connecting…
1979年東京生まれ、埼玉育ち。大学卒業後、経済のことをまったく知らないままマネー本を扱う編集プロダクション・出版社に勤務。そこでゼロから学びつつ十余年にわたり書籍・ムック・雑誌記事などの作成に携わる。その経験を生かし、マネー初心者がわからないところ・つまずきやすいところをやさしく解説することを得意にしている。2018年より現職。ファイナンシャル・プランニング技能士2級。教員免許も保有。趣味はランニング。
大幅減の2020年夏ボーナス、みんなのボーナスの平均は?
クレジットカード会社ごとの締め日・支払日一覧まとめ 支払いが遅れた場合の対処法も合わせて解説
おすすめ法人カードランキングベスト3はこの3枚! 年会費を抑えたい方向けの法人カード3選も紹介
2万円以上得する! 7月スタートの4つの経済活性化策「Go Toキャンペーン」をまとめて紹介
クレカ代わりに使える! お金のプロおすすめの国際ブランド付プリペイドカード3選
結婚後のお金の管理、お金のプロが教える7つの正解
共働きの年代別世帯年収と貯蓄額の実態
5月からLINEポイントクラブスタート、最大3%還元を得るには? VISA LINE Payクレジットカードとの二重取りはできる?
iDeCo(イデコ)のオススメ商品はコレ! お金のプロ厳選8本
4月からPayPayは飲食店で20%還元! PayPay、d払い、楽天ペイのキャンペーンと3%還元のVISA LINE Payクレジットカードの続報を紹介
円安でも円高でも儲かるFX、初心者おすすめのFX会社はココ! FXのメリット、デメリット、リスクも合わせて解説
投資型クラウドファンディングの仕組み、リスク、手数料など徹底解説! プロが選ぶおすすめ会社2選を一挙公開
3月からメルペイは最大50%還元! PayPay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPAYの3月キャンペーンを一挙紹介
おすすめゴールドカードランキングベスト3はコレ! 選び方3つのポイントと8つのメリットも紹介
【2020年版】お金のプロが実践し勧める、お金の増やし方ベスト3
Netflix独占配信の嵐の番組を見るには、クレカが必要? クレカがなくても見られる方法を紹介!
iDeCoは65歳まで、企業型DCは70歳まで加入可能に! 50歳からはじめてもメリットは倍近く変わる
d払いをお得に使うなら「dカード」は必須! ドコモユーザーならdカード GOLDを選ぶべき
PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、Origami Payの12月のキャンペーンを一挙紹介
モバイルSuicaのポイントはさかのぼって付与される!? そのための条件と期限は?