connecting…
特徴で探す
相談カテゴリー
キーワード検索
現在、小6、小4、3歳の子どもがいます。 数年前に自宅を新築で購入し、ローンを払いながら教育費も貯めている状況で、現在は200万ほどの貯金がある程度です。主人の会社の財形貯蓄を利用しており、1...
いいね 32015/06/22
shihoさん、はじめまして。 とちぎFP・行政書士事務所の杼木美絵(とちぎみえ)です。
教育資金のご相談ですね。 おこさんが3人おられて、財形貯蓄を利用しながら、年間100万円の貯蓄...
マネー相談の続きを見る
投資信託を初めて2年経ちますが、株式をはじめとして含み益が出ているファンドがいくつかあり、このまま持ち続けた方がいいのか売却して利益確定をしたほうがよいのか悩んでいます。 投資信託はあまりこま...
いいね 22015/06/12
shihoさん はじめまして。クロスフィールドFP事務所の杉山夏子です。
投資信託を始められて2年とのこと。日経平均はこの2年で1.5倍になり、最近は経済の明るいニュースも多いですね。 ...
2年前、結婚前に完全同居の新築を建てました。現在、主人、義両親、義理姉の5人家族で住んでいます。 住宅ローンは主人、生活費は義両親に払ってもらい生活しています。義理姉は、全くお金を入れていませ...
いいね 32015/06/23
小野 みゆきさん
pinpon27さん、こんにちは。 「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。
家計のやりくりが心配になってこられたのですね。子どもができた...
専業主婦です。主人の年収は平均約360万円。戸建て約80坪に完全分離の二世帯(夫の母)です。土地は夫の母名義、建物は夫の名義です。毎年税金の納付時期になると、貯蓄を崩して支払いに充てています。全...
いいね 32015/06/12
中村 芳子さん
0504100707さん、数字が苦手なのでナナさんと呼ばせてもらいますね。こんにちは、FPの中村芳子です。
保険料や、税金は支払いの時期や金額がほぼ決まっているものです。なので、貯金を崩し...
資産を運用したいです。 急に必要になるかもしれないので、ひとまず数十万円ほど、5年未満くらいの期間で運用をしたいと考えております。おすすめを教えてください。ローリスクローリターンのものとハイリ...
いいね 42015/06/23
KASUAさん、こんにちは。 「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。
資産運用に興味を持たれたんですね。株価が上昇傾向なので私のお客さま...
夫の乗っている車は、新車で買った6年目の軽自動車です。 メンテナンスをしっかり行い、大切に乗ればあと6~10年は乗れるはずなのですが、結婚以前はオイルやエレメント、ブレーキパッドの定期交換など...
いいね 22015/06/18
ソルティーさん FPの中村芳子です。
まわりの方は、当たり前のようにローンで車を買っているということですが、これは「ふつう」でも「健全」でもありません。車はお金をためて、現金で買いましょう...
8月に男の子を出産予定の者です。 今、産まれる子供の為に頑張ってお金を貯めようと色々情報を集めているのですが、方向性が定まりません。 男の子なので、大学へは行かせてあげたいと思うのですが、ど...
いいね 42015/06/17
ソルティーさん、こんにちは。 「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。
二人目の出産は1人目とはまた違った楽しみや不安がありますよね。まず...
来月子どもが生まれる予定なのですが、学資保険はいつから入るのが一番ベストなのでしょうか?現在は、専業主婦をしており、私に収入はなく、夫の扶養に入っています。お恥ずかしい話、お金に余裕がないので、...
いいね 12015/06/16
クートさん、こんにちは。 「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。
来月出産予定なんですね。楽しみですね! ワクワクとドキドキのそんなな...
家を買って5年目になります 当初銀行で10年固定で借りましたが、最近銀行などのチラシを見ると5年前に比べて金利が下がっていました どの程度の金利差で借り換えをしたほうがお得なのでしょうか? ...
りえ様 住宅ローン返済の方にとっては金利は気になりますよね。 りえさんのローン状況、残高、金利、期間等が分かりませんので、適切な回答となりますかどうかですが、一般的には残高1000万円以...
主人が1年前に転職をしてから、収入が3分の2程に減ってしまいました。 幸いローンはなく家賃もかかっていないので、私がパートで働いていた頃はなんとかやってこれましたが、第2子を妊娠してパートを辞...
いいね 22015/06/11
まーさんさん お二人目のお子様がもうすぐご誕生なのですね。 学資保険は、お子様が生まれてすぐに加入でなくてもよろしいのでは。 ここは、新しいご家族の状況も見ながら、ちょっと落ち着かれ、そ...