プレシンママの保険とひとり親控除について

保険 いいね 0
終了

kazusa_1119さん 埼玉県30代

2021/02/10

現在夫のDVで持ち家の一軒家から賃貸へ引っ越しています。
弁護士を立てて離婚調停中で、養育費、婚姻費用、財産分与などは話し合い中です。
婚姻費用や特別給付金、児童手当が変換されていない状態で、
避難してきた一軒家は共有名義のため住宅ローンの支払い求められず現在は赤字です。

▼プロフィール
住居:賃貸住宅
職業:正社員(技術職15年(育休2回*1年)
子供:長女(小3),次女(小1)
貯金:なし
年収:約520万円
月収:約25万円(確定拠出年金増資分、持株会控除後)
支出(月):
家賃9.5万円
住宅ローン4万円
奨学金2.1万円

その他:ペットあり
▼希望・予定
・養育費(見込み9万円)と児童手当(2人分)は手をつけずに貯蓄に回したい。
・確定拠出年金の増資分と持株会は継続したい。

▼聞きたいこと
●保険のこと
学資代わりの生命保険(保険料払い込み済み)300万、
私と子供の共済(1000円/月)
個人賠償責任保険(140円/月)
夫が医療保険などは無駄だという人だったので、別居前は生保しか入っていませんでした。
現在は、とりあえず生協の共済に入っています。
今後のことを考えると私が医療保険などに入った方がいいのかなと思うのですが、
どう選んだらいいのかわかりません。

●ひとり親控除のこと
「年収500万円以下」とのことですが、給与を1カ所からしかもらっていない、会社員の場合、
この年収とは源泉徴収表のどこを見れば良いでしょうか?
また、この年収が≠「源泉徴収票の支払い金額」の場合、「源泉徴収票の支払い金額」はいくらまでが控除の対象となりますか?

中村 芳子 さんの回答

いいね 02021/02/10

kazusaさん

こんにちは、ファイナンシャルプランナーの中村芳子です。
夫のDVで、共有名義の家を二人の子供と一緒に出て、いまは賃貸ずまい。離婚調停中なんですね。とても大変な状況です。

離婚調停が、どのような条件で落ち着くかによって、これからのお金のプランの立て方が決まってきます。
年収が520万円あり、一定の養育費を受け取れそうとのことで、経済的に大きく困ることはないと思います。共有名義の家がどうなるかが、気になるところです。

保険のこと
生協の共済に入院保障がついていれば、いまはそれで十分です。保険の見直しは、すべてのことが落ち着いてからで間に合います。いまは、考えなくて大丈夫です。

ひとり親控除
適用される条件は「合計所得金額が500万円以下」です。収入が給料だけで税込年収(額面金額)が520万円であれば、「給...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 516文字 / 2件の回答

ベストな保険を教えてください。

保険神奈川県 いいね 0
2021/10/04

▼プロフィール
年齢:夫30歳、私28歳(第一子妊娠中)
住居:賃貸マンション暮らし
職業:夫正社員、私フリーランス
貯金:100万
年収:夫約360万円、私 約180万円
月収:夫...

マネー相談の続きを見る

外貨建て保険を払い済みにするべきか

保険東京都 いいね 0
2021/02/11

▼プロフィール
年齢:33歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(本業)+行政書士からの業務委託(副業,個人事業)
貯金: 270万円
年収:440万円(本業)、400万円(...

マネー相談の続きを見る

ドル建て終身保険を中途解約するか

保険神奈川県 いいね 0
2020/10/12

▼プロフィール
年齢:32歳
住居:賃貸マンション一人暮らし
職業:正社員(退職し有給消化中)
貯金:約200万円
年収:約470万円
月収:約27万円

▼聞きたいこと
メッ...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

フラット35親族居住用住宅ローンについて

不動産・ローン愛知県 いいね 1
2018/04/27

初めまして。よろしくお願いします。

フラット35親族居住用住宅ローンについてなのですが、ローンの返済で6月12月のボーナス時に支払う設定にしたとき、夫の定年後もボーナス時期の支払いは同じよ...

マネー相談の続きを見る

これからの将来について悩んでます

仕事と家庭の両立東京都 いいね 1
2015/06/27

今の仕事がバイトのため、給料が少ないです。
生命保険も見直しをしたのですが、貯金が減っていくばかりです。
他に仕事を増やすか、仕事を変えるかと考えてはいるのですが、
母親が病気の為、家の事...

マネー相談の続きを見る

今臨月を迎えている初マタです。
学資保険に加入したほうがいいという話は聞きますが、いつからの加入が一番いいですか?
正直、出産してからのお金に不安困っているので、安く済ませたいけど、将来のこ...

マネー相談の続きを見る

関連する記事