今からそわそわしています。

出産 いいね 3
終了

るうさん 大阪府20代

2015/06/16

ただいま6ヶ月の妊婦です。
今年の秋頃に出産予定なのですが、
初産なもので何を揃えるにも
そわそわします。

特に何を買えばいいかなどは
調べているのですが
時期がわからなくて
相談させて頂きました。

妊娠何ヶ月頃から
買い備えておけばいいのでしょうか?

教えて頂きたいです!

杼木 美絵 さん(※休止中)の回答

いいね 22015/06/29

るうさん、こんにちは。
とちぎFP・行政書士事務所の杼木美絵(とちぎみえ)です。
初めてのお子さんの誕生、たのしみですね。

お金のご相談というよりは、ママさんのちょっと先輩としてのアドバイスになりますが、妊娠中期になってくると、体調も落ち着いてきて、赤ちゃんに関する情報をゆっくりと収集する時間ができるので、妊婦向けの雑誌を見てると、あれこれ準備しないといけないんじゃないかと、心配になる気持ち、良くわかりますよ。わたしもそうでしたから!

でも、赤ちゃんは...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 239文字 / 1件の回答

今臨月を迎えている初マタです。
学資保険に加入したほうがいいという話は聞きますが、いつからの加入が一番いいですか?
正直、出産してからのお金に不安困っているので、安く済ませたいけど、将来のこ...

マネー相談の続きを見る

子供は産むべきなのでしょうか?

出産北海道 いいね 6
2015/07/16

私はまだ10代なのですが、子供を産むということを現実的に考えることができません。
街などで見かける子供はとても可愛らしいと思いますし、家族の姿を見て素敵だと感じます。
ですが、私に育てられる...

マネー相談の続きを見る

産後の収入について相談があります。

出産東京都 いいね 1
2015/06/06

こんにちは。初めて相談させていただきます。今年の7月に出産を控えている24歳の専業主婦です。今回、東京都の大学病院でお産をするのですが、正直、産んだ後お金のことで悩んでいます。主人は同い年の社会...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

将来の働き方と収入への不安があり、動けずにいます

仕事と家庭の両立千葉県 いいね 1
2016/08/03

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私 28歳、子1歳
住居:賃貸アパート
職業:夫 公務員、私 専業主婦
貯金:約100万円
月収:夫 約23万円
支出(月):
家賃7万円、光熱費約...

マネー相談の続きを見る

海外移住の可能性がある場合の資産形成について

家計・ライフ東京都 いいね 2
2018/05/27

▼プロフィール
年齢: 32歳
住居:実家暮らし
職業:正社員
貯金:約100万円
年収:約350万円 (退職金なし)

▼希望・予定
・3年後に国際結婚、海外移住を考えている
...

マネー相談の続きを見る

育休から復帰しましたが…

仕事と家庭の両立山梨県 いいね 2
2015/06/28

4月から育休から復職しました。今は時間短縮社員として5時まで勤務しています。
その為、基本給減や残業代が入りません。
その辺は覚悟して働きだしたものの、
産休育休中の手当金(14万円)より...

マネー相談の続きを見る

関連する記事