connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

23/06/01

家計・ライフ

6月はお金持ちになれるかを左右する重要な「月」

6月はお金持ちになれるかを左右する重要な「月」

今年こそ貯めようと決意したのにあっという間に一年の折り返しになり焦っていませんか?6月は雨の日が多く祝日もないためレジャー費が抑えやすく、ボーナスが支給されるなど、お金が貯まりやすい月といわれています。2023年の前半、あまりお金を貯められなかった人も6月から貯蓄できる体質になるための5つのステップを紹介します。

なぜ6月は貯めやすいの?

1月から5月までを振り返ってみると、貯蓄できない要因はさまざまなイベントによる支出の増加にあるのではないでしょうか。1月はお正月、2月はバレンタインデー、3月・4月は送別会歓迎会、引っ越し、子どもの卒業・入学、5月はゴールデンウィークや自動車税の納付期限など支出する要因が多くあります。
ところが6月は祝日が一日もなくイベントも多くないため臨時支出が抑えやすい、というわけです。そのうえ、ボーナス時期で収入もアップするため、お金を貯めやすいといえるのです。

そこで、6月からお金を貯められる「貯蓄体質」になる5つのステップを解説します。

貯蓄体質になるステップ①:6月だからこそ!半年の総決算

まずは今の貯蓄額がいくらあるか確認してみましょう。マネー相談をしているとキャッシュレス化がすすんでいるため現金を使うことが少なく通帳を数カ月記帳していない人が多いようです。まずは通帳を記帳して残高を確認する、財形など天引きで貯めているものがあれば残高を確認するなどして、現状を確認しましょう。

貯蓄体質になるステップ②:貯蓄の目標を設定する

いくら自分の貯蓄があるかわかったら、次に目標設定します。何のためにいくら、いつまでに貯めたいというように目的・金額・期間を具体的に決めるのがポイントです。なんとなく貯めたいなと思っていても貯められませんが、目標があるとそのために頑張ることができます。例えば、1年後台湾に行きたいから10万円貯めると決めたら10万円÷12カ月=8333円となり1ヶ月あたり8333円貯めるとOKということになります。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

貯蓄体質になるステップ③:お金の流れを書き出す

貯蓄ができない人は自分のお金の使い方を把握できていません。クレジットカード払い、スマホ決済、銀行引き落としなど支払い方法は多岐にわたるため、お金の流れが把握しにくくなっています。直近1週間分、自分がいつ、どこで、どのような支払い方法でいくら使ったのか書き出してみましょう。さまざまな支払い方法を利用している人は、たとえばPayPayで統一する、あえて現金払いにするなど、統一した方が管理しやすくなるので、マイルールを設定するとよいでしょう。

貯蓄体質になるステップ④:節約して貯められるお金を増やす

お金の流れをみて無駄遣いがなかったかもチェックします。すぐ節約できる支出としては、ドリンク関係です。ペットボトルのお茶160円を1週間に3回買っていたとすると1か月で約10本、1600円かかります。しかし、マイボトルを持参するなどすればすぐに節約できそうですね。同様に、外食を減らす、通勤や外出を自転車や徒歩にするなど目標達成のための節約アクションをしていきます。

貯蓄体質になるステップ⑤:先取り貯蓄で確実に貯める

節約していて余った分を貯めようと思っていても、結果が出なければ貯蓄できないことになってしまいます。収入が入ってきたらまずは貯めようと思っている金額を別の口座に移したり、貯金箱に入れたりするなど先に取っておいて貯める「先取り貯蓄」をしましょう。残ったお金でやりくりする習慣をつけることで確実に貯めることができます。

スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

まとめ

梅雨入りして憂鬱になりがちな6月も、貯めるチャンスだと思えば楽しくなりそうですね。したいこと、買いたいものなどプチドリームを叶えられれば、毎月一定金額を貯めていく貯蓄体質になることができます。自分のお金まわりを整えて、お金持ちになれるきっかけを作ってください。

稲村 優貴子 ファイナンシャルプランナー(CFP︎︎®︎)、心理カウンセラー、ジュニア野菜ソムリエ

大手損害保険会社に事務職で入社後、お客様に直接会って人生にかかわるお金のサポートをする仕事がしたいとの想いから2002年にFP資格を取得し、独立。現在FP For You代表として相談・講演・執筆活動を行っている。日経ウーマン、北海道新聞などへの記事提供、テレビへの取材協力など各メディアでも活躍中。著書『年収の2割が勝手に貯まる家計整え術』河出書房新社。趣味は、旅行・ホットヨガ・食べ歩き・お得情報収集。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ