19/08/12
B型の人向けお金の貯め方・増やし方【血液型別】
お金を増やすのが上手い人は、自分の性格に合ったお金の貯め方・増やし方をちゃんと知っています。
そこで、このシリーズでは、血液型ごとの性格や特徴を知った上で、それに合ったお金の貯め方・増やし方をお伝えしていきます。今回はB型編です。
こだわりの強さがあだになる? B型の特徴
B型の女性は、好奇心が旺盛でマイペース。
常に変化を求め、新しいもの、キラキラしたものに気の向くまま飛び付くのが大好きです。逆に、窮屈なことは大嫌い。机の前で家計簿をコツコツつける自分の姿を想像するだけでゾッとしちゃう!
そんなB型女性ですが、一旦お金を増やすことに興味が湧くと、YouTubeなどを駆使して、もの凄いパワーと集中力で勉強します。中には、プロ級の投資スキルを身につけて大金を手にする人も。
頭の回転が早いので、大抵のことは上手に自分のものにしてしまうのが特徴です。
ただその頭の良さがあだとなることもあります。
自分の価値観を最も大切にするB型女性は、例えば株式投資で大勢の人が株の暴落の危険性を呟き出しても、「チャート(過去の株価推移を表すグラフ)的にはまだまだイケるはず」など、聞く耳を持ちません。自分の「やり方」にこだわるあまり、結局は損してしまうことも多いのです。
B型にオススメのお金の貯め方
好奇心旺盛で人付き合いも多く出費も多いB型女性は、お金を貯めるのがどちらかというと苦手。貯金額も、他の血液型(A型、O型、AB型)に比べて、最も少ないと言われています。
けれども、淋しがり屋さんのB型には、人付き合いを制限してまで節約することは向きません。最初は我慢しても、そのストレスに耐えられず、かえって浪費に走ってしまうこともあるでしょう。
そこで、B型さんにオススメしたいのが、ベースは「積立投資信託」でしっかりと貯めて、得意分野でお金を増やしていく方法です。
積立投資信託は100円と少額から自動で積立することが可能で、証券会社などで毎月購入するよう申し込めば、自動でコツコツと世界中に分散投資することができます。気の向くまま行動しがちなB型女性でも、ほったらかしでお金を貯めることが出来ます。
さらに税制優遇のあるつみたてNISAやiDeCoを活用すれば、さらにお得にお金を貯めることが出来ます。
B型にオススメのお金の増やし方
コア部分は「積立投資信託」で貯めつつ、得意な投資法で、さらにプラスアルファを狙ってみましょう。
常に新しいことを求め、ポジティブなB型女性は、株式投資やFX、仮想通貨など、話題性に富み、絶えず刺激を与え続けてくれる投資法が向いています。基本は「なるようになるさ」という楽観的な考え方があるので、失敗したとしても気持ちの切り替えが上手く前向きに取り組んでいくことが出来ます。
一方で、腰を落ち着けて投資する必要のある不動産投資、債券投資などは途中で飽きてしまい、どちらかというと向きません。
例えば株式投資なら、ITやAIなど時代をリードするような旬の企業、今自分が最も興味がある分野の企業、アッと世間を驚かせる創造性豊かな経営者が率いる企業がオススメ。株主優待狙いなら、株主として特別扱いしてくれる体験型優待の企業などがいいでしょう。こうした会社は、恋愛に関しては一途で、好きな人には自分の時間を捧げてもいい、と考えるB型女性に、常にときめきとサプライズをもたらし、その好奇心旺盛な瞳をキラキラと輝かせてくれます。
ただ、その会社が魅力的に映らなくなった場合は、別れ時です。
興味を失うと連絡を取る(株価を見る)のも面倒くさくなり「このままズルズル付き合っていても時間の無駄」とあっさり次の銘柄に乗り換えることができるのもB型女性です。
株式投資において、これはとっても重要な資質。自分の感性を信じて、自分を魅了し続ける銘柄を選び投資することで、無理せず楽しみながらお金を増やすことができるのです。
投資そのものを楽しむためにも、自分の性格に合った投資法を見つけることは重要です。血液型別のお金の貯め方・増やし方を一つの参考に、ぜひ探してみて下さい。
【関連記事もチェック】
・血液型別お金の貯め方・増やし方【A型編】
・お金のプロが解説!血液型別お金の貯め方【A型】
・【2020年版】お金のプロが実践する、資産1億円をつくる資産運用術〜FOCUS〜
・新NISAとiDeCo、どっちを使うのがいい? 4つのポイントでプロが徹底比較
・iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)の6つのデメリット 注意すべき点まとめ
岡田 禎子 「投資は面白い」がモットーなFP日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、ファイナンシャル・プランナー(CFP)
証券会社、資産運用会社を経て、ファイナンシャル・プランナーとして独立。資産運用の観点から「投資は面白い」をモットーに、投資の素晴しさ、楽しさを一人でも多くの方に伝えていけるよう、執筆とセミナーなどで活動中。
TVドラマ「インベスターZ」の脚本協力なども行なっています。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう