connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/12/21

資産運用・経済

お金のプロが本気で選ぶ、つみたてNISAの投資信託1本はコレだ

つみたてNISAは運用期間が20年間あり、通常は運用で得た利益にかかる約20%の税金がゼロになるお得な制度です。利益に税金がかからないということは、利益が大きいほど利用効果が高まります。
今回は、そんな、つみたてNISAのメリットを活かして1本だけ選ぶとしたら「これ!」という投資信託を絞り込んでみましたので、ご紹介させていただきます。

つみたてNISAの投資信託は20年持ち続けるつもりで選ぼう

つみたてNISAは運用益に税金がかからないお得な制度です。投資信託で運用を行いますので、預貯金よりも高い運用成果が期待できます。しかし積立資金は投資信託の値動きにより、日々上がったり下がったりを繰り返しながら積み上がっていきますので、経済状況によっては大きく下がることもあります。

つみたてNISAで安定して一定の運用成果を得るためには長く続けることが大切なポイントとなります。20年間お付き合いできる商品はどれかという視点で選ぶといいでしょう。最低でも10年間はみておいていただきたいです。

10年以上の長期投資を継続するためには、積立期間中、積立資金に手を付けないでいられることが必要です。つみたてNISAは当面の生活には必要ない余裕資金で始めるようにしましょう。余裕資金でスタートすることで、一時的に大きくマイナスになっても動じることなくプラスになる時を待つことができます。

つみたてNISAの投資信託を1本に絞る3つの条件

つみたてNISAで買うことのできる商品は191本(2020年12月10日時点)あります。このなかから、つみたてNISAで非課税にしながら20年間お付き合いできる投資信託はどう選んだらいいでしょうか。

今回は、つみたてNISAの運用益への非課税効果をより活かせる投資信託を考えます。対象の投資信託に3つの条件を設定し、1本に絞り込んでいきたいと思います。

●条件①:長期で安定した経済成長が期待できる投資先であること

つみたてNISAで選べる投資信託は主に投資先を株式に絞り込んだ株式型と、株式・債券・不動産などの複数の投資先に分散投資をしているバランス型があります。

今回は値上がりを期待することに主眼をおきたいので、低金利の国内債券を組み込んでいるバランス型を外し、株式型から選びます。
株式型はバランス型よりリスクは高い傾向がありますが、長期視点で今後の経済成長の果実を得て高い運用益を期待できるでしょう。安定的な経済成長を期待したいので、米国、欧州、日本など先進国をメインにして国際分散投資をしている「全世界株式」のタイプの投資信託にします。

つみたてNISAは運用期間が20年あります。あくまでも過去の実績からにはなりますが、10年以上の運用期間があればリスクが高いといわれている株式に投資先を絞り込んでも、つみたてNISAの非課税効果を活かせるだけのリターンは期待できると考えました。

●条件②: 信託報酬が低い商品であること

投資信託を保有している間には、信託報酬というコストがかかります。保有中は純資産総額の年○%という形で毎日少しずつ差し引かれます。つみたてNISAの商品の信託報酬は控えめとはいえ、つみたてNISAでは最大20年間投資を行います。信託報酬は、わずかな違いでも運用成果に影響してきます。

信託報酬は投資信託ごとに異なります。また、同じような運用スタイル・投資先であればほぼ同じような値動きをします。値動きが同じであれば、運用コストができるだけ安い商品を選択したほうが有利になります。

●条件③:インデックス型であること

投資信託の運用スタイルには、市場の動きを上回る運用成果を目指すアクティブ型と、市場の値動きに連動するインデックス型があります。こうお話しすると、アクティブ型のほうがいいと思われるかもしれませんが、選ぶべきはインデックス型です。

なぜなら、アクティブ型はインデックス型よりも信託報酬が高く設定されているからです。また、市場の動きを上回るのはプロでもなかなか難しく、インデックス型に勝てないアクティブ型も多いのです。

世界全体の経済成長は、年によって違いはありますが、平均すると3%程度はあるとされています。この動きに連動したくらいの果実を確実にとっていければ、十分資産は増えていくでしょう。ですので、運用方法がシンプルで低コストのインデックス型から選択します。

お金のプロが選ぶ、おススメの投資信託はずばりこれ!

以上、3つの条件から、今回、おススメする1本として、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をあげさせていただきます。

●eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

運用会社:三菱UFJ国際投信㈱
信託報酬:年0.05775%(税込)
地域別投資比率:先進国88%、新興国12%

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は三菱UFJ国際信託(株)が運用をしている投資信託です。全世界株式を投資対象としている商品でも、組み入れ内容を確認すると、日本株式を含まないものもあります。今回は分散効果が高まることを期待して日本の株式を投資対象に含んでいるものを選んでいます。そのなかで、信託報酬が最安であるeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に絞り込みました。

このような商品を選んでおけば、先進国株式がメインになっていますので、今後の世界経済成長とともに、つみたてNISAの積立資金も同じように育ってくれるでしょう。10年以上付き合っていける投資信託だと思います。

まとめ

つみたてNISAは月3.3万円まで積立が可能ですが、スタートから枠いっぱいで始める必要場ありません。10年以上の付き合いになることを想定して余裕資金であることがまずは大切ですので、100円や1000円といった少額でも大丈夫ですので無理のない金額で始めるようにしましょう。

誰でも納得! つみたてNISA(積立NISA) おすすめ金融機関はここだ!

つみたてNISA(積立NISA)スタートにぴったりの金融機関をご紹介します。

● 楽天証券

ここがポイント!

取扱商品が100本以上。
100円から毎日積み立て可能

・専門家による投資情報が充実している

楽天スーパーポイントで投資信託が買える

● SBI証券

ここがポイント!

ほとんどの投資信託を網羅。有力商品を選びやすい

・毎日・毎週・毎月・複数日・隔月の5つの購入タイミングを選べる

・SBIハイブリッド預金を使うと入金・出金がスムーズ

● マネックス証券

ここがポイント!

取扱商品が100本以上。100円から購入可能

チャットによる質問対応、パソコン出張サービスなどサポートが充実

アプリ・パソコンツールが豊富で使いやすさに定評

● イオン銀行

ここがポイント!

イオン内に店舗があるため、買い物ついでに立ち寄れる

年中無休で夜21時まで営業(一部例外あり)のため、相談しやすい

「イオン銀行Myステージ」のポイントが貯まり、普通預金金利がアップ

小林 裕子 ひろファイナンシャルプランニング代表 CFP ・1級FP技能士

2008年FP相談業務開始。2014年事務所運営スタイルを金融機関等からの紹介手数料を一切得ず、報酬は顧客からの相談料のみとするフィーオンリーへ移行。「ファイナンシャルプランニングは100人100様」をモットーにライフプランの実行支援を行っている。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

投資信託の売却タイミングについて

投資神奈川県 いいね 4
2015/06/12

投資信託を初めて2年経ちますが、株式をはじめとして含み益が出ているファンドがいくつかあり、このまま持ち続けた方がいいのか売却して利益確定をしたほうがよいのか悩んでいます。
投資信託はあまりこま...

マネー相談の続きを見る

いつ投資を開始するべきですか?

投資埼玉県 いいね 7
2015/09/27

投資を始めようと思っています。
まずは買ってみようと色々調べた結果、NISAが活用できて初心者でもわかる日経平均に連動したインデックス型の投資信託を購入することにしました。
そこで質問なので...

マネー相談の続きを見る

今後の投資について質問させてくださいませ。
全ての情報をこちらで開示したくはありませんので、イメージつきましたらお会いして相談させて頂きたいです。
▼プロフィール
•東京都在住
•夫34...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ