connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/08/12

資産運用・経済

世界で一番ビッグマックやトール・ラテの高い国・安い国はどこか。日本は意外と安い?

ビッグマック指数って聞いたことありますか?
ビッグマックは、マクドナルドで食べることができるあのビッグマックです。
ビッグマック指数は各国のビッグマックの値段から物価を比較する指数です。身近なものですが、きちんと世界経済や円高や円安といった為替の動向を観察できる材料ともなります。ビッグマック指数と似た指数に、スターバックスの定番商品のトール・ラテの値段から算出される「トール・ラテ指数」というものもあります。

今回は、そんな「ビッグマック指数」「トール・ラテ指数」から物価が高い国、低い国をご紹介します。

「ビッグマック指数」「トール・ラテ指数」ってなに?

マクドナルドは世界100か国以上の国で展開するグローバル企業です。ビッグマックはマクドナルドの定番商品の1つです。定番商品のビッグマックは世界中で販売されていますが、どの国でもほぼ同じ品質のビッグマックを食べることができます。

そこで世界中のビッグマックの値段を国ごとに比較して、国ごとの貨幣価値を観察するために考えられたのがビッグマック指数です。

ビッグマック指数は「購買力平価」という考え方を基本としています。
例えば、ビッグマックがアメリカで5ドル、日本では400円だったとします。ドルでの値段5ドル=日本円での値段400円とするためには、為替レートが1ドル=80円になる必要がありますね。いいかえれば、1ドル80円だとアメリカと日本のビッグマックの値段は釣り合っている状態です。この釣り合っている状態のことを「購買力平価」といいます。為替レートは、この釣り合った状態になろうと動くものだと考えられています。

今回の例では、購買力平価である1ドル80円がビッグマック指数です。しかし実際の為替レートは1ドル100円だとします。そのような場合、ビッグマック指数でみると円は80円が適正なのに実際は100円だから日本の円は25%低く評価されているのでは(=今後、円高になるのでは)と考える材料になります。このようにビッグマック指数は適正な為替水準を計る判断材料の1つとして使われています。

ビッグマック指数と似た指数に、スターバックスの定番商品のトール・ラテの値段から算出される「トール・ラテ指数」というものもあります。トール・ラテも世界的に見て品質はほぼ同じ。比較がしやすいことから生まれたものです。

ビッグマック指数の計算方法

ビッグマック指数はある国のビッグマックの現地通貨価格をアメリカのビッグマック価格で割って計算します。具体的に見てみましょう。

2020年1月、日本でのビッグマックの値段は約390円、アメリカは5.67ドルです。為替レートは1ドル110円近辺でしたので、ここでは110円とします。

390円 ÷ 5.67ドル ÷ 110円 ≒ 0.625
(0.625 - 1) × 100 = -37.5

以上の計算から日本のビッグマック指数はマイナス37.5となります。この結果から、ビッグマック指数からは円の価値は37.5%過小に評価されているので、今後、円の価値は上がり円高に動くことが予想されることになります。

世界で一番ビッグマックが高い国は?

実際、世界のビッグマックの値段はどうなっているのかを見ていきましょう。

2020年7月、イギリスの「エコノミスト」で発表されたビッグマック指数ランキングは以下のようになっています。

●ビックマックの高い国・地域

ドル換算で見た世界のビッグマックの値段で一番高いのはスイスという結果でした。スウェーデン、ノルウェー、デンマークといった、物価が高いイメージのある北欧が上位に入っていますね。日本のビッグマックの値段はスイスの半分程度になっています。

反対に、ビッグマックの安い国・地域は次のようになっています。もっとも安い国は南アフリカで、円換算では200円を下回ります。

●ビッグマックの安い国・地域

世界で一番トール・ラテが高い国は?

トール・ラテの価格ランキング(2019年10月)もご紹介しておきます。トール・ラテが一番高いのはデンマーク。ビッグマック同様北欧が上位に入っています。

●トール・ラテの高い国・地域

トール・ラテの安い国・地域も確認しておきましょう。こちらも一番安いトルコでは、円換算で200円を下回っています。

●トール・ラテの安い国・地域

ビッグマック、トール・ラテともに値段が一番高い国と一番安い国を比べると、3倍から4倍の開きがあります。全体的に見て、値段が高い国は先進国、安い国は経済的に成長途中の国がランクインしていることが分かります。

まとめ

為替が将来ビッグマック指数の結果が示す通り動くというものではありませんが、為替の動きを観察する参考資料の1つとしての利用価値はあるかと思います。
機会がありましたら実際に海外に行って、ビッグマックやトール・ラテの価格を確認してみてください。日本と同じ味なのに「なぜこんなに値段が違うの!?」と感じられるでしょう。

小林 裕子 ひろファイナンシャルプランニング代表 CFP ・1級FP技能士

2008年FP相談業務開始。2014年事務所運営スタイルを金融機関等からの紹介手数料を一切得ず、報酬は顧客からの相談料のみとするフィーオンリーへ移行。「ファイナンシャルプランニングは100人100様」をモットーにライフプランの実行支援を行っている。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

投資信託の売却タイミングについて

投資神奈川県 いいね 4
2015/06/12

投資信託を初めて2年経ちますが、株式をはじめとして含み益が出ているファンドがいくつかあり、このまま持ち続けた方がいいのか売却して利益確定をしたほうがよいのか悩んでいます。
投資信託はあまりこま...

マネー相談の続きを見る

いつ投資を開始するべきですか?

投資埼玉県 いいね 7
2015/09/27

投資を始めようと思っています。
まずは買ってみようと色々調べた結果、NISAが活用できて初心者でもわかる日経平均に連動したインデックス型の投資信託を購入することにしました。
そこで質問なので...

マネー相談の続きを見る

今後の投資について質問させてくださいませ。
全ての情報をこちらで開示したくはありませんので、イメージつきましたらお会いして相談させて頂きたいです。
▼プロフィール
•東京都在住
•夫34...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ