connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

23/01/24

家計・ライフ

お金持ちには当たり前でも貧乏人にはない5つの習慣

お金持ちには当たり前でも貧乏人にはない5つの習慣

お金持ちの人と貧乏な人には、日頃の生活習慣や家計管理の方法に明らかな違いがあります。貧乏な人はさまざまな点で無駄が多く見られますが、お金持ちの人は考える習慣ができているので無駄がない生活ができているのです。そこで今回は、お金持ちの人が当たり前に行っている5つの習慣をご紹介します。

お金持ちには当たり前の習慣1:人生の目標が明確である

お金持ちの人は、自分の人生に対し明確な目標を持っています。自分のやりたいこと、身に付けたいスキルなど目標を定めたら、逆算して小さな目標に落とし込み、コツコツと成果を積み上げていきます。

これは貯蓄に対しても同じです。お金持ちの人は、貯蓄目標を定めて、それを年間目標、月間目標に落とし込んで、着実に貯蓄を積み上げていくことができます。そのため、目標の貯蓄額は確実に達成できるのです。

お金持ちには当たり前の習慣2:時間を大切にする

お金持ちの人は、時間を大切にしています。集中する時間と休む時間のメリハリができているので、無駄に時間を浪費することがありません。やるべきことに集中して効率よく時間を使うことができるので、好きなことをしてゆったり過ごす時間も作ることができるのです。

また、お金持ちの人は時間に追われるのを防ぐため、時短家電や通販の活用などで時間をお金で買う工夫もしています。こうして家事や買い物などの雑務に追われる時間をなくし、自分のために使える時間を作ることができるから、豊かな人生が手に入りやすいのではないでしょうか。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

お金持ちには当たり前の習慣3:整理整頓ができている

お金持ちは、身の回りや冷蔵庫の中などが常に整理整頓されています。整理整頓されていると探し物をする時間がなくなります。また、今ある在庫を把握できるようになるので、重複買いも防ぐことができます。

特に差が出るのが財布の整理です。お金持ちの人は買い物をしたら家計簿に記録して不要なレシートはすぐに処分し、使わないクレジットカードやポイントカードも手放しています。

このように身の回りやお金に関する整理ができるということは、家計管理も抜かりなくできている証拠です。お金持ちは家計の全体像もしっかりと把握できているので、無駄がありません。

お金持ちには当たり前の習慣4:自分にとって本当に必要なモノがわかっている

お金持ちの人は、自分にとって必要なモノと不要なモノが区別できています。買い物をするときも衝動的に買うのではなく、本当に必要なモノかどうか考えてから買うので、無駄にモノが増えていきません。

お金持ちの人は自分にとって本当に必要なモノがわかっているので、無駄な出費がなく家計は安定します。また、モノが増えていかないので、家の中は常に整えられています。そのため落ち着いた空間が作られて、心にも余裕が生まれるのです。

スマートプラス『STREAM』開設プロモーション

お金持ちには当たり前の習慣5:貯蓄だけでなく投資も取り入れている

今もなお超低金利が続く日本。定期預金にお金を預けても、ほとんど増えない時代です。そんな今だからこそ、お金を増やすためには投資が必要になってきます。

投資は元本保証ではないため、始める勇気が持てない人も少なくありません。でも、お金持ちの人は金銭的に余裕があるので、投資を上手く取り入れてお金を増やしています。お金を大きく減らすような投資はせず、長期間、コツコツと積み立て、さまざまな金融資産に分散投資します。また、NISAやiDeCoといった税制優遇のある制度もきちんと活用しています。

さらに家計管理がしっかりとできている人は、すべてのお金を投資に回すのではなく、目標に応じて貯蓄も両立させています。リスクを考えながらもバランスの取れた家計管理ができているので、いざというときお金に困ることがないのです。

まとめ

お金持ちの人は人生に対し明確な目標があり、時間やお金の使い方がとても上手です。また、家計管理についても目標を持ってお金を増やすことができているので、普段からお金に困ることがありません。そのベースとなっていることは、自分にとって必要なモノ・コトの把握です。そのため生活の中には無駄がなく、自分らしい人生を楽しむ余裕があります。私たちも自分にとって本当に必要なコト・モノを考える習慣を忘れないようにしたいですね。

前佛 朋子 ファイナンシャル・プランナー(CFP®)・1級ファイナンシャル・プランニング技能士

2006年よりライターとして活動。節約関連のメルマガ執筆を担当した際、お金の使い方を整える大切さに気付き、ファイナンシャル・プランナーとなる。マネー関連記事を執筆するかたわら、不安を安心に変えるサポートを行うため、家計見直し、お金の整理、ライフプラン、遠距離介護などの相談を受けている。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ