ふるさと納税、年末の駆け込み寄附で気をつけるべきこと
|
みなさん、こんにちは。
FP Cafe / Mochaを運営している
(株)Money&Youの高山一恵です。
|
もうすぐ年末ですね。
この時期は「そろそろふるさと納税をやらなくちゃ!」と
焦る方も多いのではないでしょうか。
|
ふるさと納税の基本をおさらいすると、
ふるさと納税は、
自分の好きな自治体に寄附をすることができ、
寄附した金額のうち、自己負担2000円を除いた金額が
その年の所得税、翌年の住民税から控除される制度です。
|
控除できる上限額は、個人によって異なり、
収入や扶養家族の人数、住宅ローン控除や医療費控除があるかないか
などによって決まります。
ふるさと納税は、税金が安くなることのメリットに加えて、
地域の特産品などがもらえる返礼品も魅力です。
|
ふるさと納税で今年の税金を安くするには
「12/31までに寄附の申込みをして支払いを終えること」
が必要です。
|
人気の返礼品は、
年内に届かないケースもありますが、
年内に寄附をして支払いが
終わっていれば問題ありません。
|
ただし、年末ギリギリに支払った場合、
決済方法によっては、自治体の受領日(入金日)が
翌年になってしまうことがあるため、
注意が必要です。
|
例えば、カード決済の場合は、
12/31に決済すれば、自治体の受領日も12/31になりますが、
銀行振込の場合、12/31に振込の手続きをしたとしても
自治体に入金されたのが翌日の1/1になってしまった場合、
受領日は翌年の1/1となってしまいます。
|
また、寄附先が5自治体以内など、一定の条件を満たすと、
「ワンストップ特例制度」が利用でき、
確定申告をする必要がないのですが、
ワンストップ特例制度を利用する時にも注意が必要です。
|
ワンストップ特例制度を利用するためには、
自治体から返礼品とともに送られてくる
「ワンストップ特例申請書」を翌年の1/10(必着)までに
本人確認書類とともに自治体に送る必要があります。
|
年末は何かとバタバタしていますし、返礼品が年内に
届かない場合もあります。
万が一、提出期限に間に合わなそうな場合は、
申請書は、自治体のWebサイトや
ふるさと納税ポータルサイトからダウンロードすることができますので、
そちらを活用しましょう。
|
いずれにせよ、
ギリギリに寄附をするのではなく、
余裕を持って、寄附をするようにしましょう!
|