| 
           マイナポイント第2弾実施決定!最大「2万円分」が付与!
             | 
            
            
              
みなさん、こんにちは! 
FP Cafe / Mochaを運営している、 
(株)Money&Youの高山一恵です。
             | 
            
            
              
あっという間に12月ですね。 
一時期よりもコロナの感染は 
落ち着いてきましたが、 
新たな変異株オミクロンが心配ですね・・・。 
引き続き感染対策をしっかりして 
感染しないようにしたいですね。
             | 
            
            
              
さて、マイナンバーカードを 
取得した人に付与される 
「マイナポイント」の 
第2弾が実施されます!
             | 
            
            
              
第1弾は5,000円分でしたが、 
第2弾は最大2万円分。
             | 
            
            
              
具体的には、 
マイナポイント第1弾では、 
マイナンバーカードを取得し、 
選んだキャッシュレス決済で 
チャージまたは買い物をする(最大2万円)ことで、 
5,000円分のポイントを受け取ることができます。 
なお、マイナポイント第1弾が受け取れるのは、 
2021年4月末までにマイナンバーカードの 
申請をした人となっています。
             | 
            
            
              
マイナポイント第2弾では、 
① マイナンバーカードを新たに取得し、 
マイナポイントを申請すると最大5,000円相当 
② マイナンバーカードに 
健康保険証の利用登録を行うと7,500円相当 
③ マイナンバーカードに 
公金受取口座の登録を行うと7,500円相当
             | 
            
            
              | 
以上最大2万ポイントが受け取れます。
             | 
            
            
              
ただし、①については 
マイナポイント第1弾を 
受け取った方は対象外ですので、 
最大1万5,000ポイントになります。
             | 
            
            
              
せっかくの機会なので、 
マイナポイントを受け取りたいと思う反面、 
マイナンバーカードを作ると、 
個人情報が国に一元管理され 
不利益を被るのではないか、 
マイナンバーカードを 
不正利用されてしまうのではないかと、 
心配になってしまう方も 
少なくないことでしょう。
             | 
            
            
              
今回のマイナポイント第2弾にしても、 
保険証や銀行口座などの情報を 
登録することでポイントがもらえるとなると、 
何か裏があるのではと 
勘繰ってしまう気持ちはわからないではありません。
             | 
            
            
              
しかし、 
マイナンバーカードを作ろうと作るまいと、 
マイナンバー制度自体は2016年から始まっていて、 
一人ひとりの情報はマイナンバーで管理されています。
             | 
            
            
              
加えて、 
健康保険証の情報は健康保険組合、 
銀行口座の情報は税務署といった 
国の機関が把握しています。
             | 
            
            
              
ですから、 
今回のマイナポイント第2弾は、 
2万円(1万5000円)分のポイントが 
お得に手に入るチャンスなのですから、 
ぜひ、受け取りましょう。
             | 
            
            
              
マイナポイント第2弾の 
詳細については 
明らかにされていない部分が 
多いのが現状です。
             | 
            
            
              
今後、詳細が明らかになってきますので、 
ぜひ、チエックして 
できるだけお得な方法で 
受け取るようにしましょう。
             |