のコースから、運用するコースを選択
STEP5:ポイント運用する金額を入力
STEP6:運用額を確認し、問題なければ「追加する」をタップ

●運用できるのは「PayPayポイント」のみ

PayPay残高には「PayPayマネー」「PayPayマネーライト」「PayPayポイント」「PayPayポイントライト」の4種類があります。
このうち運用が可能なのは「PayPayポイント」のみ。間違いやすいものに有効期限が設定されている「PayPayポイントライト」がありますが、PayPayポイントライトでは運用することができません。

●4種類あるPayPay残高。運用できるのは「PayPayポイント」のみ

PayPayポイント運用は投資初心者におすすめ!3つのメリットとは?

PayPayポイント運用のメリットは、大きく次の3つにあります。


●PayPayポイント運用のメリット1:自己資金を減らさずに運用できる

PayPayポイントはPayPayの利用に伴い付与されるポイントの一種。そのPayPayポイントを利用して運用できるので、たとえ運用がマイナスになったとしても自己資金が減るわけではありません。気軽に運用を始めることができます。
自己資金で株式や投資信託に投資するのはハードルが高いけど、投資を体験してみたいという投資初心者にはおすすめのサービスといえるでしょう。

●PayPayポイント運用のメリット2:すべての手数料が無料

PayPayポイント運用にかかる手数料はすべて無料になっています。せっかくPayPayポイントでお得に投資体験ができても、入出金や運用の手数料がかかってしまっては本末転倒。
手数料なしでお得に投資体験をしてみたい人にぴったりのサービスです。

●PayPayポイント運用のメリット3:銘柄選びに迷う必要がない

PayPayポイント運用では、自分で銘柄を選ぶ必要がありません。運用コースは価格の変動幅が大きい「チャレンジコース」と変動幅が小さい「スタンダードコース」の2種類から選ぶだけでOK。運用開始前に質問される「運用コース診断」に回答すると、自分がどちらのコースに向いているかを提案してくれます。

まとめ

筆者もPayPayユーザーなので、付与されたPayPayポイントでさっそく運用をはじめてみました。手数料無料で手軽に始められるのは魅力ですね。ふだんのお買い物で利用しているPayPayアプリからカンタンに投資が始められるのもハードルが低くてうれしいポイントです。


PayPayユーザーの方はこれを機にPayPayポイントでお得に投資体験をはじめてみませんか?PayPayのポイント運用で投資の感覚を掴んだら、実際の投資にステップアップしてみるのもいいかもしれませんね。

鈴木靖子 ファイナンシャルプランナー(AFP)、2級DCプランナー(企業年金総合プランナー)

銀行の財務企画や金融機関向けコンサルティングサービスに10年以上従事。企業のお金に関する業務に携わるなか、その経験を個人の生活にも活かしたいという思いからFP資格を取得。現在は金融商品を売らない独立系FPとして執筆や相談業務を中心に活動中。
HP:https://yacco-labo.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ