地震保険について

保険 いいね 2
終了

かのんさん 宮城県40代

2015/06/06

持ち家に地震保険をかけたいのですが、建物だけに保険をかけることはできますか。
最低限これだけはかけておきたい金額など教えてください。

小野 みゆき さんの回答

いいね 32015/06/06

かのんさん、こんにちは。
「中高年女性のお金のホームドクター」レディゴ社会保険労務士・FP事務所の小野みゆきです。

宮城県の方ですね。震災の影響はどうですか?
翌年に仙台に伺いました。何ができるわけではなかったのですが、住民のみなさんの「私たちを忘れないでください、来て頂くだけでも嬉しいです」の言葉が印象的でした。

地震保険ですが、もちろん家財はやめて建物だけでもかけることはできます。
ただ、地震保険だけかけることはできません。必ず火災保険を契約してその特約として地震保険に加入することになります。火災保険では補償されない、地震と噴火、それらによる津波の被害が補償されます。

基本的には「新価」と言って、同じ構造、広さ、仕様...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 330文字 / 1件の回答

ベストな保険を教えてください。

保険神奈川県 いいね 0
2021/10/04

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私28歳(第一子妊娠中)
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私フリーランス
貯金:100万
年収:夫約360万円、私 約180万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

現在夫のDVで持ち家の一軒家から賃貸へ引っ越しています。
弁護士を立てて離婚調停中で、養育費、婚姻費用、財産分与などは話し合い中です。
婚姻費用や特別給付金、児童手当が変換されていない状態で...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

海外投資について教えてください!

投資千葉県 いいね 3
2015/04/23

はじめまして!正直、日本の金利が低すぎてお金を預ける気が起きません。預金のほかにも、個人向け国債や社債などがありますがこれらも海外のものに比べると金利が低いですよね?株や投資信託ではなく、お金を...

マネー相談の続きを見る

高1・中1・小5の3人の子どもがいるシングルマザーです。

自分に何かあった時の為に保険に入ろうと思っているのですが、どれに入ればいいか悩んでいます。

看護師をしているのですが夜勤が多...

マネー相談の続きを見る

▼プロフィール
年齢:夫34歳、私 25歳、子供1歳
住居:賃貸アパート
職業:夫 美容師、私 来月からパート
貯金:30万、教育資金20万
年収:夫 約300万円
月収:夫 約24...

マネー相談の続きを見る

関連する記事