connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

19/06/01

相続・税金・年金

内縁の妻への遺産相続は可能?どうしても相続させたい場合はどうする?

婚姻関係は結ばずとも、内縁の妻として長年寄り添ってきた関係であれば、遺産や財産を相続したいと思うかもしれません。感情的には相続権があってほしいと思いますが、法律の観点から考えたとき、内縁の妻には遺産や財産を受け取る権利があるのでしょうか?

この記事では内縁の妻の相続権の有無と、相続させる方法について解説します。

内縁の妻でも遺産を受け取れる?

内縁の妻には相続権がないので、遺産や財産を受け取ることは原則できません。相続を受け取る権利(相続権)がある人は、配偶者や子供、親や兄弟姉妹など、一定の親族と民法で定められています。

よって、内縁の妻は基本的に内縁の夫の財産を相続することはできません。

遺言書で内縁の妻に相続させることは有効?

では、民法上では相続権がないとされている内縁の妻ですが、遺言書で『内縁の妻に遺贈する。』と記載することは可能です。

遺言書を作成することで、法律上は相続権のない第三者への財産承継(遺贈)も可能になるのです。この際、内縁の妻に対してすべての財産を相続すると書かれていた場合、相続人から“遺留分”を請求される可能性があるので注意が必要です。

いくら遺言書の効力が強いとはいえ、本来相続権のある相続人の取り分がなくなってしまうことは不公平であり、最低限の相続は受け取ることができるように制定されたのが、遺留分という制度です。

ですので、この遺留分を侵害して相続トラブルに発展しないよう、内縁の妻の取り分にはくれぐれも注意しましょう。

内縁の妻と愛人の違い

内縁の妻と愛人の違いを簡単に説明すると、内縁関係とは事実上婚姻関係があるが法律的な手続きを履践していない関係を意味し、愛人関係は恋愛関係にはあってもそのような事実上の婚姻関係までは認められない関係を意味します。

そのため、愛人関係には法的な保護はありませんが、内縁関係の場合、

・遺族補償年金を受ける者としての配偶者の権利
・労災の遺族補償を受ける労働者の配偶者の権利
・退職手当を受ける者としての配偶者の権利

など、いくつかの点で法律の保護があります。

このような違いのある2つのパターンですが、内縁の妻と同じく、愛人にも相続を受ける権利はありません。もしも相続をしたい場合には、内縁の妻と同様遺言書を作成する必要があるので注意が必要です。

相続弁護士ナビ 遺産相続が得意な弁護士に電話・メール相談できるサイト

相続弁護士ナビは遺産分割、遺留分、相続トラブルの解決が得意な弁護士を地域、相談内容で検索して電話・メール相談できるサイトです。相続トラブルはは弁護士にご相談ください。
相続弁護士ナビ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

50歳から正社員とパート、どちらが得?

年金神奈川県 いいね 2
2015/12/06

主人は自営業で二人で国民年金を20年以上払ってきました。 
50歳になって私は正社員になり厚生年金に。主人は会社で厚生年金を始めました。
正社員といっても手取りで20万円程度で残業代もボーナ...

マネー相談の続きを見る

国民年金基金か確定拠出年金か

年金広島県 いいね 2
2016/10/31

▼プロフィール
年齢:夫 48歳、私 37歳
住居:賃貸マンション
職業:夫(彼) 正社員、私 アルバイト
貯金:夫(彼) 約4000万円、私 約2500万円
年収:夫(彼) 約150...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私 53歳、妻 37歳 娘 小学校6年生
住居:私 賃貸マンション暮らし
職業:私 契約社員、妻 アルバイト
貯金:私 約400万円、妻 約600万円
年収:私 ...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ