20/12/31
お金のプロが教える「最初の100万円」の預け先5選
毎月コツコツ貯蓄して、ようやく貯まった100万円。何に使おうか考えるのは、とても楽しい悩みです。しかし、その100万円が「最初の100万円」なら、使うのはもう少し待ちましょう。
貯蓄のうち、収入の3カ月~6カ月分程度の金額は、何かあった時のために手元に置いておきたいお金です。
では、どこに預けるといいのでしょうか。
生活費口座とは別に、貯蓄口座を作る
貯蓄を続けるコツは、生活費のための口座と、貯蓄のための口座を分けて管理することです。
生活費の口座に残高が多くあると、気持ちが大きくなってつい使い過ぎてしまう経験は、多くの人が持っているのではないでしょうか。
もし、貯蓄用の口座を作らないまま生活費の口座の残高が100万円を超えた、という場合は、できるだけ早く貯蓄用口座に100万円を移しましょう。
貯蓄用の口座は、生活費の口座とは別の金融機関で作ります。
同じ金融機関で普通預金と定期預金、それぞれの口座を開設することもできますが、総合口座扱いだと、普通預金のお金が足りなくなっても定期預金の範囲内でもお金を引き出すことができます。
つまり、定期預金をしていても、その分使ってしまうので実質貯蓄が少なくなってしまうのです。
最初の100万円は、何かあった時に引き出しやすい口座が適していますので、普通預金でもOK。ただし、キャッシュカードは普段持ち歩かず、あくまでも緊急予備資金としてキープしておきましょう。
普通預金でも、金利の高い金融機関を選べばおトクに貯めておけます。
では、具体的にどこに預けるのがおトクなのでしょうか。5つ紹介します。
●最初の100万円の預け先①:あおぞら銀行BANK支店
あおぞら銀行には有人店舗もありますが、インターネット専用のBANK支店で普通預金を開設すると、金利が0.20%です。これは大手都市銀行の普通預金金利の0.001%と比べると、なんと200倍。ゆうちょ銀行のATMならいつでも手数料無料で引き出せます。
口座開設は運転免許証があればアプリでも可能です。思い立ったらさっそく開設するといいでしょう。
●最初の100万円の預け先②:イオン銀行
イオン銀行では、キャッシュカード・クレジットカード(イオンカード)・電子マネー(WAON)の機能が一体になった、イオンカードセレクトというカードを利用するとおトクです。普通預金の金利が0.01~0.10%まで、利用状況に応じてアップします。また、対象店舗での買物でポイントが多く貯まったり、イオンでのお買物が毎月20・30日は5%オフになったりと、金利以外でもメリットがあるので、イオンをよく利用する人にはおススメです。
●最初の100万円の預け先③:オリックス銀行eダイレクト預金
オリックス銀行のeダイレクト預金は、インターネット取引専用預金です。普通預金の金利は0.01%ですが、定期預金を選ぶとさらに金利が高くなります。
いつ使うかわからないお金だと、定期預金の期間の設定に迷ってしまいますが、オリックス銀行eダイレクト預金には2週間定期預金、金利0.10%があります。さらに、1年で0.12%、3年で0.25%、5年で0.28%です。状況に選べて選びましょう。
●最初の100万円の預け先④:ソニー銀行
ソニー銀行の普通預金は金利0.001%で、大手都市銀行と同じです。しかし、定期預金を選ぶと6カ月、1年では0.13%になります。また、Visaデビット付キャッシュカード、Sony Bank WALLETを利用するとキャッシュバックがあるのもうれしいメリット。
キャッシュバックは利用のステージに応じて0.5~2.0%ですが、ステージなしでも0.5%なので普段の買物だけではなく、税金や電気ガス水道代の支払いなどにも利用価値が大きそうです。
●最初の100万円の預け先⑤:個人向け国債
投資にも興味があるなら、個人向け国債もいいでしょう。個人向け国債は元本割れがなく、国が発行しているので安心です。購入できるのは固定金利の3年満期と5年満期、変動金利の10年満期の3種類です。
金利は最低でも0.05%が保障されていて、発行後1年経てば途中換金も可能です。
投資の第一歩に適した金融商品と言えるでしょう。
個人向け国債は郵便局はじめ、銀行や証券会社など各金融機関で取り扱っています。
まとめ
大切なお金を預けるには、できるだけ有利なところを選びたいですね。
それには、金利もポイントですが、その他のメリットにも目を向けて総合的に考えます。普段のお買物でポイントがついたり、キャッシュバックがあったりすれば、今までのクレジットカードよりもおトクかもしれません。
また、将来に向けて投資に関心があるなら、手始めに国債の購入をするのもいいでしょう。
数ある選択肢のなかから、自分にピッタリの金融商品を見つけてください。
【関連記事もチェック】
・金利で100倍の差!コスパ最強のネット銀行をチェックすべき理由。選ぶポイントは?
・銀行で子ども名義の通帳を作ると3つのお得あり!
・銀行の営業時間はなぜ平日15時までなのか? 15時以降や土日祝でも使える銀行も紹介
・同じ銀行に複数の口座が持てないのはナゼ? 使い勝手のよい4つの銀行も紹介
・イオン銀行のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5
タケイ 啓子 ファイナンシャルプランナー(AFP)
36歳で離婚し、シングルマザーに。大手生命保険会社に就職をしたが、その後、保険の総合代理店に転職。保険の電話相談業務に従事。43歳の時に乳がんを告知される。治療を経て、現在は治療とお金の相談パートナーとして、相談、執筆業務を中心に活動中。FP Cafe登録パートナー
この記事が気に入ったら
いいね!しよう