connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

17/09/26

家計・ライフ

幸せな老後のために欠かせない3つの財産

人生100年時代です。女性の平均寿命は87歳。2人に1人は90歳まで、4人に1人が95歳まで生きるようになっています。(2017年7月27日、厚生労働省発表)。いまだかつてなく長い老後を幸せに送るために、必要なものが3つあります。それは、「お金」「健康」「友達」です。

どれもが、望んだからといってすぐに手に入るものではありません。若い頃からの積み重ねによって作り上げる、自分だけの財産と言えるのではないでしょうか。今回は、幸せな老後のために必要な、3つの財産を得るためのヒントをお伝えいたします。

幸せな老後のために欠かせない財産その1「お金」

老後資金というと漠然としていますが、何に使うお金なのか、目的を考えると準備すべき金額が見えてきます。
老後の基本的な生活費は、平均26万円 (2017年7月、総務省家計調査、二人以上の無職世帯の支出)。公的年金を受け取る65歳を老後のスタートとするならば、90歳までの25年間で、7800万円必要になる計算です。さらに、医療、介護が必要になった時の予備資金として、300万円ほど準備しておくとよいでしょう。余裕があれば、レジャー費や家電の買い替え費用を上乗せしておきたいですね。

では、そのための収入はどのくらいでしょう。公的年金は、国民年金なら、年77万9300円(2017年4月分から)。厚生年金は、年収によっても違いますが、年収の平均が400万円なら、年金受取額は年161万円ほど、500万円なら年183万円ほど受け取れるでしょう。
必要な老後資金から公的年金で受け取れるぶんを差引いた金額が、自分で準備をしておきたい金額です。

(基本生活費+予備資金)- 公的年金 = 自分で準備する金額

マイナス金利政策により、普通預金や定期預金の金利は低く、貯蓄をしてもなかなか増えていきません。iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)やNISAなどを活用して、投資も視野に入れたマネープランをつくるとよいでしょう。

幸せな老後のために欠かせない財産その2「健康」

長い老後を楽しむには、健康も大切です。行きたいところに行ったり、食べたいものを食べたりすることは、健康でなければ難しいものです。
厚生労働省の調べによれば、65歳以上で病気やケガ等で自覚症状がある人は、44.6%、通院をしている人は68.7%です。(2016年国民生活基礎調査より)

せっかく貯めた老後資金なら、医療や介護に使うより、楽しい旅行や食事に使いたいですね。忙しい毎日では、ついなおざりにしてしまいがちな自分のケアですが、自分の身体は全ての基礎です。適度な運動とバランスのとれた食事を大切に。そして、健康診断やがん検診は必ず受けましょう。

幸せな老後のために欠かせない財産その3「友達」

一人の旅行や食事も楽しいものですが、友達と一緒もまた別の楽しさがあるでしょう。友達との関係は、距離感が大切。近すぎず、遠からずの絶妙な距離感は、年齢を重ねたからこそ身につくもののようです。そんな友達は、作ろうと思っても一朝一夕にできるものではありません。

うまくいくときもあれば、すれ違うときもあるでしょうが、お互いに乗り越えて素敵な関係を作ることができたらいいですね。そんな友達であれば、困った時にはお互いに助け合えることでしょう。


老後を迎えるまでに作っておきたい3つの財産。どれも大切ですが、作るには時間がかかります。できることから始めてみませんか。

つみたてNISA(積立NISA)おすすめ金融機関4選

つみたてNISA(積立NISA)スタートにぴったりの金融機関をご紹介します。

● 楽天証券

ここがポイント!

取扱商品が100本以上。
100円から毎日積み立て可能

・専門家による投資情報が充実している

楽天スーパーポイントで投資信託が買える

● SBI証券

ここがポイント!

ほとんどの投資信託を網羅。有力商品を選びやすい

・毎日・毎週・毎月・複数日・隔月の5つの購入タイミングを選べる

・SBIハイブリッド預金を使うと入金・出金がスムーズ

● マネックス証券

ここがポイント!

取扱商品が100本以上。100円から購入可能

チャットによる質問対応、パソコン出張サービスなどサポートが充実

アプリ・パソコンツールが豊富で使いやすさに定評

● イオン銀行

ここがポイント!

イオン内に店舗があるため、買い物ついでに立ち寄れる

年中無休で夜21時まで営業(一部例外あり)のため、相談しやすい

「イオン銀行Myステージ」のポイントが貯まり、普通預金金利がアップ

タケイ 啓子 ファイナンシャルプランナー(AFP)

36歳で離婚し、シングルマザーに。大手生命保険会社に就職をしたが、その後、保険の総合代理店に転職。保険の電話相談業務に従事。43歳の時に乳がんを告知される。治療を経て、現在は治療とお金の相談パートナーとして、相談、執筆業務を中心に活動中。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

年の差婚、今後のライフプランについて不安

家計・ライフ神奈川県 いいね 3
2016/05/08

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 49歳、私 30歳
住居:夫(彼) 賃貸マンション一人暮らし、私 実家暮らし
職業:夫(彼) 正社員(トラック運転手)私 正社員(看護師)
貯金:夫(...

マネー相談の続きを見る

高校生息子アルバイト

家計・ライフ神奈川県 いいね 5
2016/05/09

▼プロフィール
年齢:夫(彼) なし、私 35歳、息子15歳高校1年生
住居:賃貸アパート暮らし
職業:私 派遣社員 介護
貯金:私 0万円
年収:私 270万円
月収:私 約23万...

マネー相談の続きを見る

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ