connecting…
大手メディアで長年、金融、経済、ビジネス分野を取材。原稿の執筆や編集に豊富な実務経験を持つ。金融・経済ニュースのわかりやすい解説を心がけているほか、ライフワークとして多様なジャンルの書評にも取り組んでいる。
2001年に「家計の見直し相談センター」を開設以来、3万世帯を超える家計の見直しや資産形成相談を行ってきた。2022年には無料の資産形成アドバイスサービス「ふくろう倶楽部」をスタートさせた。『やっぱりサラリーマンは2度破産する』など著書・監修書多数。
生活デザイン株式会社:https://enfp.co.jp/
大手製粉会社で料理講師を勤め、結婚で香港に在住約6年。帰国後、母の介護を経験しながら各種、ヘルパー1級資格他、全身障害者ガイドヘルパー、視覚・聴覚障害者ガイドヘルパーなど、介護関係の資格を働きながら習得。その後外貨での失敗を糧にFPなどの資格を取り、外資系保険会社で、個人・法人の営業担当として保険・相続・介護のコンサルティングを経験。介護と相続に関しては、実体験を踏まえており、コンサルティングには定評がある。
堀内FP事務所代表。大学卒業後、製薬会社に勤務。自身の老後資金に不安を感じたことから資産運用を開始。習得したお金の知識を活かして、お金の悩みがある方の気分を明るくするきっかけになりたい、前向きな人生を送って頂きたいという思いから、FP事務所を開業。ファイナンシャルプランニング技能士2級 、AFP(日本FP協会認定)