connecting…

  • NISA
  • FIRE
  • Money&You TV
  • 確定拠出年金「iDeCo」「企業型」
  • マネラジ。
  • ふるさと納税
  • 届け出だけでお金がもらえる! 給付金制度を活用しよう
  • セミナーレポート
  • まとめ記事/チェックテスト
  • 歴女の投資ファイル
  • ズボラでも出来るシリーズ
  • 投資信託でプチリッチ!「投信ウーマン」
  • 投資女子への道
  • 恋株
  • ぽいきさんの幸せを呼び込むシリーズ
  • 大人女子を応援!家庭で出来る漢方の知恵
  • 読書ブロガー小野寺理香のブックレビュー
  • 駐在マダム、モラハラ夫からの逃亡記
  • “逆打ち”お遍路をご紹介

18/02/15

資産運用・経済

あなたの資産を増やすために、やってはいけないこととやるべきこと

最近では、ネットで気軽に始められることもあって、投資する人が少しずつ増えています。
しかし、素人が投資して簡単に儲かるほど甘いものではありません。そこには、見えない落とし穴もあるのです。
今回は、資産を増やすために、やってはいけないこととやるべきことを紹介します。

やってはいけない「投機」 そもそも投資との違いは?

お金を増やすためとは言え、「投機」をするのはおすすめしません。
と、こう伝えても、そもそも投機と投資違いがわからない方もいらっしゃると思いますので、違いを説明しておきます。

投機とは、いわばギャンブルのようなものです。値上がりするのか、値下がりするのかどちらかに短期的に掛けるものです。
一方、投資は、成長に資本を投じるものです。国などの地域、企業の成長へお金を入れることで、成長して利益がたくさん出てきた時には還元されるというもの。よって、時間はそれなりにかける必要があります。

やってはいけない3つの行動

では、投資に失敗しないために、やってはいけない3つの行動をお伝えします。

(1) 投資先について十分な下調べをしないで投資する

当たり前ですが、投資は初心者向けの特別な金融商品があるわけではありません。初めてだからといって、練習用の商品などないのです。
「投資に詳しい友人がこの商品をすすめてくれた」などの理由で買ってしまうのはNGです。それで儲かればいいのですが、もし損失が出てしまった場合、自分で調べたわけではないので、どこが悪かったのか、原因がわからず、次の投資に生かすことができません。
投資をする際は他人の情報を鵜呑みにせずに、必ず自分で十分に調べてから行いましょう。

(2) まとまった金額を一気に投資する

最初からまとまった金額を一気に投資するのは考えものです。これでは外れた場合の損失が大きい上に、買うためのコツが身に着きません。初心者のうちは、買うタイミングを分けてコツコツ始めるのが無難です。
小さな金額で何度も売りと買いを繰り返すことで、うまくいった時のコツがわかってきます。

また、「ドルコスト平均法」という購入方法もおすすめです。ドルコスト平均法とは、値動きのある金融商品を購入する際に、毎月一定の金額ずつ購入する方法のことで、平均購入単価を下げる効果がありますので、少しでも値上がりした際に利益を出しやすくなるというメリットがあります。

(3) 金融商品を買い増しする際の注意点

金融商品を買ったすぐあとに下落した場合、買い増しをしたり、そのまま放置したりすると、さらに下落してより大きな損失を招くことがあります。
これを防ぐには、「損失してもよい限度額」を決めておくなど、撤退するためのルール作りをし、淡々と実行するのが必要です。
または、長期でコツコツと投資をすると始めたのであれば、一喜一憂せず淡々と投資を続けていくのが良いでしょう。複利効果と相まって、資産が堅実に増える可能性が増します。

PayPay証券

やるべきこと:少額でコツコツ、株式や投資信託で長期投資

今や、株式も投資信託も、数百円程度と少ない金額で始められます。最初は、投資信託から始めて、ある程度慣れてきたら株式投資にチャレンジするのがいいでしょう。
株式投資や投資信託を始める場合は、売買手数料が安いことが重要ですので、証券会社選びの参考指標にしてください。鮮度の高い個別銘柄情報やマーケット情報をどれだけ多く持っているかも、証券会社を見分ける鍵となります。
証券会社の口座開設自体は無料なので、気になった会社の口座をいくつか開き、取引アプリなどを実際に触ってみて決めるのが良いでしょう。

つみたてNISA(積立NISA)おすすめ金融機関4選

つみたてNISA(積立NISA)スタートにぴったりの金融機関をご紹介します。

● 楽天証券

ここがポイント!

取扱商品が100本以上。
100円から毎日積み立て可能

・専門家による投資情報が充実している

楽天スーパーポイントで投資信託が買える

● SBI証券

ここがポイント!

ほとんどの投資信託を網羅。有力商品を選びやすい

・毎日・毎週・毎月・複数日・隔月の5つの購入タイミングを選べる

・SBIハイブリッド預金を使うと入金・出金がスムーズ

● マネックス証券

ここがポイント!

取扱商品が100本以上。100円から購入可能

チャットによる質問対応、パソコン出張サービスなどサポートが充実

アプリ・パソコンツールが豊富で使いやすさに定評

● イオン銀行

ここがポイント!

イオン内に店舗があるため、買い物ついでに立ち寄れる

年中無休で夜21時まで営業(一部例外あり)のため、相談しやすい

「イオン銀行Myステージ」のポイントが貯まり、普通預金金利がアップ

清水 照美 フリーライター

ジャンルにこだわらず、何でも執筆するライター。歴史にも興味があり、特に男たちが燃えた幕末史が大好き。あまりスポットが当たらない、大正・昭和初期の混沌とした時代を背景にした長編小説の構想がある。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連するみんなのマネー相談(FP Cafe)

投資信託の売却タイミングについて

投資神奈川県 いいね 4
2015/06/12

投資信託を初めて2年経ちますが、株式をはじめとして含み益が出ているファンドがいくつかあり、このまま持ち続けた方がいいのか売却して利益確定をしたほうがよいのか悩んでいます。
投資信託はあまりこま...

マネー相談の続きを見る

いつ投資を開始するべきですか?

投資埼玉県 いいね 7
2015/09/27

投資を始めようと思っています。
まずは買ってみようと色々調べた結果、NISAが活用できて初心者でもわかる日経平均に連動したインデックス型の投資信託を購入することにしました。
そこで質問なので...

マネー相談の続きを見る

今後の投資について質問させてくださいませ。
全ての情報をこちらで開示したくはありませんので、イメージつきましたらお会いして相談させて頂きたいです。
▼プロフィール
•東京都在住
•夫34...

マネー相談の続きを見る

閉じる
FP Cafe® お金の相談をするなら、一生涯の「お金の相談パートナー」へ