23/06/11
300円ショップで買うべきFPおすすめ商品5選
300円ショップにいくことはありますか?コスパがいい商品を探すお店といえば100円ショップがおなじみですが、3COINS(スリーコインズ)・THREEPPY(スリーピー)・illusie300(イルーシーサンマルマル)などの300円ショップには100円ショップとは違うよさの商品がたくさんあります。ファイナンシャルプランナー目線でみた300円ショップで買うべきおすすめ商品を5つ紹介します。
300円ショップで買うべきおすすめ商品1:ピアス・イヤリング
気が付いたら片方の耳からなくなっていて残念な思いをすることが多いピアスやイヤリング。ブランド物だったら悲しさ倍増です。300円ショップにはアクセサリーコーナーが大きくとられ、大ぶりで存在感のあるものから揺れる女子力高い系のものまで幅広くそろっています。とても300円には見えない「高見え」アクセが充実しています。万が一落としてしまっても300円なら諦めもつきやすいので、おすすめです。出張時、アクセサリーを忘れても気軽に買えます。
300円ショップで買うべきおすすめ商品2:スマホクリップホルダー
スマホクリップホルダーは、デスクや棚の厚み部分にクリップ止めして、曲げ伸ばし自由な太い針金状のものの先にスマホを固定できるグッズです。出先でのオンライン業務や撮影に重宝するスマホクリップホルダーが300円で購入できるのはコスパがいいですね。立たせるタイプのスマホスタンドも300円であります。300円以上になりますが、SNS用の撮影用ライトやスタンドなどスマホアクセサリ―類も豊富にそろっています。いずれも、家電店やネットで購入すると数千円するもものばかりです。買うと高いけれど欲しかったモノがみつかりやすいので、購入する前に一度300円ショップを確認してみましょう。
300円ショップで買うべきおすすめ商品3:ネッククーラーなど季節のグッズ
3COINSで流行っているのがネッククーラー(クールネックバンド)。300円ではなく800円ですが、昨年から飛ぶように売れているようです。28度以下になると自然に固体になるため、冷蔵庫・冷凍庫だけでなく流水でも冷やすことができ、繰り返し使えます。
同じく300円では買えませんが300円ショップで売っているハンディファンもコスパがよく人気です。100円ショップでは買えない可愛いデザインの扇子や水でぬらしてひんやり感を楽しむタオルなどは300円でも購入できてオススメです。
300円ショップで買うべきおすすめ商品4:雑貨類
100円ショップで売っている雑貨は種類が豊富な反面、統一感がないのが考えもの。品切れになったら同じデザインのものがまたあるとは限りません。しかし、300円ショップには無印良品のような淡い色の収納ボックス、収納バスケット、キッチングッズ、ハンガー、タオル、スリッパなどが同じテイストでそろえられています。100円ショップより少し値ははってしまいますが、ワンランク上のインテリアコーディネートができます。
300円ショップで買うべきおすすめ商品5:こどもグッズ
雑貨類と同じように淡いトーンで統一されたおもちゃも素敵です。お砂場セット、ボタンを押すとシャボン玉が出続けるシャボンガンは800円、プラスチックバッドとボールと小さなグローブのセットが800円、カラーボール70個で500円、なわとび300円でそろいます。3COINSでは保育園などを運営するピジョンハーツ株式会社とコラボした知育アイテムもお手頃価格で取り揃えられています。
また、レインポンチョが500円、ランドセル対応レインコート800円、赤ちゃん用お食事エプロンが2枚300円で売っていました。着る期間が短いので価格を抑えたいこども服も格安でそろえられるのが300円ショップの魅力です。
まとめ
コスパがいい100円ショップのグッズは沢山ありますが統一感をもたせることは難しくチープな印象になりがちです。しかし300円ショップになると、無印良品のようなテイストでそろえてコーディネートすることができます。ワンコインでおつりがくる300円ショップで100円ショップにはないお宝探しをしてみてはいかがでしょうか?
【関連記事もチェック】
・低所得世帯がもらえるお金は意外と多い
・「お金がないとき」に絶対やってはいけない5つのこと
・国民年金「10年だけ払った人」は年金いくらもらえる?
・「64歳で退職するとお得」は本当?失業給付は65歳退職といくら違うのか
・「お金持ち夫婦」と「貧乏夫婦」を分ける、決定的な違い5選
稲村 優貴子 ファイナンシャルプランナー(CFP︎︎®︎)、心理カウンセラー、ジュニア野菜ソムリエ
大手損害保険会社に事務職で入社後、お客様に直接会って人生にかかわるお金のサポートをする仕事がしたいとの想いから2002年にFP資格を取得し、独立。現在FP For You代表として相談・講演・執筆活動を行っている。日経ウーマン、北海道新聞などへの記事提供、テレビへの取材協力など各メディアでも活躍中。著書『年収の2割が勝手に貯まる家計整え術』河出書房新社。趣味は、旅行・ホットヨガ・食べ歩き・お得情報収集。FP Cafe登録パートナー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう