貯金の運用について悩んでいます。

家計・ライフ いいね 1
終了

emikosbeerさん 千葉県20代

2015/06/13

貯金が全部で600万円ほどあるのですが、おすすめの運用方法があれば教えてください。
こんにちは。私には夫と0歳の娘がいます。娘が小学生になる前に(具体的には4,5年後くらいに)家を買いたいと思っています。子供ももう一人作りたいと思っています。
今貯金はほとんどネットバンキングの定期預金に入れているのですが、投資信託や株にしたほうがいいのではないか、と悩んでいます。
しかし、投資信託についてほとんど無知ですし、どのくらいの額を当てていいのかわからず二の足を踏んでいます。
よいアドバイスをよろしくお願いいたします。

森田 朝美 さん(※休止中)の回答

いいね 12015/06/16

emikosbeer さん、初めまして、海外資産運用アドバイザーの森田朝美と申します。
使う期日が決まっているまとまった資金の運用についてのご相談ですが、海外投資を始めてみませんか?
国内での投資をしたこともないのに、いきなり海外投資なんてと思われるかも知れませんが、海外には日本にはない投資商品がいくつもあります(利率が決まっているものとか、満期まで2〜5年とか)。
例えば私がお客様に実際にご紹介している投資商品に、ドイツの不動産投資があります。
...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 446文字 / 1件の回答

貯蓄バランスと最適な保険を教えてください

家計・ライフ兵庫県 いいね 0
2025/07/11

年齢:夫 28歳、私 28歳

住居: 賃貸マンション

職業:夫自営業、私 正社員(事務)

貯金:夫不明、私 約150万円、
   
   緊急貯蓄約120万円、取分け貯蓄約20万円...

マネー相談の続きを見る

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

はじめて質問させていただきます。
私は去年結婚し、昨年末に子供が生まれました。
そろそろ学資保険に入らなければと考えているのですが、
どの保険も同じような条件でどの保険に入れば良いのか迷っ...

マネー相談の続きを見る

資産の簡単な管理方法について

家計・ライフ京都府 いいね 0
2018/08/19

▼プロフィール
年齢:私 39歳
住居:私 賃貸一人暮らし
職業:正社員(公務員
貯金:私 約2500万円(うち預貯金約2100万円、国債100万円、株、投資信託等190万円、外貨8...

マネー相談の続きを見る

国民年金基金か確定拠出年金か

年金広島県 いいね 2
2016/10/31

▼プロフィール
年齢:夫 48歳、私 37歳
住居:賃貸マンション
職業:夫(彼) 正社員、私 アルバイト
貯金:夫(彼) 約4000万円、私 約2500万円
年収:夫(彼) 約150...

マネー相談の続きを見る

関連する記事