貯金について

家計・ライフ いいね 2
終了

naokonaさん 東京都30代

2015/12/03

いろいろな理由からキャッシングが増えてしまいました。
現在34歳で貯蓄はありません。昼間はOL、夜はバイトをしております。
だんだんと返済をしているところです。
総額で100万くらいになります。一時、きちんと貯蓄ができておりましたがいろいろな事情があり崩れてしまいました。あらゆる手段を使っての返済をしておりますが、今後貯蓄をしていくにはどうしたらよいのでしょうか。先に返済をクリアにすることが先決で間違いないですよね。

森 淑子 さん(※休止中)の回答

いいね 42015/12/04

naokonaさん 
初めまして森よし子と申します。
おっしゃる通り返済をクリアすることが先決です。
...

みんなのマネー相談の続きを読むにはが必要です。
会員の方はログインをしてください。

残り 58文字 / 1件の回答

リタイア可能でしょうか

家計・ライフ愛知県 いいね 0
2025/05/11

▼プロフィール
年齢:夫(彼) 45歳、私 47歳
住居:一軒家
職業:夫(彼) 自営業、私 正社員(事務)
貯金:夫(彼) 約0万円、私 約6000万円(株4500現金1500)
年...

マネー相談の続きを見る

現金価値目減り対策。

家計・ライフ大阪府 いいね 0
2024/06/08

▼プロフィール
年齢: 39歳
住居: 実家暮らし
職業:非正規障害枠時短パート
貯金:約1125万円
年収:給料額面約155万円、障害基礎年金2級と年金給付金合わせて約84万円(昨年...

マネー相談の続きを見る

保険の見直し

家計・ライフ埼玉県 いいね 0
2023/08/17

▼プロフィール
年齢:夫48歳、私 46歳
住居:持家(ローンあり)
職業:夫 正社員、私 正社員(事務)
貯金:夫 約240万円、私 約140万円
年収:夫 約600万円、私 約46...

マネー相談の続きを見る

おすすめのマネー相談

転職してもらうべきなのでしょうか?

子育て三重県 いいね 4
2015/11/06

質問失礼します。私は2歳の子どもの母であり、妊娠7ヶ月の妊婦です。
夫は飲食サービス業を15年ほどしておりますが、飲食業界は労働時間がとても長く低賃金という職業です。
現に30代前半の夫です...

マネー相談の続きを見る

遺産の振り分けについて。

税金大阪府 いいね 0
2018/09/09

プロフィール
私・・・53歳
長女・・26歳 会社員
二女・・21歳 学生

今年5月に会社員(59)の主人が亡くなりました。
退職金 会社がかけてた保険金合わせて約2800...

マネー相談の続きを見る

カード払いの返済について悩んでます

不動産・ローン神奈川県 いいね 0
2020/05/07

▼プロフィール
年齢:夫38歳、私 37歳 子 1歳
住居:持家
職業:夫 正社員、私 公務員
貯金:夫 約25万円、私 約300万円
年収:夫 約530万円、私 約400万円
月収...

マネー相談の続きを見る

関連する記事