25/02/07
年収の「手取り」は減り続けている衝撃の実態【Money&YouTV】

年収の「手取り」は減り続けているという衝撃の実態
「年収はいくら?」「手取りはいくら?」と聞かれたら、すぐに答えられる人が多いことでしょう。しかし、年収から引かれる税金や社会保険料がどういう計算で引かれているかは答えられない人が多いのではないでしょうか。
悲しいことに2000年以降、日本では、年収額面がずっと同じだったとしても、実際に使える「手取り」は激減している実態があります。
税金や社会保険料がどういう計算で引かれているのか、しっかり把握しておくべきなのです。
今回は、2000年から2025年における、40歳以上で専業主婦(主夫)の妻(夫)と15歳以下の子供が2人いる会社員、年収600万円と1000万円の手取り推移を動画で図解しています。
出演:頼藤太希(よりふじ・たいき)、高山一恵(たかやま・かずえ)
制作:株式会社Money&You(編集:宮田翔吾)
【Money&You TV】配信記事
全バックナンバーはこちら
・#223「【愛沢えみりと考える】「富の最大化」と「幸福の最大化」、投資で目指すのはどっち?」
・#224「新NISAの積立日は何日がベスト?損する日はいつ?過去データで徹底検証してみた」
・#225「資産全体のうち現金比率(キャッシュポジション)は何割がベスト?貯金と投資の最適バランス」
・#226「【四季報2025年1集新春号】2025年の飛躍を期待したい好業績株5銘柄」
・#227「【衝撃】年収の「手取り」は減り続けているという実態」
【関連記事もチェック】
・子育て世帯が届出すればもらえる、「子供の年齢別」給付金
・年収の壁、子育て支援・iDeCo…令和7年度税制改正大綱のポイント解説|マネラジ。#163
・資産全体のうち現金比率(キャッシュポジション)は何割がベスト?貯金と投資の最適バランス【Money&YouTV】
・年金収入のみの場合、所得税・住民税がかからないのはいくらまで?
・「住民税非課税世帯」がもらえるお金は予想以上に多い

Money&You マネーアンドユー
株式会社Money&Youは、「お金と向き合う。」を サポートし日本を元気にする!を理念に、書籍、各種メディア、講演、相談など様々なチャネルを通して、個人がお金の知性を高めるサポートに注力している会社。女性向けお金の総合相談サイト「FP Cafe」、女性向けマネーメディア「Mocha」、動画コンテンツ「Money&YouTV」、Podcast番組「マネラジ。」などを運営。金融に特化したコンテンツの企画・制作、講演・研修事業を行っている。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう