connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

21/01/15

資産運用・経済

【2021年版】1株から株が買える証券会社を一挙紹介、プロおすすめの証券会社はコレだ

「株式投資をしてみたい」と思い立っても、気になるのはお金の問題。普通は、数万円・数十万円の投資資金が必要ですから、ちょっと敷居が高いと思われる方もいるでしょう。しかしここ最近、スマホ証券を中心に1株(単元未満株)で投資できるサービスが充実。これを利用すれば、これまでの100分の1の資金で投資することもできてしまいます。

今回は、スマホ証券に詳しく、個人投資家として自身も利用すると言うマネーコンサルタント頼藤太希さんに、1株から買える、おすすめ証券会社を伺いました。

●教えてくれたのは…

頼藤太希さん
Money&You代表取締役/マネーコンサルタント
慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に(株)Money&Youを創業し、現職へ。マネーコンサルタントとして、資産運用・税金・Fintech・キャッシュレスなどに関する執筆・監修、書籍、講演などを通して日本人のマネーリテラシー向上に注力している。『はじめてのNISA&iDeCo』(成美堂出版)、『ゼロから始めて2時間で一生困らないマネープランができる本』(彩図社)、など著書多数。日本証券アナリスト協会検定会員、ファイナンシャルプランナー(AFP)、日本アクチュアリー会研究会員。

1株数百円程度で買える「単元未満株」の取引

株の値段(株価)は、新聞やテレビのニュース、ウェブサイトなどで報じられています。実際に見てみると、500円、1000円などと、多くの株は数百円から数千円になっています(中には10円単位・1万円単位のものもあります)。

「普通はこの価格で株を買うことはできません。なぜなら、株は通常100株単位(単元株)で売買されるものだからです。たとえば株価が500円なら500円×100株=5万円、1000円なら1000円×100株=10万円の資金が必要になります。厳密には、これに加えて売買手数料がかかります」(頼藤さん)

しかし最近、証券会社各社による単元未満株の売買サービスが充実してきました。単元未満株の売買サービスでは、1株から株式を買うことができます。100株だと、投資金額がいきなり5万円、10万円と高額になってしまいますが、1株であれば投資金額も100分の1。500円、1000円で投資できるというわけです。これならば、毎月のお小遣いからでも簡単に出せそうです。しかも、手数料もとても安く設定されています。

「投資金額が安くて済むので、複数の銘柄を買ってみるのがおすすめです。どれか一つの銘柄に絞ってしまうと、万が一その銘柄が大きく値下がりしたときに損失が大きくなってしまいます。しかし、複数の銘柄を持っていれば、ある銘柄の値下がりを他の銘柄の値上がりでカバーできる可能性があります。このような投資(分散投資)は、投資のリスクを抑える王道の方法です」(頼藤さん)

また、銘柄によっては単元未満株でも配当金を受け取ることができます。配当金は、株主に配られる分け前のようなもの。持っている株数に応じて受け取れます(なお、株主優待は単元未満株の取引では受け取れないケースがほとんどです)。

つまり、単元未満株の売買サービスは少しずつ資産を増やす、その第一歩として活用したいツールなのです。

1株で株が買える証券会社一覧をチェック!

単元未満株の売買サービスは近年いくつも誕生しています。ここでは、1株で株が買える主な証券会社のサービスの特徴を簡単に紹介します。

●1株から買えるスマホ証券の主なサービス

近年増えてきているのは「スマホ証券」と呼ばれる証券会社のサービス。スマホだけで口座開設から取引まですべて行うことを前提にサービスを展開している証券会社です。

「手数料が無料だったり、安く設定されていたりすることが多いのが特徴です。株は、どこで買っても同じものですから、手数料はできるだけ安いに越したことはありません」(頼藤さん)

また、普段の買い物などで貯まるポイントを買付代金に利用できるサービスも多数あります。いきなりお金を出すのは心配という方でも、こうしたポイントを利用すれば、極端にいえば0円で投資することが可能です。

そのうえ、スマホ証券では決算書や株価チャートといった難しい分析ツールを使わなくても投資しやすいように、アプリ・ウェブサイトの画面に工夫を凝らしています。投資の知識が少なくても、投資先選びに迷わないよう、配慮されています。

また、スマホ証券では、既存の証券会社とは違ったおすすめサービスもあります。以下、簡単に紹介します。

●LINE証券

LINE証券では、不定期開催ながら株の「タイムセール」が行われます。そのうえ、1500銘柄以上を1株から購入できたり(いちかぶ)、LINEポイントを使って投資できたり、取引時間外に取引できたりと、サービスが充実しています。

マネーコンサルタント 頼藤太希

LINE証券の株のタイムセールは、指定の銘柄が3%〜7%引きで購入できるというものです。仮に値動きがなかったとしたら、タイムセールで株を買って、翌日に売るだけでその3%〜7%分の利益が出るのですから、とても簡単ですし、お得です。

SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券の「ひとかぶIPO」では、新しく株式市場に上場(IPO)する銘柄を1株から購入可能。SBIネオモバイル証券の利用料は月額220円ですが、投資に利用できるTポイントが200ポイントもらえます。そのうえ、月額50万円までであれば売買手数料がかからないので、実質ほぼ無料で取引ができることになります。

マネーコンサルタント 頼藤太希

IPOは、上場直後に大きく値上がりすることが多いため、投資家に人気の投資です。SBIネオモバイル証券のひとかぶIPOでも、ほとんどの場合は抽選になりますが、うまく買うことができれば短期間に利益アップを狙えるため、おすすめです。20代〜30代の若年層、3カ月以上の口座保有者、SBIネオモバイル証券のFX口座を持っている方はIPOの当選確率がアップするので、ぜひ挑戦してください。

●日興フロッギー

「もっと投資や経済のことを知りたい」という方におすすめなのがSMBC日興証券が手がける日興フロッギー。ウェブサイトにある記事に出てきた会社のリンクをたどると、その銘柄の購入画面に移動し、その場で株を買うことができます。

マネーコンサルタント 頼藤太希

日興フロッギーでは、各社の紹介はもちろん、お金の基本や投資家へのインタビューなど、さまざまな記事が掲載されています。これを読めば、自然と経済の知識を身につけられるうえ、投資までできます。そのうえ、購入時の手数料も無料(約定代金が100万円以下の場合)ですので、気軽に投資をスタートできます。dポイントも利用できます。

CONNECT

大和証券の「CONNECT」では「StockPoint for CONNECT」というアプリを介して、100銘柄超の銘柄にPontaポイントなどを利用して投資ができます。そのうえ、ポイントが1株以上になった場合は、株式交換手数料無料で本物の株に交換できます(別途CONNECTへの証券口座開設が必要)

マネーコンサルタント 頼藤太希

普段の買い物などで貯まるPontaポイントなどを投資することで、投資先の銘柄の価格の上下に合わせてポイントも増減します。仮に値下がりしても、お金が減るわけではないので、自分のお金を出すのが不安という方に向いています。開催は不定期ながら、1株分のポイントをプレゼントするガチャのキャンペーンも実施しています。

セゾンポケット

セゾンポケットの「株つみたて」では、セゾンカードを使うことで貯まる「永久不滅ポイント」を利用した積立投資が可能。毎月5000円から、約130銘柄に積み立て投資することができます。

マネーコンサルタント 頼藤太希

上のCONNECTでもそうですが、もし、なんとなく貯まっているPontaポイントや永久不滅ポイントがあるけど使っていない…という場合には、CONNECTやセゾンポケットを利用して投資に回してみるのがおすすめです。

●ferci

マネックス証券の「ferci(フェルシー)」は、投資について語れるコミュニティと1株からの株式投資がひとつになったSNS型投資アプリです。
2021年3月末までに口座開設した場合、口座開設月から最大6ヶ月間にわたって取引手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンも開催しています(2021年1月4日〜3月31日までにferciをダウンロードし口座開設が完了することが条件)。

マネーコンサルタント 頼藤太希

ferciでは、日々の投資について投稿したり、他の投資家の投稿にコメントしたりしながら取引をすることができます。他の投資家の生の意見や実際の投資先・投資方法を参考にして、自分の投資のレベルアップに生かすことができます。

ただし、スマホ証券では、投資対象が限られている場合があります。また、NISA(ニーサ・少額投資非課税制度)に対応していない場合もありますので、ご注意ください。

●1株から買えるネット証券・総合証券のおすすめサービス

株式投資をはじめとする金融サービスを全般的に手掛ける証券会社(ネット証券・総合証券)でも、単元未満株の取引をすることができます。スマホ証券に比べて投資対象が広いため、「どうしてもこの銘柄に投資したい」というニーズは満たせるでしょう。ただし、スマホ証券に比べると多少手数料が高いのがネックです。

マネーコンサルタント 頼藤太希

SBI証券・マネックス証券・auカブコム証券の3社はいずれも、取引手数料がそこまで高いわけではありません。また、株式投資だけでなく、投資信託・債券・金などの商品、さらにはNISAやiDeCoといった節税に役立つ制度も活用可能。サービスが充実していますので、将来他の投資もしてみたくなるかも、という方にも適しています。

お金のプロが勧める証券会社はここだ!

以上を踏まえてお金のプロ、頼藤太希さんが勧める証券会社を聞きました。

「単元未満株の投資をするのにもっともおすすめしたい証券会社はLINE証券です。 LINE証券は、2019年のサービス開始から1年で31万口座もの口座開設があった、勢いのある証券会社です。株のタイムセールのサービスは、他の証券会社では見かけない独自のサービスです。また、単元未満株の「いちかぶ」の他にも、単元株(約3700銘柄)や投資信託にも投資可能。2021年からはiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)の申し込みもできるようになる予定です」(頼藤さん)


「SBIネオモバイル証券はTポイント、CONNECTならばPontaポイントを投資に生かせるのがメリット。普段からこれらのポイントを貯めている方も多いのではないでしょうか。貯めやすいポイントなら、投資に回せるポイントも多くなりますし、資産も堅実に増やせるでしょう」(頼藤さん)

「ネット証券ならSBI証券かマネックス証券がおすすめです。単元未満株の取引だけでなく、総合力の面でこれらの大手証券会社を選んでおけば、他の投資をするときにも役立ちます」(頼藤さん)

SBI証券[旧イー・トレード証券]


1株から買える少額株式投資は、本格的な投資が手軽に始められるのでおすすめです。みなさんも証券会社に口座開設して、ぜひ試してみてくださいね。

畠山 憲一 Mocha編集長

1979年東京生まれ、埼玉育ち。大学卒業後、経済のことをまったく知らないままマネー本を扱う編集プロダクション・出版社に勤務。そこでゼロから学びつつ十余年にわたり書籍・ムック・雑誌記事などの作成に携わる。その経験を生かし、マネー初心者がわからないところ・つまずきやすいところをやさしく解説することを得意にしている。2018年より現職。ファイナンシャル・プランニング技能士2級。教員免許も保有。趣味はランニング。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

投資信託の売却タイミングについて

投資神奈川県 いいね 4
2015/06/12

投資信託を初めて2年経ちますが、株式をはじめとして含み益が出ているファンドがいくつかあり、このまま持ち続けた方がいいのか売却して利益確定をしたほうがよいのか悩んでいます。
投資信託はあまりこま...

マネー相談の続きを見る

いつ投資を開始するべきですか?

投資埼玉県 いいね 7
2015/09/27

投資を始めようと思っています。
まずは買ってみようと色々調べた結果、NISAが活用できて初心者でもわかる日経平均に連動したインデックス型の投資信託を購入することにしました。
そこで質問なので...

マネー相談の続きを見る

今後の投資について質問させてくださいませ。
全ての情報をこちらで開示したくはありませんので、イメージつきましたらお会いして相談させて頂きたいです。
▼プロフィール
•東京都在住
•夫34...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ