こどもNISAについて教えて下さい。

税金 いいね 3
終了

紗樹蔵さん 埼玉県30代

2015/06/20

初めまして。
39歳専業主婦で、現在7ヶ月になる娘がおります。

子供の将来の学資を考えて、妊娠中から三菱東京UFJの
NISAに加入しました。
学資保険はあまり利回りが良くない様なので、もっと効率のよい商品をと考えた末に入ってみたのですが、現状子育てに忙しく、また元本割れの可能性も有るので、投資信託等を考えていたのですが全く利用出来ていません。
正直もったいないな、と考えていた際にFPカフェのQ&AでこどもNISAが来年始まることを知りました。
債券主体の投資信託を利用して、こどもNISAを使うというのが気になりました。
具体的なメリットとデメリットを教えて頂けると幸いです。

中村 芳子 さんの回答

いいね 32015/06/22

紗樹蔵さん こんにちは、FPの中村芳子です。
投資で子どもの教育資金をつくろうと、考えていらっしゃるんですね。
すばらし! 私はずっと以前から、教育資金作りの一部に、投資を組み入れることをお勧めしています。
こちら(みずほ銀行「おうちのおかね」メルマガ2015年4月)でも、投資での教育資金作りを紹介しました →  http://www.mizuhobank.co.jp/ouchi/oyakudachi/merumaga/20150401.html 

ただ、ご相談の内容からは、まだ投資の経験がないようですね。こどもNISAは来年からなので、今から自分の口座で投資を始めてみましょう。
実際に投資をしてみることで、手続きの仕方、投資信託のしくみ、種類、選び方、税金のこと、買い方、売り方などがわかるようになり、子どものために、何をどう買ったらいいか自分で判断できるようになります。

初心者にお勧めしているのは、日本株のインデックスファンドを、毎月1万円(1000円単位でできる証券会社もありますが、銀行は1万円単位なので)ずつ積み立てることです。
これについては、こちらのご相談で詳しくお話ししているので、ご覧ください→ https://fpcafe.jp/questions/63 

債券主体の投資信託をお考えとのことですが、個人的にはお勧めしていません。債券は貯金よりわずかに金利が高いだけなのに売買手数料がかかったり、金利が上がると元本割れしたり、運用するほどのこともないのに運用手数料がかかったり「割にあわない」からです。投資の王様といわれるピーター・リンチ氏のウケウリですが、全くそのとおりだと思っています。海外債券はこの限りではありませんが、リスク(値動き)は株式投信とあま...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 2144文字 / 2件の回答

▼プロフィール
年齢:私(女性) 40歳 独身
年齢:父 72歳 母 74歳
住居:父母と同居 実家暮らし ローン無し
職業:私 パート(事務)
年収:私 約400万円
年収:父 年...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫 54歳、私 54歳
住居:私の両親と子供3人 3世帯同居
職業:夫 無職、私 経営者
貯金:2500万
年収:夫約400万円(不動産収入)、私 約10...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:私 今年27歳
住居:実家
職業:私 正社員 
貯金:私 投信250万、円預金1000万、外貨100万、貯蓄型保険50万
年収:私 約450〜480万円
月収:...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

▼プロフィール
年齢:私 43歳シングルマザー
子供16歳高1男 11歳小6女
住居:私 9月に賃貸に引っ越すか、家を買うか
...

マネー相談の続きを見る

貯蓄のバランスについて悩んでいます

投資山梨県 いいね 2
2016/02/08

▼プロフィール
年齢:私 41歳 独身
住居: 両親と実家暮らし
職業:非正規職員(副業有り)
貯金:定期700万 不動産投資300万 国債100万 介護保険400万
年収:副業含...

マネー相談の続きを見る

生活していくために利用出来る公的支援

家計・ライフ沖縄県 いいね 4
2015/08/11

アメリカ人とのハーフの6ヶ月の息子がいます。専業主婦ですが、夫が生活費をいれてくれず無収入なので子どもを連れて実家に帰っています。就職するまでの間、生活するための公的支援を知りたいです。

マネー相談の続きを見る

関連する記事