connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

20/06/28

家計・ライフ

お得に見えて実は損! 結局貧乏になる5つのお金の落とし穴

お得に見えて実は損! 結局貧乏になる5つのお金の落とし穴

お金を貯めようとしているのに、なぜかお金が貯まらない……。少しでもお得にしようと日々工夫していても、落とし穴にはまることもあるのです。そんなお金の落とし穴にはどんなものがあるのでしょうか。
今回は、身近にあると考えられる5つのお金の落とし穴についてまとめました。参考にしてみてください。

5つのお金の落とし穴1:主婦のおこづかいはあったほうがいい

主婦が使えるおこづかい。その出どころは、おこづかい制にしているケースと生活費の残りから工面するケースに分かれます。
一見、おこづかいを設定せず、主婦として常に我慢をして生活をする方がお金も貯まるように思うかもしれません。しかし、おこづかいを設定していない場合、ヘアサロン・化粧品(美容費)・雑誌(教養娯楽費)・ランチ代(食費)・電車やバス代(交通費)などの費用が「生活費の一部」として出て行ってしまっているケースも。知らず知らずのうちに、その生活費の一部が大きくなってしまっている可能性があるのです。

おこづかい制にしていれば、自分にかかるお金をおこづかいの中でおさめるようになります。
たとえば月2万円のおこづかいでやりくりするなら「今月は化粧品を買うから、ランチは我慢しよう」などと、予算を考えて使うでしょう。主婦も決められたこづかいがあった方が自分にかけるお金を節約しながら使えるのです。

5つのお金の落とし穴2:「ポイント○倍」に釣られない

買い物で貯まるポイントを稼げれば得なのですが、こうした方は、ポイント5倍デーなど、ポイントが貯めやすい時にお財布がゆるみやすくなる傾向があります。
ポイントを増やすために、わざわざ必要ではないモノまでポイント目的で買ってしまうこともあるでしょう。たとえポイントが5倍もらえても、いらないモノを買うのは無駄です。

ポイントだけにとらわれず、自分に必要なモノか考えながら買い物をするといいですね。ポイントを効率よく貯めるのではなく、お得に買い物をするついでにポイントを貯めることを考えましょう。

5つのお金の落とし穴3:エアコンのこまめなオン・オフは厳禁?

電気代節約のためにエアコンの電源をこまめにオフにする人もいますが、実はそこが落とし穴。エアコンは外と中の温度を一定の温度にするために、電源をオンにした瞬間がもっとも電力を使います。そのため、こまめに電源を切ると、かえって電気代が高くなってしまうこともあるのです。

たとえば、大手メーカーの5年物モデルのエアコンを利用した場合の目安の電気代は

・エアコンの電源オン1回  26円
・運転1時間 3円

です。したがって、

・3時間ごとに電源のオン・オフを4回した場合:(26円×4回)+(3円×12時間)=140円
・12時間つけっぱなしの場合:26円+(3円×12時間)=62円

これはあくまで目安の金額で、お住まいの地域や電気の契約によっても変わってきます。とはいえ、電源をこまめにつけるほうが、電気代がかかることが分かるでしょう。
1日中家にいる場合、エアコンの電源を1日に何回オン・オフしているか確認してみましょう。

5つのお金の落とし穴4:先取り貯蓄はがんばりすぎない

貯蓄の王道は、「先取り貯蓄」とよくいわれています。確かに先に貯めるのは有効なのですが、「収入の3割以上」などと無理してしまうと、かえって生活が苦しくなり、貯金をとりくずしてしまう…ということになりかねません。さらに、貯蓄を減らさないためクレジットカード払いに頼るというのでは、本末転倒ですね。

先取り貯蓄を始める前に、毎月貯める目安の金額を知る必要があるでしょう。目標は世帯年収の2割、なれないうちは世帯収入の1割が目安と考えられています。

先取り貯金をしようと張り切る前に、一度家計簿をつけて毎月必要な額を確認してみましょう。紙の家計簿が手間ならば、家計簿アプリやExcelに収入と支出を記録してもいいでしょう。

5つのお金の落とし穴5:定期預金だけでは損する可能性もあるiDeCo

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)で定期預金を中心に老後資産を作ろうとしている人は要注意です。将来の自分年金を積み立てられるiDeCoは節税ができてお得です。しかし、定期預金だと金利より手数料の方がかかり、元本割れになる可能性も。iDeCoの運用にかかる手数料は、最低でも月に171円、年間の合計額は2052円です。節税も大事ですが、手数料以上の利益がみこめることを考えてから始めるといいですね。元本割れのリスクもありますが、リターンをとりたいなら定期預金や保険以外に投資信託も組み込むことがオススメです。

【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券

まとめ

5つのお金の落とし穴をまとめました。お金の知識は生きていく上で必要なことなのに、学校で学ぶことはできません。お金とうまくつきあいたいと考えているのに落とし穴にはまってしまう人もいるでしょう。お金の落とし穴への対策を作っておけば、お金とのつきあいかたもうまくなっているはずです。日々使うお金と、うまく向き合っていけるといいですね。

竹内ひかり 2級FP技能士 AFP

保険代理店に入社後、FP技能士とAFPの資格を取得。これまで得た知識を伝え、役立ててほしいという思いからライターへ転身した。お金の知識を身につけたい人のために情報を発信し、お金との関係をよくしていくために日々勉強している。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

育児休暇中の内職ってしてもいいの?

家計・ライフ京都府 いいね 4
2015/12/04

現在会社を育児休暇中の母です。私が今回質問したいのは、育児休暇中に内職をしてもよいか、ということです。
私は十分な貯金がないまま子供を出産したので、旦那の給料のみではいずれ家計が苦しくなること...

マネー相談の続きを見る

現在、公営住宅に住んでおります。
世帯収入が低いので月々のお家賃は駐車場込みで32000円ほどです。
3LDKで、まぁまぁ綺麗ですし住む事自体には満足ですが、度々入ってくる住宅販売の広告を見...

マネー相談の続きを見る

転勤族は何時まで付いていくべき?

家計・ライフ岡山県 いいね 0
2015/06/15

私は30代主婦なのですが、我が家には4歳、3歳、0歳の3人の子供がいます。
旦那は世に言う転勤族でして、全国何時何処に異動になるか分かりません。

何度か子供を保育園に預け、私自身も働いて...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ