connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/08/26

家計・ライフ

ファンの新しい応援の形「投げ銭」 そもそも投げ銭とは何?仕組みやメリット・デメリットは?

新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きいライブハウスや演劇などエンターテイメントの世界では、「投げ銭」という新しい仕組みが注目されています。離れていても好きなアーティストなどを応援したいというファンの熱意が伝わる仕組みです。今回は新しい応援の形「投げ銭」について解説します。

そもそも投げ銭とは何?

投げ銭とは、もともとストリートでパフォーマンスをするミュージシャンや大道芸人などのパフォーマンスの素晴らしさに対して現金を投げ入れる仕組みです。誰でも一度や二度街中で見かけたことがあるのではないでしょうか。

その投げ銭が現在ではインターネットを通じてできるようになりました。ミュージシャンやアーティストがライブ配信を行い、それを応援する人がネットで投げ銭を行うのです。
プロスポーツ業界でも取り入れる例が出始めています。サッカーJリーグでは、試合やオンラインイベントなどの中継の際に投げ銭できる仕組みを取り入れています。また、プロ野球では阪神タイガースが素晴らしいプレーに対して投げ銭で応援できる仕組みを導入しました。

投げ銭の魅力とは

ライブ配信をするアーティスト側の魅力は、なんと言っても収入を得ることができることです。ライブハウスや劇場など人が集まるところでのパフォーマンスが難しくなった今、それに代わる収入源としてとても注目されています。
以前であれば、人が集まる駅前などに機材を持っていかなければならなかったことを考えると、ネットを通じて日本中・世界中の人にパフォーマンスを届けることで、収入が得られるようになったことはとても大きいと言えるでしょう。

また、投げ銭をする、応援する側にとってもメリットがあります。わざわざ遠くまで行かなくてもいいし、部屋のかなでくつろいだ状態で配信を楽しむことができます。
ライブハウスや劇場まで行くのに飛行機や新幹線などを使っていた人の場合、交通費が掛からなくなるので、その分投げ銭をして好きなアーティストを応援することができます。
直接自分の応援の気持ちが届くのでより身近に感じることもできます。

投げ銭のデメリット

投げ銭は配信する側、応援する側にとってメリットも多いですが、デメリットもあります。
チケット代なら決まっている金額を払えば良いですが、応援する気持ちをお金に変えるとなるといったいいくらが相場なのか迷ってしまいます。人より少ないと応援の気持ちが伝わらないのではないか、多すぎると何度も参加できなくなるなど金額が決まっていないからこそのモヤモヤも残ります。

さらに、そのときは気分が良いので応援の気持ちが強くて多額の投げ銭をしてしまって後からクレジットカードの明細を見て驚くなんてこともあるかもしれません。投げ銭は応援の気持ちなので、人の目を気にせず自分で納得できる金額でいいと思います。

投げ銭はどうやってやるの?

投げ銭で応援するには、投げ銭の機能が装備されているウェブサービスやアプリを使います。代表的な例でYouTubeの「スーパーチャット」で説明しましょう。

YouTubeライブなどで画面の下にあるお金のマークを押し、スーパーチャットをクリックして100円から5万円までの好きな金額を入力して送信します。その後支払い情報を入力すれば完了です。支払いはクレジットカードやデビットカードなどが使えます。
また、iPhoneやAndroidなどでも可能です。スマホにクレジットカード情報などが登録してある場合は、指紋認証や顔認証で送ることができるので手間もかからなくて便利です。

投げ銭の金額と、その際に送ったコメントはリアルタイムで配信者に届き、しばらくの間画面に固定されます。それだけ目に止まりやすくなりますし、もしかしたら配信者に読んでもらえることもあるかもしれません。

まとめ

アーティストや演劇などのエンターテイメント業界だけでなく、プロ野球界、サッカー界なども導入を始めた投げ銭システム。コロナ禍で注目を集めましたが、これからはプロのスポーツチームだけでなく、甲子園などスポーツ観戦するときなどにも広がるかもしれません。
また、ミュージシャンなどを目指す人にとっては路上でライブを行うよりも設備の整った室内で配信することで地域を超えたファンを早い段階から獲得することもできるかもしれません。まだ歴史の浅い、投げ銭システムですが今後私たちの暮らしに大きな変化を与えるかもしれません。

黒須 かおり ファイナンシャルプランナー(CFP)

女性を中心に、一生涯を見守るFPとしてmoney&キャリアのコンサルティングを行う。幸せになるためのお金の知識など幅広い資金計画とライフプランのアドバイスを手がけている。金融機関にて資産形成のアドバイザーとしても活動中。FP Cafe登録パートナー

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ