connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

23/10/23

家計・ライフ

節約でお金持ちになった人が削らないお金10選

節約でお金持ちになった人が削らないお金10選

お金を貯められる人は、なんでもかんでも、すべてのものを一生懸命節約している気がしませんか?しかし、そんなことはありません。お金を貯められる人には、決して「削らない」支出もあります。一見、矛盾していそうな話ですが、お金持ちは使うべき時は節約せずお金をしっかり使うのです。今回はお金持ちが削らない支出10選を紹介します。

なんでも節約すればいいというものではない

せっかく稼いだにもかかわらず、なんでも節約してしまうと何のために生きているのかわからず苦しくなってしまいます。また、日々がんばっていても費用対効果の悪い節約もあります。例えば電車代を節約するために一駅分歩いて50円節約できた場合、健康のために歩くという目的があれば別ですが要した時間と労力を考えると費用対効果がいいとはいえないでしょう。

なんでも節約すると支出が減りお金が貯まりそうですが、辛くなると長続きせず結局節約が続かなくなってしまうのです。

お金持ちが削らないお金10選

お金持ちは削るお金は削る一方で、削らないお金は使うことで節約にメリハリをつけています。具体的には、次のようなお金は削りません。

●お金持ちが削らないお金1:食費

お金のない人は「節約しよう」と考えたときに、毎日の食費を削ろうとしてしまいます。しかし、お金持ちはあえて「食」にお金をかけることでお金持ちになるのです。
身体は食べ物からできています。産地や育て方にこだわり健康に気を使うと身体にいいので、結果として医療費の節約に繋がります。また、調味料やスパイスにお金をかければ自宅で美味しい料理ができ外食費の節約になります。何より、食費の節約はわびしいものですし、節約の効果も出にくいものです。食費を削るより、他の節約を優先した方がいいでしょう。

●お金持ちが削らないお金2:自己投資にかかる費用

お金のない人は出費をなるべく削ろうとして、習い事やジム通いなどを敬遠してしまいます。しかし、お金持ちは自己投資の費用を節約しないことでお金持ちになっています。
仕事に役立つ資格や語学などの自己投資にお金を使うとスキルアップできますし、収入アップにも役立つでしょう。英語など、他の言語を学んでおけば、旅行先でトラブルを軽減できます。また、ジムやヨガに通えば身体を鍛えることもでき余計な医療費がかかりません。




●お金持ちが削らないお金3:時短のための費用

待ち時間が180分の乗り物が2000円払って20分で乗れるとしたら160分、つまり2時間40分の節約です。時間はお金で買えませんが、こうしたサービスを利用すれば間接的に時間を買うことができます。これは、ディズニーランド・ディズニーシーの「ディズニー・プレミアアクセス」というサービスの話です。お金持ちは時間を有効に使うためにこのようなサービスを使うこともあります。もちろん、待ち時間自体を楽しめると判断した場合は使いません。
お金持ちが公共交通機関ではなくタクシーを使うのも同様の理由です。多少お金を払っても時短につながりますし、乗っている間の時間も有効活用できます。

●お金持ちが削らないお金4:健康に関わる費用

いくらお金があっても、健康でなければそのお金を楽しく使うことはできず幸せとはいえません。お金持ちは食費と同様、健康には気をつかい、身体を動かす習慣を取り入れています。
お金のない人は健康にいいことへの支出も節約しようとしてしまいます。しかし、お金持ちは健康に関わる費用を削らないことでお金持ちになるのです。「健康貯金」をして老後にそなえイキイキとお金が使える身体にしていきましょう。

SBI証券[旧イー・トレード証券]



●お金持ちが削らないお金5:人付き合いに関わる費用

お金と健康があって、さらに幸せだと思えるには、人間関係が大切です。といっても、やみくもに飲み会やお食事会に参加すればいいわけではありません。大切にしたいご縁の方と過ごしたり連絡をとったりする費用を削ると、人間関係が疎遠になってしまいます。
お金持ちは、人付き合いに関わる費用を節約しようとしません。といっても、無制限に使うわけではなく、上限を決めて削らないようにしています。

●お金持ちが削らないお金6:旅行など自分が譲れないと決めた費用

他の人にとってはさほど価値がなくても、自分は「これだけは譲れない」ということはありませんか?
例えば、年に1度高級旅館に泊まることが生きがいの人が節約のために安い宿に泊まっても満足感は得られず、結局無駄遣いになってしまいます。むしろ思い切り贅沢すれば満足感もあり普段は節約をがんばれそうです。お金持ちは自分が譲れないと決めた費用を削らないことで満足感を得てモチベーションをあげます。
自分の譲れない趣味にはお金をかけ他は節約するというメリハリがお金を貯めるポイントなのです。

【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券



●お金持ちが削らないお金7:お財布にかける費用

お金のない人は大切なお金を保管するお財布代を削ろうとしてしまいます。しかし、お金持ちはこのお金を削らないことでお金持ちになっています。
安いお財布を使うと扱いがぞんざいになりすぐにボロボロになってしまいます。しかし、高いお財布なら大切に使うことで10年以上長持ちさせることもできるでしょう。
筆者は海外で円高の時に8万円で購入したルイヴィトンのお財布を15年使っていました。1年あたり約5333円です。高いお財布を使うと1万円の財布を1年おきに買い替えるよりお得ですし、何よりお金自体を大切に扱う意識になります。

●お金持ちが削らないお金8:靴にかける費用

ビジネスの相手が信用できるか、表情や身なりはもちろん靴を見るといわれます。靴は毎日履くものなので手入れを怠りがちです。きれいに磨かれている上質な靴を履いている人は仕事も丁寧にする人と思ってもらえます。また、質のよい靴は長もちするので安い靴を買い替えるよりコスパがよいこともあります。仕事がうまくいくと当然収入もアップします。お金持ちになるためにも靴にはお金をかけてメンテナンスもしっかりしましょう。




●お金持ちが削らないお金9:寝具にかける費用

お金のない人は寝具を安いものにしてしまいます。しかし、1日8時間とすると人生の3分の1、6時間としても4分の1は眠っていることになるため睡眠時間はとても大切です。
お金持ちは人生の多くの時間を過ごす寝具にお金を削らないことでお金持ちになるのです。心地よい睡眠ができれば仕事の効率も上がりイキイキ元気に過ごすことができます。

●お金持ちが削らないお金10:名刺入れにかける費用

仕事において名刺交換は最初のご挨拶です。そこで目に触れるのは指先と名刺入れ。手入れされた爪でしなやかな所作で手に取った名刺入れがボロボロではがっかりです。綺麗な名刺入れを持っている人は仕事もでき信頼できそうと好印象を持ってもらえることでしょう。そうすれば仕事もいい流れになりお金持ちに一歩前進です。名刺入れは質のいいものを用意しておきましょう。

お金が喜ぶ使い方をしよう

今回挙げた「お金持ちが削らないお金」10選は、あくまでも一例です。人によっては無駄遣いに感じても、自分にとってはかけがえのない支出であることもあります。自分が「ここだけは削りたくない」事柄にお金を使うのは、お金が喜ぶ使い方です。お金を使っても後ろめたさはありません。いっぽう、なんとなくお金を使っていると後悔するお金の使い方になってしまいます。

普段はつつましくお金を使い、削りたくない大切なことにはお金を思い切り使うというメリハリをつけると貯金を続けやすくなります。コツコツ毎月手取りの10~20%を目安にして、決めておいた金額を先に貯めていくと自然と貯金残高が増えていきます。

ただ支出を削って節約してもお金は貯まりません。節約を頑張りすぎると疲れてしまいますが、ここは削らないお金と決めて使っていくと、他の支出を節約する意識が働きお金の使い方にメリハリがでてきます。これを機に自分の「削らないお金」を決めて楽しく使い、他は節約してお金を貯めるリズムを作ってみてください。

稲村 優貴子 ファイナンシャルプランナー(CFP︎︎®︎)、心理カウンセラー、ジュニア野菜ソムリエ

大手損害保険会社に事務職で入社後、お客様に直接会って人生にかかわるお金のサポートをする仕事がしたいとの想いから2002年にFP資格を取得し、独立。現在FP For You代表として相談・講演・執筆活動を行っている。日経ウーマン、北海道新聞などへの記事提供、テレビへの取材協力など各メディアでも活躍中。著書『年収の2割が勝手に貯まる家計整え術』河出書房新社。趣味は、旅行・ホットヨガ・食べ歩き・お得情報収集。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ