クレジットカードの使い方間違っていない? 損しないために知っておくべき基本 |
みなさん、こんにちは!
FP Cafe / Mochaを運営している、
(株)Money&Youの高山一恵です。 |
新年号が発表されましたね!
新年号は「令和」(れいわ)。
|
安部総理によると、
「人々が美しく心を寄せ合う中で
文化が生まれ育つ」という意味だそう。
|
厳しい冬の時代を超えて、
私たち1人1人が美しく花を
咲かせられる時代にしたいですね♪
|
さて、新年度を迎え、
あちらこちらでクレジットカードの
入会キャンペーンをやっている光景を
間のあたりにします。
|
今やクレジットカードを持っていない人は
いないといっても過言ではないほど、
普及しているクレジットカードですが、
今回は改めて、クレジットカードの
仕組みについて理解しておきましょう。
|
そもそもクレジットカードのメリットは、
現金を支払わなくてもカードを見せて
サインをすれば、商品を受け取ることが
できるところ。また、クレジットカードで
買い物をすることでポイントもつくところも
メリットですね。
|
一方、デメリットは、
現金がなくても買い物ができてしまうので、
お金を使いすぎてしまうこと。
|
また、分割払いやリボ払いなどを
利用することで、金利手数料が
かかってしまうことです。
|
お客様のマネー相談にのっていると、
クレジットカードの金利手数料で
家計が正常に機能しなくなっている
というケースはよくあります。
|
ですから、クレジットカードで
支払う場合には、
金利手数料がかからない、
「一括払い」「2回払い」
「ボーナス一括払い」
を選ぶのが基本です。
|
反対に「3回以上に分けて支払う
分割払い」毎月決まった金額だけを
支払う「リボ払い」は金利手数料が
高いので、NGです。
|
中でもカード会社が積極的に
すすめてくるのが「リボ払い」です。
|
支払日が近づいてくると、
カード会社から
「リボ払いに変更できます」
という連絡がくることもあります。
|
なぜなら、カード会社にとって
一番儲かるからです。
|
例えば、30万円のブランドバッグを
毎月6,000円のリボ払いにするとします。
金利14.25%の元利均等返済にすると、
ざっくり計算してみると、
支払回数は78回、支払総額は
46万3,319円になります。
|
カード会社は儲かりますが、
私たちにとってみれば、
なんと、利息だけで、約16万円も
支払うことに。
|
クレジットカードはポイントも
つきますし、賢く使えばとても
便利ですが、使い方を間違えると、
家計の大きな負担になってしまいます。
|
改めてクレジットカードの
基本の仕組みを理解して
賢く使いこなしましょう。
|
クレジットカードの
具体的な選び方を知りたい方は、
下記のコラムも合わせて読んでみて
くださいね♪
|
どれを選んだらいい? クレジットカードを選ぶ基準はこの2つだけ |
|
この記事を見る |